「京のおやつ便り」が消費税・送料込みで40%OFFの777円  1月26日(火)から緊急事態宣言中「おうち時間応援フェア」を開催

    商品
    2021年1月21日 17:15

    祇園四条に本店を構える株式会社京煎堂(本社工場所在地:宇治市、代表取締役:松久 當喜子)は、消費税・送料込み1,296円の「京のおやつ便り」シリーズを週替わりで777円で販売する「おうち時間応援フェア」を1月26日(火)より開催します。


    京ここ。おうち時間イメージ


    昨年3月に販売開始した「京のおやつ便り」シリーズは、ポスト投函便のため不在でも受け取り可能&コロナ禍でも人に会わずに受け取れる、といった点が好評で、オンラインショップ限定商品にも関わらず、多い日には1日50件ほどご注文が入る人気シリーズです。


    緊急事態宣言下の今、みなさまのおうち時間を応援するため、「京のおやつ便り」の各商品を週替わりで40%OFFの777円(消費税・送料込み)で販売いたします。

    緊急事態宣言が延長する場合、2月7日以降も継続して実施します。



    ■第1弾「京ここ。」1月26日(火)スタート

    ココナッツの香ばしい風味が人気のサクサクの焼き菓子。

    コーヒー・紅茶によく合い、おうちでのティータイムを彩ります。

    20枚入り1,296円→777円(消費税・送料込み)

    限定50箱。お一人様5箱まで。オンラインショップ限定商品。


    https://kyosendo.com/shopdetail/000000000139/



    ■第2弾「そら豆」2月2日(火)スタート

    京煎堂のベストセラー「まめあわせ」から、ちょっと塩気のある「そら豆」

    お菓子としてはもちろん、ビールなどアルコールのおつまみとしても相性抜群。

    ゆっくりとした宅呑み時間のお供にどうぞ。

    20枚入り1,296円→777円(消費税・送料込み)

    限定50箱。お一人様5箱まで。オンラインショップ限定商品。


    https://kyosendo.com/shopdetail/000000000143/



    ■第3弾以降

    緊急事態宣言が続くようであれば、2月7日以降も「まめあわせ」シリーズを週替わりで販売予定です。


    また、祇園本店が臨時休業になったため、祇園本店の在庫商品を詰め合わせた「宝箱」を数量限定・特別価格でご提供します。



    ■宝箱

    通常販売価格5,400円以上(税込)の京煎堂商品が詰め合わせになった「宝箱」を消費税・送料込みの3,000円で販売します。

    1月26日(火)販売開始。限定30個。お一人様2箱まで。オンラインショップ限定。



    【企業情報】

    株式会社京煎堂は、京都・祇園に本店を構え、百貨店・駅売店を中心に全国展開。

    祇園本店は宇治抹茶を使ったスイーツが人気の茶房(65席)も併設。


    名称   : 株式会社京煎堂

    代表者  : 代表取締役 松久 當喜子

    所在地  : 〒611-0041 京都府宇治市槇島町中川原23-5

    創設   : 大正15年

    資本金  : 4,000万円

    web   : https://kyosendo.com/

    Instagram: https://www.instagram.com/kyosen.do/

    人気のプレスリリース

    群馬・前橋の食と酒、ウォーキング、温泉を同時に楽しめる 
第6回「ONSEN・ガストロノミーウォーキング
in前橋・赤城スローシティ」2026年1月24日(土)開催!
    群馬・前橋の食と酒、ウォーキング、温泉を同時に楽しめる 
第6回「ONSEN・ガストロノミーウォーキング
in前橋・赤城スローシティ」2026年1月24日(土)開催!
    1

    群馬・前橋の食と酒、ウォーキング、温泉を同時に楽しめる  第6回「ONSEN・ガストロノミーウォーキング in前橋・赤城スローシティ」2026年1月24日(土)開催!

    前橋ONSEN・ガストロノミーツーリズム実行委員会

    10時間前

    紙屋町・八丁堀からこれからの広島を描く
基町相生通地区第一種市街地再開発事業 高層棟の名称が決定
KAMIHACHI X(カミハチクロス)
    紙屋町・八丁堀からこれからの広島を描く
基町相生通地区第一種市街地再開発事業 高層棟の名称が決定
KAMIHACHI X(カミハチクロス)
    2

    紙屋町・八丁堀からこれからの広島を描く 基町相生通地区第一種市街地再開発事業 高層棟の名称が決定 KAMIHACHI X(カミハチクロス)

    独立行政法人都市再生機構、株式会社朝日新聞社、株式会社朝日ビルディング、中国電力ネットワーク株式会社、株式会社竹中工務店

    7時間前

    今年で3回目!毎年大好評の周遊フェスが今年もやってくる!
「TOKYO周穫祭2025」
11月22日(土)・23日(日)に東京国際フォーラムにて開催
    今年で3回目!毎年大好評の周遊フェスが今年もやってくる!
「TOKYO周穫祭2025」
11月22日(土)・23日(日)に東京国際フォーラムにて開催
    3

    今年で3回目!毎年大好評の周遊フェスが今年もやってくる! 「TOKYO周穫祭2025」 11月22日(土)・23日(日)に東京国際フォーラムにて開催

    「TOKYO周穫祭2025」PR事務局

    5時間前

    “道の駅木更津うまくたの里”で、《2025年 8周年祭》を開催!
10月30日(木)~11月3日(月・祝)は、
“8”にまつわるお得なイベントが目白押し!
    “道の駅木更津うまくたの里”で、《2025年 8周年祭》を開催!
10月30日(木)~11月3日(月・祝)は、
“8”にまつわるお得なイベントが目白押し!
    4

    “道の駅木更津うまくたの里”で、《2025年 8周年祭》を開催! 10月30日(木)~11月3日(月・祝)は、 “8”にまつわるお得なイベントが目白押し!

    株式会社菜花の里

    5時間前

    \群馬の秋がクライマックス!/
ドカ盛り野菜で秋を丸かじり!
『実りの秋の大収穫祭』を11月1日~11月30日まで開催!
    \群馬の秋がクライマックス!/
ドカ盛り野菜で秋を丸かじり!
『実りの秋の大収穫祭』を11月1日~11月30日まで開催!
    5

    \群馬の秋がクライマックス!/ ドカ盛り野菜で秋を丸かじり! 『実りの秋の大収穫祭』を11月1日~11月30日まで開催!

    株式会社つつじ庵

    7時間前

    ~秋の夜長に、重要文化財に泊まれる特別な体験~
 日本民家集落博物館の『古民家ナイトキャンプ』
11/22(土)-11/23(日)に開催!10/27(月)より募集開始
    ~秋の夜長に、重要文化財に泊まれる特別な体験~
 日本民家集落博物館の『古民家ナイトキャンプ』
11/22(土)-11/23(日)に開催!10/27(月)より募集開始
    6

    ~秋の夜長に、重要文化財に泊まれる特別な体験~  日本民家集落博物館の『古民家ナイトキャンプ』 11/22(土)-11/23(日)に開催!10/27(月)より募集開始

    古民家フェスティバル実行委員会

    4時間前