フードガレージ株式会社のロゴ

    フードガレージ株式会社

    コロナ禍に苦しむ地元の飲食店・物販店・全ての人のために 地域の輪で、地元の人・店舗・生産者を守る! 地元の魅力を食卓に繋ぐ地元エリア限定デリバリーサービス 『つなぐデリ』を本格スタート

    LCRサイクル《Local(地元)・Connect(繋ぐ)・Relief(救う)》

    サービス
    2021年1月27日 18:00

    フードガレージ株式会社(所在地:埼玉県さいたま市、代表取締役:白岩 智)は、地元エリア限定デリバリーサービス『つなぐデリ』を埼玉県大宮エリアより本格スタートいたしました。


    つなぐデリ(1)

    つなぐデリ ロゴ

    つなぐデリ(2)


    サービスコンセプトは、地域密着型のデリバリーサービスとして“地元のために出来る事”。地域の住む人・働く人・飲食店・物販店・生産者を“つなぐ”生活インフラとして、作り手の想いごと大切にお届けするデリバリーサービスを目指します!



    ●つなぐデリの想い

    地元の“美味しい”を作り手の想いと一緒に“食卓へ”大切にお届けするフードデリバリーです。

    『つなぐデリ』のIdentityとして、日本古来の贈り物文化である「大切な人への大切なお届け物」の象徴アイコンとして風呂敷のデザインを「つなぐデリ」のロゴに表現しました。

    丹精込めて作られた商品を、つなぐデリスタッフが実際に風呂敷に包み、作り手の想いと共に大切にお客様にお届けいたします。



    ●LCRサイクルの構築

    (1)地元消費意識による地元店舗・会社・生産者の支援

    ・飲食店は店内飲食以外の販路定着。

    ・デリバリー定着による仕入業者・生産者の安定。

    (2)地元消費者のコロナ感染拡大防止や外出困難な高齢化世帯に寄与

    ・コロナ収束が見通せない現在、地元消費者の感染拡大防止に寄与する。

    ・高齢化社会に欠かせない“生活の足”として買い物・配達代行として寄与する。

    (3)地元消費者に地元店舗の魅力を再発見して頂き、アフターコロナの来店動機に寄与

    ・地元消費者や店舗が共に共存できるサイクルを構築し、今後の更なる脅威に対しても乗り越えられる強い絆・スキームを共有する。



    ●つなぐデリ起ち上げの背景

    つなぐデリを運営する「フードガレージ株式会社」は、業務用食材卸 埼玉県内トップシェアの関東食糧株式会社と、埼玉県内の電気インフラ工事のトップシェアで大宮に飲食事業も展開する株式会社積田電業社の共同出資で2020年8月に設立されました。

    両社共に食に携わる企業として、コロナ禍により壊滅的な状況にある飲食店、特に風評被害が甚大な大宮エリアの地元飲食店を救済する目的と、この状況下を機に中食・宅食が定着しつつあるデリバリーサービスを通じて、地元飲食店と地元の食卓をつなぐ役割を担う、食の新たな生活インフラを構築したいとの想いから起ち上げに至りました。

    2020年12月1日より、大宮(東・西)エリア約40店舗にて本格リリース。

    今後もエリア拠点を埼玉県内各地に向け順次展開予定となります。



    ●つなぐデリのこだわり

    県内にも大手デリバリーや新規参入のデリバリーサービスが次々と進出してきましたが、何れも高手数料で大手チェーン加盟店舗が多数を占めるため、地元で営んでいる飲食店などは埋もれてしまい、本当に苦しんでいる地元飲食店の救済インフラとはなっていませんでした。

    そのような中で起ち上げた同サービスは、業務用食材卸の関東食糧株式会社(桶川市)の食材配送のノウハウ・配送網やサービスの特徴でもある飲食+物販などを組み合わせて配送する事によりコストを抑え、大手デリバリーに比べ手数料の面においても低手数料にて行える事業スキームを構築しております。

    加盟店舗につきましては、大手チェーン展開の飲食店ではなく、地元エリアの老舗・銘店・こだわり店など個人店を中心にカテゴライズして選定・交渉にあたっています。

    つなぐデリでは、様々なジャンルのお店からお好きな料理をピックアップできる「はしご注文」が特徴。

    また、つなぐデリでしか味わえない『銘店の本気膳』を各店がプロデュース☆

    各店が本気の想い・プライドを込めてご提供いたします。

    料理だけではなく、県内最大の市場 大宮市場より新鮮な生鮮野菜、鮮魚、精肉を始め、プロ仕様の乾物や調味料までバイヤーセレクト商品もアプリ内に掲載!

    お弁当以外も一緒に注文・配達ができるトータルデリバリー型のプラットフォームです。

    今後は、業務用食材卸の関東食糧株式会社他、関連会社の持つ5,000アイテムを越える商品も、つなぐデリにて注文・お届けできる仕組みを構築します。


    つなぐデリ(3)

    つなぐデリ(4)


    ●つなぐデリの訴求

    各地域地元には、たくさんの老舗・銘店・こだわりの店など、今まで気付かなかった美味しさや良い物・魅力に溢れています。是非、つなぐデリを通じて地元の魅力を再発見して下さい。



    ●つなぐデリのプロモーション活動

    つなぐデリ公式イメージタレント(通称「お結びさん」)には、さいたま市出身の女優・タレント・さいたま観光大使としても活躍されている村田 綾さんが就任し、また、公式キャラクターとして「お結びちゃん」が今後SNS(以下、Instagram・Facebook・Twitter)を通して地元加盟店の魅力や街の魅力、更にはプロ仕様の食材・大宮市場セレクト商品より、旬な食材などの情報も発信して地域に特化したPR活動を行っていきます。


    【公式 お結びさん】村田 綾さん

    【公式キャラクター】お結びちゃん


    【SNSはこちらから】

    Instagram(@tsunagudeli): https://www.instagram.com/tsunagudeli/

    Facebook        : https://www.facebook.com/tsunagudeli/

    Twitter(@o_musubi_chan): https://twitter.com/o_musubi_chan



    【会社概要】

    会社名 :フードガレージ株式会社

    所在地 :埼玉県さいたま市浦和区針ヶ谷1-8-18

    代表者 :(代表取締役)白岩 智、(取締役)積田 優

    設立  :2020年8月

    事業内容:宅配デリバリー業



    【事業所概要・サービスに関するお問い合わせ】

    事業所名: つなぐデリ 大宮BASE

    所在地 : 埼玉県さいたま市大宮区東町1-146-2 ラ・プラド東町1F

    TEL   : 048-788-4181

    Fax   : 048-788-4182

    Mail  : info@food-garage.net

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    フードガレージ株式会社

    フードガレージ株式会社