『骨盤サポートオリバックチェア』ギフトショー2021春出展  ~在宅ワーク中も姿勢改善!一石二鳥のお役立ちアイテム~

    商品
    2021年1月28日 11:00

    『オリバックチェア』の企画総販売元、株式会社DIPDA JAPAN(東京都中央区)は2021年2月3日(水)~5日(金)に東京ビッグサイトにて開催される日本最大の生活雑貨国際見本市、第91回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2021に出展致します。


    骨盤サポートチェア オリバック1


    現在『オリバックチェア』は、テレワークを推進する多くの企業にて提携導入され、量販店や専門店、クリニック、スポーツクラブ以外にも、社員向けの福利厚生用品として採用されています。『オリバックチェア』はテレワーク・在宅ワーク中も気軽に使える骨盤&姿勢ケアアイテム。銀座の治療院監修のもと人間工学に基づき設計されています。仕事の効率アップ、肩こりや背中のこわばりが軽減するとユーザーから高評価を頂いております。


    『オリバックチェア』に深く腰掛けて座ると、製品の独自形状が骨盤を起こし、脊椎のS字カーブを形成。からだに負担の少ない正しい座り姿勢へ補整します。アンケートにより座り心地は94%以上もの人が、『楽に感じる』と回答。骨盤チェアで一番大事なポイントは腰まわりをしっかり固定してブラさないことにあり、『オリバックチェア』を使うと腰の位置をずらさずしっかり安定させて座ることができます。



    【『オリバックチェア』の3つ特徴】

    (1) 骨盤サポート機能で腰の負担の少ない正しい座り姿勢がとれる

    (2) 2つの座面が体圧を分散。3層クッションで疲れにくい

    (3) 折り畳めて持ち運びも可能。コンパクトになり収納も便利


    折りたたみ機能で、色々な場所で使え、“すきま収納”も可能。クッションは撥水加工済でお手入れ楽々。取り外しも簡単で手洗いが可能です。日本人の1日の座り時間は睡眠時間に匹敵するほど長く(約7時間)、自律神経等も乱れがちなシーズン。室内で過ごす時間が長く、健康に直結する“座り姿勢”について多くの方にセルフケアとして意識を持つ機会になればと考えています。銀座の治療院で監修し、整形外科で導入されたり、各種専門家の先生からも高い評価を得ています。



    《商品概要》

    ○ 商品名 : 『オリバックチェア』

    ○ 販売価格: 13,750円(税込)

    ○ カラー : 全10色

    ○ 紹介動画: https://www.youtube.com/watch?v=q5zWEWb29TI

    ○ URL   : https://oribackjapan.com

    ○ 総販売元: 株式会社DIPDA JAPAN(東京都中央区銀座7-13-6-2F)


    取扱先:東急ハンズ、LOFT、JTB、そごう西武、セントラルスポーツ、イオン、ヨドバシカメラ、丸井、パナソニック、ショップチャンネル、三越伊勢丹、山善、日本直販、中山式産業、セブンイレブン、セゾングループ他


    ※一部店舗やネットのみ取扱の先もあるので詳しくはお問い合わせください



    《第91回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2021 概要》

    開催場所 :東京ビッグサイト

    開催日  :2021年2月3日(水)~5日(金)

    開催時間 :10:00~18:00(最終日17:00)

    ブース  :西2-T19-10



    ■会社概要

    商号  : 株式会社DIPDA JAPAN(ディプダジャパン)

    代表者 : 金原 巧治

    所在地 : 東京都中央区銀座7-13-6-2F

    設立  : 2010年6月

    事業内容: ヘルスケア用品の企画総販売元事業

    資本金 : 700万円

    URL   : https://dipdajapan.com

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社DIPDA JAPAN

    株式会社DIPDA JAPAN