サミット・グローバル・ジャパン株式会社のロゴ

    サミット・グローバル・ジャパン株式会社

    Polaroid、Android端末向けインスタントカメラアプリ 『Polaroid PoGo App』をメジャーバージョンアップ

    オリジナルフレームが使えPrint AppやPhoto Air連携で印刷・共有機能が向上

    サミット・グローバル・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:ジョヴァンニ・トマセーリ、以下 SGJ)は、Polaroid公式のインスタントカメラアプリ『Polaroid PoGo App』(以下 PoGo App)を、本日より大幅にバージョンアップ致しました。

    PoGo Appアイコン

    PoGo Appは、Polaroid PoGoインスタントモバイルプリンター(以下 PoGo)に最適なカメラアプリで、2010年8月にAndroid Marketで提供を開始して以来、世界中で30万ダウンロード(2011年12月1日時点)を超えております。
    この度のバージョンアップでは、Polaroidのクリエイティブ・ディレクターに就任した世界的アーティストのLady GAGA(以下 レディー・ガガ)がデザインし、日本国内で2011年9月より販売を開始したPolaroid GL10インスタントモバイルプリンター(以下 GL10)での印刷に対応致しました。
    また、Android OSが搭載されたスマートフォン(以下 Android端末)で撮影した画像を、ポラロイドフィルムの味を再現したPolaroidカラーやB&W、POP、ポスタリゼーションといった多彩な色味に変更でき、さらに、ポラロイドフレームやかわいいデコレーションフレーム、また、ユーザーが作成したオリジナルのフレームをつけたり、好きな文字を入力できたりします。

    PoGo Appで作成した画像は、PoGoやGL10に最適化して写真が印刷でき、また、同じく本日より正式リリースしたAndroid端末向けのPoGoおよびGL10専用プリントアプリ『Polaroid PoGo Print App』(以下 Print App)との連携により、1枚の印画紙に、2分割から最大で8分割まで任意の画像をそれぞれ割り当てて印刷することができます。これらの写真は、ソーシャルメディアやeメールを通じて家族や友達と直ぐに共有でき、さらに、au one Marketで提供するPoGo Appでは、au one Photo Air(以下 Photo Air)と連携することもでき、画像をオンラインストレージにアップしたり、設定によりパソコンにもシームレスに保存することができます。

    今後、フレームやエフェクトの追加、また、様々な手帳に適したプリントフォーマットの追加を予定しており、ネット上でのフォトコミュニケーションを盛り上げ、さらには、実際に手に取ったり、手帳等に貼って楽しむ写真本来の魅力も伝えられるように努力してまいります。


    【アプリ概要】
    ●PoGo App
    名称       :Polaroid PoGo App
    バージョンアップ日:2011年12月19日(月)
    配布場所     :Android Market、au one Market
    カテゴリー    :Android Market:写真
              au one Market :ツール > 映像・画像編集
    利用料      :無料
    対応言語     :日本語、英語
    URL:Android Market https://market.android.com/details?id=com.polaroidapps.pogoapp
       au one Market http://web-market.auone.jp/details?id=4533200000002
    最新バージョン(2011年12月19日現在):Android Market:Ver2.00
                      au one Market :Ver1.00

    ●Print App
    名称   :Polaroid PoGo Print App
    正式公開日:2011年12月19日(月)
    配布場所 :Android Market
    カテゴリー:写真
    利用料  :無料
    対応言語 :日本語、英語
    URL:Android Market https://market.android.com/details?id=com.polaroidapps.print
    最新バージョン(2011年12月19日現在):Ver1.0


    【主な機能】
    ●PoGo App
    ・カメラ撮影
     Android端末に内蔵のカメラで撮影できます。
    ・画像読み込み
     ローカルに保存している画像を読み込んで編集できます。
    ・カラーエフェクト(Polaroid、B&W、Sepia、Pop、Raw、Red、Blue、Green、PST、PUNK)
     画像をポラロイドビンテージからパンクまで10種類のカラーに変更できます。
    ・フレーム(初期6種類、オリジナルも取り込み可)
     プリセットされているポラロイドフレームやデコレーションフレーム、また、ユーザーオリジナルのフレームを画像につけられます。
    ・文字入力(標準フォント、手書き風フォント)
     任意の場所に好きな文字を入力できます。また、文字サイズやカラーも変更できます。
    ・オートフォーカス
     カメラ撮影時にオートフォーカスのON/OFFを設定できます。
    ・撮影時の照明(対応端末のみ)
     カメラ撮影時にフラッシュのON/OFFを設定できます。
    ・画像サイズの最適化および印刷
     PoGoおよびGL10向けに画像サイズを最適化して印刷できます。
    ・Print Appとの連携
     PoGo Appで作成した画像をそのままPrint Appに引き継げます。
    ・SNS等への画像シェア
     PoGo Appで作成した画像をソーシャルメディアやeメールで直ぐにシェアできます。
    ・Photo Airとの連携(au one Market版のみ)
     au one MarketのPoGo Appでは、作成した画像をPhoto Airと連携できます。

    ●Print App
    ・画像読み込み
     ローカルに保存している画像を読み込んで編集できます。
    ・画像編集(拡大・縮小、移動、回転)
     読み込んだ画像を拡大・縮小、移動、回転させて、トリミングすることができます。
    ・分割印刷(2、4、8、4変形、3変形、4コミック風)
     プリセットのオリジナルとして、6種類のプリントフォーマットで印刷できます。


    【動作要件】
    ●PoGo App、Print App 共通
    ・Android OS  :2.2以上
    ・液晶画面サイズ:横480ピクセル×縦800ピクセル 以上
    ・SDカード   :必須


    【参考情報】
    ■Polaroidについて
    Polaroidのインスタント写真は何世代もの人々から最も信頼・尊敬され、また、親しみ深いブランドの一つと考えられています。70年以上の歴史を持つPolaroidブランドは偏光サングラスに始まり、その後、インスタントフィルム、カメラ、カメラ付属品へと発展を遂げ、おなじみのポラロイドクラシックフレームの歩みが始まりました。近年、Polaroidブランドは薄型テレビ、ポータブルDVDプレイヤー、デジタルフォトフレーム、デジタルHDカムコーダー、防水デジタルカメラなどに事業を拡大しており、さらに、本年にはレディー・ガガとコラボレーションした「Grey Label」ブランドを立ち上げました。


    ■SGJ会社概要
    住所  : 〒105-0003 東京都港区西新橋3-3-1 西新橋TSビル7F
    URL   : http://www.thesummitglobalgroup.jp/
    代表  : ジョヴァンニ トマセーリ
    事業内容: 写真機、写真材料、デジタルカメラ、その他光学製品、
          ビデオカメラ、DVDなどの製造、組立て、売買、輸出入その他取引、
          スマートフォンアプリの開発・提供

    SGJは、日本国内におけるPolaroid ZINK製品ならびにGrey Labelシリーズの独占販売権を有しております。

    ※文中に記載の商品名、サービス名、会社名および店舗名は、各社の商標または登録商標です。

    カテゴリ
    モバイル
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    サミット・グローバル・ジャパン株式会社

    サミット・グローバル・ジャパン株式会社

    モバイルの新着

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始
    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネス株式会社 NTT Com Asia Limited

    2時間前

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    2日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    2日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    2日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    2日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    3日前