釣りガールYouTuber・魚住つばきさんとの共同開発! 「理想のルアー バキクラ・バキヴルム」が完成! クラウドファンディングサイト「Makuake」で販売開始

    商品
    2021年1月7日 11:00

    I-PEX株式会社(本社:京都府京都市、代表取締役社長:土山 隆治、以下 当社)は、YouTubeなどで活躍する“釣りガール”魚住つばきさんと共同で、「魚住つばきさんが考える理想のルアー【バキクラ】・【バキヴルム】」を開発、2020年12月29日(火)より、クラウドファンディングサイト「Makuake」で販売を開始しました。


    バキクラ


    バキヴルム


    ■ルアーへの取り組みについて

    当社はコネクタやセンサ、半導体製造装置の開発、製造、販売をはじめ、自動車部品や精密成形品の受託製造など、幅広い事業を展開しています。新規事業の企画を検討する中で、当社がコネクタなどで培ってきた精密な加工技術や、成形に関する長年の経験を活用した取り組みの1つとして、ルアーに関する検討を重ねてきました。

    そうした中、ルアーについてのアドバイスをいただいていた魚住つばきさんと、「魚住つばきさんが考える理想のルアー」を実現するという企画がスタート。本年2月より、当社の全面的なサポートのもとルアーの検討および開発を進め、今回のクラウドファンディング実施に至りました。

    当社は、この取り組みにおける経験を、既存の主力事業や今後新たに取り組む事業で活用することで、ルアーに留まらない当社の保有技術にもとづいたさまざまな可能性を追求していきます。



    ■プロジェクトの概要

    プロジェクト名: 本格派釣りガール 魚住つばきさんプロデュース、

             3段階に可変ブラックバスルアー!

    期間     : 2020年12月29日~2021年3月28日

    リターン   : 魚住つばきさんが考える理想のルアー

             【バキクラ】および【バキヴルム】 ほか

    URL      : https://www.makuake.com/project/i-pex_lure/


    本プロジェクトの詳細は、LINEアカウント「魚住つばき×I-PEXルアー共同開発企画」において、随時お伝えしていきます。


    LINEアカウントへの登録




    ■魚住つばきさんが考える理想のルアー【バキクラ】【バキヴルム】の特長

    「魚住つばきさんが考える理想のルアー」として、2種類のブラックバス釣り用ルアーを製作しました。


    1. 【バキクラ】

    【バキクラ】は、1つのルアーで3段階の潜り具合を実現する、画期的なルアーです。

    通常ルアーが潜る深さを変えるためには、ルアー自体を交換する必要があります。

    【バキクラ】では、ルアー本体のつまみを回してロックを外すことで、簡単にリップの長さ調節ができ、ルアーの潜り具合を表層・中層・深層の3段階に変更できます。1台で3役を実現するルアーで、釣り人をルアー交換の手間から解放します。


    バキクラ全4色


    2. 【バキヴルム】

    【バキヴルム】は、ハードルアーでありながら、ソフトルアーのような大きな動きを実現するルアーです。通常【バキヴルム】のような虫の形をしたルアーは、耐久性の低いシリコン製が多く、劣化や破損が長年の課題でした。これら素材上の課題を解決し、ブラックバスが好む大きな動きを併せ持つことで、空腹のブラックバスを引き寄せる効果を発揮します。


    バキヴルム全4色


    ■【バキクラ】【バキヴルム】の製品仕様

    1. 【バキクラ】

    全長   :60mm

    本体高さ :23.3mm

    本体幅  :25mm

    リップ幅 :15mm

    リップ長さ:40mm(最大)


    2. 【バキヴルム】

    全長    :94.6mm(※3.8インチ目安)

    本体高さ  :19.3mm

    センター玉 :9.6mm

    本体ビーズ玉:4mm×8mm×12個


    ※製品については開発中のため、デザインや仕様が変更になる可能性があります。



    ■魚住つばきさんについて

    YouTuber 魚住つばきさん


    「バッキー」の愛称で知られる釣りガールYouTuberのトップランカー。小学4年生で餌釣りデビュー後、難易度の高いルアー釣りに転向。

    YouTubeをはじめとする各種SNSでの釣り情報の配信や、釣り大会を主催。また、釣り慣れしているブラックバスを攻略すべく、戦略立てた釣りで釣果を叩き出す実力が認められ、ラジオやテレビなど幅広いメディアへの出演など、多方面で活躍中。


    公式ホームページ: https://tsubaki-uozumi.com

    YouTube     : https://www.youtube.com/channel/UCQP06y4Jrzd2KHBPqY0VJdQ

    Twitter     : https://twitter.com/tubaki812



    ■I-PEX株式会社について

    商号  : I-PEX株式会社

    代表者 : 代表取締役社長 土山 隆治

    所在地 : 〒612-8024 京都市伏見区桃山町根来12番地4

    設立  : 1963年7月10日

    資本金 : 109億6千8百万円(2019年12月31日現在)

    事業内容:

    I-PEXは、グローバル市場で閃きや驚きという価値を提供する「ものづくりソリューションエキスパート」を意味します。1963年、精密金型メーカーの「第一精工」として誕生。以来、数々の世界初や独自の製品、ソリューションを産み出してきました。現在は「コネクタ及びエレクトロニクス機構部品」「自動車電装・関連部品」「半導体設備及びその他」の3つの事業分野を展開。「最・尖端を、世界へ」拡げることで、次代を切り拓く世界のあらゆるお客様とともに、デジタル社会の心躍る価値創造に貢献します。

    ※2020年8月、I-PEX株式会社は第一精工株式会社から社名を変更しました。

    URL   : https://www.corp.i-pex.com