星野リゾート|最高水準のコロナ対策宣言 換気状況の見える化!全施設に「CO2濃度測定器」を配備~星野リゾート基準800ppm以下を維持します~

    サービス
    2021年1月21日 13:00

    日本の伝統や文化を活かしたおもてなしを追求し、国内外に45施設を運営する星野リゾートは、今冬、日本国内の全施設に「CO2(二酸化炭素)濃度測定器」を配備しました。徹底した3密回避の旅を提案する当リゾートでは、新型コロナウイルス感染症厚生労働省対策本部が提示するCO2濃度1,000ppm以下を参考に、パブリックスペースにおいては、より厳しい800ppm以下を基準とします。換気の悪い空間にならないよう、換気状況を見える化、管理し、施設の設計にあわせて換気します。

    星野リゾートの基準値は800ppm以下

    新型コロナウイルス感染症厚生労働省対策本部が基準値とする、1,000ppm以下を参考に、当リゾートではパブリックスペースのCO2濃度を800ppm以下に維持します。全施設でテストを行い、維持する方法を確立しました。1時間に1回、CO2濃度測定器の数値を確認し、各施設の設計にあう方法で換気するので、お客様には安心してご滞在いただけます。また、機械換気や2段階換気で、室温が急に下がることがないよう工夫します。

    建物の設計にあわせた換気方法を採用 ~2段階換気~

    建物の設計にあわせて、換気方法を使い分けます。たとえば、2段階換気。これは、人がいない場所で窓を開けて外気を取り込み、少し温めてから、人がいる場所へフレッシュな外気を送り込む換気方法です。ダイレクトに冷たい空気が入ってこないため、部屋の温度は下がりづらくなります。
    【2段階換気を実施している施設】リゾナーレ熱海、界 伊東、界 仙石原

    換気にまつわるサービス「ご当地湯たんぽ」

    換気中に使いたい「あったかグッズ」として、伝統工芸や地元の作家さんの作品を採り入れた「ご当地湯たんぽ」を貸し出します。
    【対象】界 全施設

    *参考元(厚生労働省)
    ・CO2濃度基準
    https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/seikatsu-eisei10/
    ・「換気の悪い密閉空間」を改善するための換気の方法
    https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000618969.pdf

    「最高水準のコロナ対策宣言」

    【動画公開中】

    ▼「最高水準のコロナ対策宣言」冬の感染予防対策を強化
    https://youtu.be/lVzaB81sIdA
    ▼星野リゾートが提案する「3密回避の旅」
    ・星のや:https://youtu.be/_XK7a2wC5ec
    ・リゾナーレ、西表島ホテル :https://youtu.be/RKb5rmXj7iw
    ・界:https://youtu.be/bP_o1DMJzZo
    ・OMO :https://youtu.be/HbAvkg-C5qY
    ・BEB:https://youtu.be/xZGzXf7JoPQ
    ・青森屋、奥入瀬渓流ホテル:https://youtu.be/V2q_U8iWZiM
    ・アルツ磐梯、猫魔スキー場:https://youtu.be/5QWsBw3p3qw

    すべての画像

    eRTESK9fYimBQvY0nD23.jpg?w=940&h=940
    vQsgenm1ZHkumaFjyyV2.jpg?w=940&h=940
    uEhuu03xZDK8z1zEkira.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    星野リゾート

    星野リゾート

    この企業のリリース

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日
    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    星野リゾート

    2023年5月29日 10:00

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日
    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    星野リゾート

    2023年5月26日 11:00

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日
    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    星野リゾート

    2023年5月25日 10:00

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日
    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    星野リゾート

    2023年5月23日 14:00

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日
    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    星野リゾート

    2023年5月22日 16:00

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日
    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    星野リゾート

    2023年5月22日 14:30

    星野リゾート|最高水準のコロナ対策宣言 換気状況の見える化!全施設に「CO2濃度測定器」を配備~星野リゾート基準800ppm以下を維持します~ | 星野リゾート