今までの常識を覆すほど長持ちする取っ手が外れるフライパン 「王様フライパンPENTA」が1月29日に販売開始

    商品
    2021年1月29日 10:00

    フライパンのお店PENTA&ruhru(運営会社:株式会社インフィニ、代表取締役:加藤 美菜、所在地:所在地:東京都渋谷区)は今までの常識を覆すほどコーティングが長持ちする、取っ手が外れるフライパン「王様フライパンPENTA」の販売を2021年1月29日に開始しました。


    ▼王様フライパンPENTA 公式サイト

    https://king-penta.jp/


    1


    ■開発の背景

    当社は2011年からruhru健康フライパンを販売しております。インターネットでのみの販売ですが累計販売本数は80,139本(2020年12月28日時点)に達しお客様より好評をいただいております。販売していく中でお客様の生の声をお聞きする機会がありますが、そこでいただいた「ニーズ」を元に、より喜んでいただけるフライパンが作れないかと思案してきました。

    この度『すべての面で以前のフライパンに勝る新しいフライパン』を日本人のフライパン技師と共同開発することができましたのでご報告させていただきます。

    以下より王様フライパンPENTAの特長を6つ挙げます。



    【王様フライパンPENTAの6つの特長】

    <特徴1. 硬質アルマイト加工+テフロンによる抜群の耐久性>

    従来のコーティングは何層にも塗る事でコーティングを長持ちさせていました。ある一定の効果はあるものの、コーティングに傷が入ると、その部分を境目に剥がれるということが起こります。

    今回のフライパンでは、本体の素材であるアルミニウムに「アルマイト加工」を施し、表面に微小のギザギザを作ります。その部分にテフロンコーティングを流し込むことで、コーティング剥がれを起こりにくくしています。通常のフライパンでは1,000回の摩耗テストで調理面が焦げ付くようになってしまうのに対し、9,000回の摩耗テストを行っても問題なく使用できる程、コーティング力が高まりました。

    なお、硬質アルマイト加工はダイヤモンドの次に固いと言われているサファイアと構造体が同じです。そのためかなりの強度があります。また、テフロンコーティングは、ケマーズ社の承認を得た純正を使用しております。


    <特長2. アルミニウムとステンレスの二重構造で高い熱伝導・蓄熱性と軽さを実現>

    熱伝導性が高いアルミニウムと、頑丈で蓄熱性が高くIHにも反応するステンレスを高熱状態でプレスし、熱伝導性・蓄熱性の高い合板によって出来ています。

    薄すぎると局所的に加熱されてしまい、厚すぎると重量が出るため、ちょうど良い厚さを研究しました。その結果、最適と判断された2.5mm(ステンレス0.5mm・アルミ2.0mm)にて生産することに成功しました。

    料理を美味しさと使い勝手(軽さ)を両立したフライパンとなりました。


    <特長3. 着脱式取手、そのためオーブン調理可能>

    取手の着脱がワンプッシュで出来るため、調理後の収納もコンパクトに収まります。

    また取手を外しオーブン調理も可能。料理の幅が広がります!

    食卓にフライパンのまま出す時にも取手を外すとスマートで見栄えがよく、あらゆる面から便利なフライパンとなりました。


    <特長4. PFOAフリーの安心安全なフライパン>

    テフロンコーティングを使っているフライパンは長時間の空焚きをしてしまうと、有害ガス(PFOA)が発生すると言われておりますが、王様フライパンPENTAでは、万が一空焚きをしてもPFOAが発生しません。安心してお使いいただけます。


    <特長5. 調理後の後片付けが簡単に>

    油を吸収するコーティング素材を使用していないため、フライパンに油が残りにくく、スルッと快適に汚れが落ちます。そのため洗剤の使用量も従来より減り、経済的にもエコな商品となっております。


    <特長6. 日本人フライパン職人による本格的なフライパン>

    PENTAの設計はMEYERという世界的に有名な調理器具の製造・販売をしている会社で副社長を務めていた梅原 正之氏によるものです。梅原氏は長きにわたりテフロン加工フライパンの研究開発者として従事し、世界中にMEYERブランドの名を轟かせたひとりです。彼の渾身の作品である王様フライパンPENTAをお楽しみください。



    【スタイリッシュなラッピング箱とPENTAのロゴ】

    王様フライパンは普段使いにはもちろんですが、プレゼントとしてもお使いいただきやすいようにスタイリッシュな箱に入れてお届けします。(写真参照ください)

    箱にはもちろんのこと、保証書や取手にもかわいいペンギン(PENTA)のロゴが入っておりますので、愛着を持ってお使いいただければ幸いです。



    【ラインナップ】

    サイズ展開は下記の6種類となります。

    <浅型>

    ・直径:20cm 高さ4.8cm (8,800円)

    ・直径:24cm 高さ5.3cm (11,800円)

    ・直径:28cm 高さ 5.3cm (14,800円)


    <深型>

    ・直径:20cm 高さ7.0cm (9,800円)

    ・直径:24cm 高さ7.0cm (12,800円)

    ・直径:28cm 高さ7.0cm (15,800円)


    カラーリングは「サファイアブラック」「ルビーレッド」「シャンパンゴールド」の3色展開となります。

    ※一部サイズおよびシャンパンゴールド色は2月上旬の発売予定です。



    【当社のミッション】

    私たちは健康で豊かで楽しい生活は、まず食から始まると考えます。私たちのミッションは使いやすく、便利で、安全で高機能でお洒落な調理器具を人々に提供することです。そして、このフライパンで日本から料理をすることが嫌いな人をなくします。

    ※環境問題の観点から環境保護団体WWF(※1)に売り上げの1%を寄付しています。



    ▼王様フライパンPENTA 公式サイト

    https://king-penta.jp/

    ▼王様フライパンPENTA LPサイト

    https://king-penta.jp/penta-ruhru/penta/



    【会社概要】

    株式会社インフィニ

    所在地: 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-10-7 新大宗ビル2号館14F

    代表者: 代表取締役 加藤 美菜

    設立 : 平成19年1月22日

    URL  : https://www.i-infini.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社インフィニ

    株式会社インフィニ