マグマシティPRキャラクター  火山の妖精マグニョンの名前を大募集! ~抽選でマグニョン特製ぬいぐるみプレゼント!~

    告知・募集
    2021年2月9日 09:00

    鹿児島市は、「あなたとわくわくマグマシティ」をブランドメッセージとして、このメッセージに込めた想いや鹿児島市の魅力を多くの人たちに伝えるシティプロモーションを進めています。


    桜島を連想させる“マグマ”というフレーズは、鹿児島市のまちや人が持つ“熱量”を表しています。この熱量ある地で生まれた「食・温泉・歴史・自然・人の温もり」は、鹿児島市ならではの魅力・価値であり、これらを体験した人々を癒し、新たなことに挑戦しようとする思いを育みます。


    そして、ブランドメッセージをビジュアル化したシンボルマーク「マグマシティ」には、鹿児島市民(赤い糸)と市外の人々(青い糸)が交流する中で、思いを合わせ、わくわくする未来を紡いでいこうという想いが込められています。


    この想いや鹿児島市の魅力を伝える語り部として、火山の妖精マグニョンが誕生しました。マグニョンは、鹿児島市のシンボル“桜島”から生まれた、熱く、温情に溢れ、誰にでも温かく、元気と勇気を与えてくれる妖精で、鹿児島市民の気質そのものです。


    現在、このマグニョン4キャラクターが子どもから大人までさらに親しまれるよう、それぞれの名前を募集しています。たくさんのご応募をお待ちしています。


    名前募集案内



    ■募集要項

    (1)応募資格

    どなたでも(一人1回まで)


    (2)応募方法

    ・市公式アプリ「かごぷり」( http://www.city.kagoshima.lg.jp/kouhousenryaku/aplidl.html )

     ※「かごぷり」から応募すると、かごぷり賞が当たるダブルチャンスがあります!

    ・応募フォーム( http://www.city.kagoshima.lg.jp/kouhousenryaku/magnion/nameform.html )

    ・郵便はがき(応募先:〒892-8677 鹿児島市山下町11番1号 鹿児島市役所広報戦略室)


    (3)記入事項

    ・4キャラクターそれぞれの名前(ひらがな、カタカナのみ。漢字は使えないものとします)

    ・キャラクターの名前を付けた理由

    ・氏名、年齢、郵便番号、住所、電話番号、メールがあればメールアドレスも


    (4)締切

    令和3年3月14日


    (5)審査

    鹿児島市で審査し、4キャラクターそれぞれにベストネーミング賞を決定します。

    なお同一の名前があった場合は、抽選で受賞者を1名決定します。


    (6)発表

    各賞の受賞者は直接、本人に通知します。賞の発表は令和3年4月を予定しています。


    (7)賞品

    ・ベストネーミング賞(4名様)…キャラクターそれぞれ1点につき、「マグニョン特製ぬいぐるみ(約37cm)」「マグマシティグッズセット」を贈呈

    ・かごぷり賞(10名様)…アプリ「かごぷり」を利用した応募者の中から抽選で10名様に、「マグニョンストラップぬいぐるみ」「マグマシティグッズセット」を贈呈

    マグニョン特製ぬいぐるみ

    マグニョンストラップぬいぐるみ

    マグマシティグッズ(例)



    ■マグニョンLINEスタンプ

    マグマシティPRキャラクター「マグニョン」と観光PRキャラクター「西郷どん」がコラボレートしたLINEスタンプが令和3年1月13日から販売開始しました。熱く、あたたかく、わくわく感持っている鹿児島市民ならではの気質を託したマグニョンが、皆さんの気持ちを代弁し毎日の会話を盛り上げてくれます。


    〔概要〕

    名称     : 鹿児島市公式!マグニョン×西郷どん

    スタンプの種類: 32種1セット

    販売価格   : 120円

    購入用URL   : https://store.line.me/stickershop/product/14155172


    マグニョンLINEスタンプ

    火山の妖精マグニョン

    マグマシティ鹿児島市

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    鹿児島市

    鹿児島市