堀場製作所、コーポレートサイトをリニューアルオープン ~HORIBAの経営方針や独自の企業文化などを幅広く情報発信~

    企業動向
    2021年1月29日 11:00

    株式会社堀場製作所(本社:京都市南区吉祥院宮の東町2、代表取締役社長:足立 正之、以下 当社)は、2021年1月28日にコーポレートサイトをリニューアルオープンしました。

    お客様や投資家、学生などあらゆるステークホルダーとの重要なコミュニケーションツールとして、より見やすく、使いやすく、親しみやすいサイトへと刷新しました。

    新たなコンテンツとして、当社の中長期経営計画「MLMAP※2023」に基づいて社会課題を解決する当社の取り組み事例を紹介する「HORIBAが挑戦する3つの分野」と、身近な生活で活躍する「はかる」技術や当社独自の企業文化、CSR活動などをわかりやすく紹介するオウンドメディア「HORIBA Talk」を加えました。HORIBAのユニークな経営や事業を一度ぜひご覧ください。


    コーポレートサイトURL: https://www.horiba.com/jpn/


    HORIBAコーポレートサイト トップページ


    ■コーポレートサイトの主な特長

    1. 社会課題を解決するHORIBAの取り組みを紹介

    当社グループは中長期経営計画「MLMAP2023」の重点施策として、メガトレンドをリードする3分野(エネルギー/環境分野、材料/半導体分野、バイオ/ヘルスケア分野)への注力を掲げています。

    ウェブページ「HORIBAが挑戦する3つの分野」では、昨今の社会課題を提起したうえで当社の取り組みを紹介することで、課題解決の糸口をお客様に提供することやHORIBAグループが将来めざしていくビジョンの理解につながると考えています。


    2. オウンドメディア「HORIBA Talk」で親しみやすい情報発信

    「HORIBA Talk」では、HORIBAが展開する多彩な事業と技術、その中で活躍する人財、社会への取り組みや企業文化など、さまざまな情報を発信していきます。コーポレートサイトにご訪問いただいた方々と気軽におしゃべりをするようなかたちで、HORIBAの色々な側面を知っていただくことを目的としたサイトです。


    HORIBA Talk


    ■新サイト公開時のトピックス

    ・浮世絵の「復元」に分析技術が貢献

    ・~おもしろおかしく~HORIBAの社是をご紹介



    ※MLMAP(Mid-Long Term Management Plan):当社では中長期経営計画を「MLMAP」として社内浸透させています。