“無垢のオークでウイスキーを味わう”本場イギリス発の 贅沢すぎるタンブラーが日本上陸!Makuakeで先行販売開始

    ~おうち時間に癒しを。ウイスキーの香りを豊かに、深みのある味わいへ~

    商品
    2021年2月2日 09:30

    輸入商品や自社オリジナル商品の販売を手掛けるJapan Dream Trading(東京都江戸川区)は、極上の一杯を味わう、無垢のオーク製「MijMojオークタンブラー」の販売を開始しました。先行販売は応援購入サイトMakuakeにて2月27日(土) 18時までとなっております。


    Makuakeプロジェクトページ: https://www.makuake.com/project/oak_tumbler


    MIJMOJオークタンブラー


    「ウイスキーの香りを豊かに、深みのある味わいへ」と銘打った、ウイスキーの本場イギリス製の贅沢すぎるタンブラーです。



    ■オークのメリット

    オークは、ウイスキーやワインの熟成樽に使用される木材。

    樽熟成前のウイスキーは無色透明で刺激の強いお酒ですが、オークのタンニン、ポリフェノールといった成分が独特の風味を付与し、味に深みと複雑さをもたらします。



    ■スパニッシュオークがウイスキーをワンランク上の味わいへ

    素材にはタンニンやポリフェノール類が豊富なスパニッシュオークを使用。

    広く樽熟成に使用されるアメリカンオークと比較し、短期間で風味や味わいに変化をもたらすため、タンブラーの用途に適しています。


    MijMojオークタンブラーは、ウイスキーの熟成感を強調し、甘くて重みのあるフルーティーさを生み出します。



    【使用感】

    注いで3分ほどでウイスキーの香りが高まります。

    樽と違い、ウイスキーがオークに触れる面積が大きく、短時間で効果を感じられます。

    タンブラー イメージ写真


    タンブラー自体がオークなので、飲み口からもダイレクトにオークの香りを感じることができるのも魅力。

    飲み進めながら、風味の変化も楽しめ、自分好みの「樽熟成」が楽しめます。



    ■職人の技術が生む逸品

    オーク製品を数多く手掛ける、木工製品専門メーカーの目利きと熟練の加工技術が、高品質なタンブラーを作り上げています。

    タンブラー底


    素材は長持ちする厳選したオークのみを使用し、一つ一つ、熟練の職人が手間暇かけて磨き上げています。

    同じものは一つとして存在しない、本物を求める方にもご満足いただける贅沢なタンブラーです。



    ■ガラスより、木。

    木はガラスや鉄と比べて断熱性が高く、以下のメリットもあります。

    ・手の熱が中身に影響しにくい

    ・結露しにくい

    タンブラー アップ


    ガラスのように割れる心配もありません。



    ■使い込む楽しさ

    一般的に、木製のタンブラーはウレタンなどの塗装がされていることがほとんどですが、MijMojオークタンブラーは無塗装。


    付属の蜜蝋クリームでメンテナンスすることで、見た目も味わいも変化します。

    手をかけ、変化を楽しめるのも無垢のオークならではの魅力です。

    付属品


    「オークそのものでウイスキーを味わう」という、ウイスキー好きにはたまらない、コロナ禍のおうち時間を充実させる逸品です。



    Makuakeプロジェクトページはこちら。

    https://www.makuake.com/project/oak_tumbler


    一般販売予定価格11,000円(税込)のところ、先行販売限定価格で販売中。

    ※先行販売期間は2月27日(土) 18:00まで。

    ※数量限定となります。

    ※商品のお届けは4月予定。



    【商品概要】

    オークウッドタンブラー

    サイズ: H80×W70×L70mm

    容量 : 100ml

    重さ : 約125g

    メンテナンス用蜜蝋クリーム(15ML)が付属。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    Japan Dream Trading

    Japan Dream Trading