株式会社インデンスタイル

    ねこの手も借りたいほど、話題沸騰中!『eXcafeの朝ごはん』

    サービス
    2020年12月29日 13:00

    株式会社インデンスタイル(本社:京都市中京区)が運営する『eXcafe京都嵐山本店』(京都市右京区嵯峨天龍寺造路町 35-3)で、2020年9月15日(火)より販売しております、朝食メニュー「イクスカフェの朝ごはん」が12月20日現在で販売数2,000食を突破いたしました。

    コラボ新商品イメージ
    コラボ新商品イメージ

    大好評『eXcafeの朝ごはん』

    コラボ新商品イメージ
    コラボ新商品イメージ

    9月15日の発売以来、大好評を頂いております『eXcafeの朝ごはん』は、12月20日現在で、販売数量2,000食を突破いたしました。
    開店時間の8時より、連日たくさんのお客様にご来店頂き、休日になると10時の朝食ラストオーダーの時間まで行列が途切れない状況となっております。

    観光のお客様や近隣のお客様まで、お1人様の方も多くご来店いただき、日本庭園を眺めながら優雅な朝食をお楽しみ頂けます。

    木のお盆にのって登場するのは、ずっしりとした七輪。隣のお皿の上に点々とつく足跡の先には、分厚くカットされたふわっふわのねこ型食パンがのっかっています。
    このとってもキュートなねこぱんは、同じく京都の人気店『京都ねこねこ』(株式会社オールハーツ・カンパニー)の“ねこねこ食パン”。
    はちみつや豆乳クリームバターを使用し、ほんのり甘くもっちりとした、そのまま食べても良し、トーストしても良しの逸品です。
    https://nekoshoku.jp/

    このねこ型食パンを、お客様ご自身に七輪でトーストしていただきます。
    トッピング用に控えている「あんこ・バター・ホイップクリーム・フルーツ」でお客様それぞれが、ねこの顔を描きあげ、お楽しみ頂いております。

    さらに、この朝ごはんセットにはデザートとして「みたらし団子(白・ヨモギ)」2本までついているんです。こちらも七輪でじっくり焼いてどうぞ。

    コラボ新商品イメージ
    コラボ新商品イメージ

    嵐山の路地裏に位置しながらも、連日行列の絶えない「eXcafe京都嵐山本店」

    京都を代表する観光地・嵐山は、桂川にかかる渡月橋(とげつきょう)や、風にたゆたう青々とした竹が魅力の「竹林の小径」、1994年に世界遺産に登録された「古都京都の文化財」の一つでもある「天龍寺」など、人気のスポットが多く、国内外からの多くの観光客で賑わっています。
    それらの観光スポットから少し離れた路地裏に位置するにもかかわらず、2007年3月のオープン以来行列の絶えない「eXcafe京都嵐山本店」は、着物や浴衣に身を包んだ若い女性客や海外からの観光客に高い評判を得ています。

    「eXcafe京都嵐山本店」外観
    「eXcafe京都嵐山本店」外観

    旧邸宅をリノベーションした趣のある嵐山本店は、四季折々の表情をみせる約400㎡もの庭園を眺めながら本格珈琲を楽しんでいただけます。北欧のアンティーク家具や京都の壁画絵師・木村英輝氏が手がけた襖絵が配された和モダンな雰囲気のくつろぎ空間が魅力です。

    名物メニュー「ほくほく、お団子セット」
    名物メニュー「ほくほく、お団子セット」

    ◆「イクスカフェの朝ごはん」
    1,280円(税別)
    8時~11時(L.O10時) ※10時からは通常メニューもご注文いただけます。

    店舗概要
    ■店名/eXcafe(イクスカフェ)京都嵐山本店
    ■住所/〒616-8384 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町35−3
    ■電話番号/075-882-6366
    ■営業時間/10:00~18:00(朝食8:00~)

    メディア掲載・取材に関するお問い合わせは以下までお願いいたします。

    株式会社インデンスタイル 広報担当
    Mail : pr@inden-style.jp
    〒604-8166
    京都市中京区三条通烏丸西入御倉町85-1 KDX烏丸ビル4F
    TEL 075-256-5511/FAX 075-256-5558

    すべての画像

    カテゴリ
    フード・飲食
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    この企業のリリース

    『蘇った器ほど美しい』─京都『⾁のひろ重 ⼋百屋』が⾦継ぎ器販売を開始、古いものに新しい価値を与える『⽇本の再⽣の美学』をインバウンド富裕層に発信
    『蘇った器ほど美しい』─京都『⾁のひろ重 ⼋百屋』が⾦継ぎ器販売を開始、古いものに新しい価値を与える『⽇本の再⽣の美学』をインバウンド富裕層に発信

    『蘇った器ほど美しい』─京都『⾁のひろ重 ⼋百屋』が⾦継ぎ器販売を開始、古いものに新しい価値を与える『⽇本の再⽣の美学』をインバウンド富裕層に発信

    株式会社インデンスタイル

    5日前

    家族の思い出を『繋ぐ』SDGs体験─京都『⾁のひろ重 ⼋百屋』で⾦継ぎワークショップ開始、明治町家で蘇る『捨てない愛』を世界に発信
    家族の思い出を『繋ぐ』SDGs体験─京都『⾁のひろ重 ⼋百屋』で⾦継ぎワークショップ開始、明治町家で蘇る『捨てない愛』を世界に発信

    家族の思い出を『繋ぐ』SDGs体験─京都『⾁のひろ重 ⼋百屋』で⾦継ぎワークショップ開始、明治町家で蘇る『捨てない愛』を世界に発信

    株式会社インデンスタイル

    5日前

    ねね様が愛した紅葉を『⼿が届く距離』で─円⼭公園『京都 炭⽕鰻 翠川 祗園八坂』が『ねね様のおもてなし御膳』開始、戦国⼀の美⼥が⾒た絶景と最⾼の⾷材で天下統⼀級のもてなしを再現
    ねね様が愛した紅葉を『⼿が届く距離』で─円⼭公園『京都 炭⽕鰻 翠川 祗園八坂』が『ねね様のおもてなし御膳』開始、戦国⼀の美⼥が⾒た絶景と最⾼の⾷材で天下統⼀級のもてなしを再現

    ねね様が愛した紅葉を『⼿が届く距離』で─円⼭公園『京都 炭⽕鰻 翠川 祗園八坂』が『ねね様のおもてなし御膳』開始、戦国⼀の美⼥が⾒た絶景と最⾼の⾷材で天下統⼀級のもてなしを再現

    株式会社インデンスタイル

    5日前

    100年前の重要⽂化財で、究極の『松茸すき焼き』体験を開始─  京都『⾁のひろ重 御池之』が国産松茸(3万円相当)を期間限定オプション販売で『⼀⽣に⼀度の京都体験』
    100年前の重要⽂化財で、究極の『松茸すき焼き』体験を開始─  京都『⾁のひろ重 御池之』が国産松茸(3万円相当)を期間限定オプション販売で『⼀⽣に⼀度の京都体験』

    100年前の重要⽂化財で、究極の『松茸すき焼き』体験を開始─  京都『⾁のひろ重 御池之』が国産松茸(3万円相当)を期間限定オプション販売で『⼀⽣に⼀度の京都体験』

    株式会社インデンスタイル

    6日前

    【新規開店】2025年4月1日(火) A5近江牛を地酒と愉しむ「京都 肉のひろ重 御池之」が烏丸御池エリアに開店
    【新規開店】2025年4月1日(火) A5近江牛を地酒と愉しむ「京都 肉のひろ重 御池之」が烏丸御池エリアに開店

    【新規開店】2025年4月1日(火) A5近江牛を地酒と愉しむ「京都 肉のひろ重 御池之」が烏丸御池エリアに開店

    株式会社インデンスタイル

    2025年3月28日 09:00

    福井県あわら市の活性化へ地元中学生とコラボ 特産サツマイモ使用の新商品「もちもち富っぷり団子」販売開始のお知らせ ~eXcafe吉崎鳳凰閣~
    福井県あわら市の活性化へ地元中学生とコラボ 特産サツマイモ使用の新商品「もちもち富っぷり団子」販売開始のお知らせ ~eXcafe吉崎鳳凰閣~

    福井県あわら市の活性化へ地元中学生とコラボ 特産サツマイモ使用の新商品「もちもち富っぷり団子」販売開始のお知らせ ~eXcafe吉崎鳳凰閣~

    株式会社インデンスタイル

    2024年12月10日 11:30

    ねこの手も借りたいほど、話題沸騰中!『eXcafeの朝ごはん』 | 株式会社インデンスタイル