大阪難波駅・近鉄名古屋駅毎時0分発の名阪特急を すべて「ひのとり」で運転します

    サービス
    2021年1月8日 14:00

     近鉄では、2020年3月14日(土)に大阪難波~近鉄名古屋間で新型名阪特急「ひのとり」の運転を開始しましたが、2月13日(土)より大阪難波駅・近鉄名古屋駅毎時0分発ほか、土・休日の停車駅の少ない名阪特急をすべて「ひのとり」で運転します。

     「ひのとり」は、日本初となる全席バックシェルを採用し、プレミアム車両は全席3列シートで座席間隔を日本最大級にするなど「くつろぎのアップグレード」をコンセプトにワンランク上の快適さを提供しており、コロナ禍においても2020年度上半期のプレミアム車両乗車率が約7割と好調です。

     また、主要駅に停車する大阪難波駅・近鉄名古屋駅毎時30分発などの名阪特急は、すべて「アーバンライナー」で運転します。

     大阪~名古屋間でさらに快適になる近鉄特急をぜひご利用いただければと考えています。

     詳細は以下のとおりです。


    1.「ひのとり」で運転する名阪特急
       2月13日(土)以降、「ひのとり」で運転する列車は以下のとおり
      (1)平日
         大阪難波駅・近鉄名古屋駅 毎時0分発の名阪特急(15往復)
         うち新たに「ひのとり」で運転する列車…1往復
         (大阪難波 18時発、近鉄名古屋 14時発)
      (2)土・休日
         大阪難波駅・近鉄名古屋駅 毎時0分発ほか、停車駅の少ない名阪特急   (19往復)
         うち新たに「ひのとり」で運転する列車…4往復
         大阪難波 6時・12時・17時20分・18時20分発
         近鉄名古屋 9時・15時・16時・21時発
         ※詳細な運行ダイヤは別紙【2月13日からの時刻表】参照


    2.「アーバンライナー」で運転する名阪特急
       1日17往復運転している大阪難波駅・近鉄名古屋駅毎時30分発などの主要駅に停車する名阪 特急は、2月13日(土)以降、すべて「アーバンライナー」で運転します。
         (現在、平日16往復、土・休日14往復で運転しています。)
         ※詳細な運行ダイヤは別紙参照


    3.その他
      (1)「ひのとり」にご乗車の際は運賃・特別急行料金に加え、特別車両料金が必要です。
       大阪難波~近鉄名古屋間 大人利用の場合
       運賃2,410円、特急料金1,930円に加え 「ひのとり」レギュラー車両は200円
                             「ひのとり」プレミアム車両は900円
       また、特急列車の前売り発売は、1カ月前の同日10時30分から開始です。
      (2)「インターネット予約・発売サービス」、主要駅に設置している「定期券・特急券自動発売機」(黄色の券売機)では、ご希望の号車・座席をシートマップで確認しながら選択できますので、ぜひご利用ください。


    【2月13日からの時刻表】