I-PEX、人協働ロボット向け 「Smart Cloth」セーフティ人感知センサの サンプル受注を12月より開始

    2025年12月3日から6日の「2025国際ロボット展」にて展示

    商品
    2025年11月28日 11:00

    I-PEX株式会社(本社:京都府京都市、代表取締役社長 執行役員:小西 玲仁、以下 I-PEX)は、2024年より開発を進めてきた※人協働ロボットなどに最適な「セーフティ人感知センサ『Smart Cloth(スマートクロス)』」(以下 「Smart Cloth」)のエンジニアリングサンプルを、2025年12月より受注開始します。

    「Smart Cloth」は、導電布を用いた独自技術により、人との接触前に約15cmの接近を検知できる、安全性と柔軟な適用性を兼ね備えた新しいコンセプトのセンサです。

    2025年12月3日から6日に東京ビッグサイトにて開催される「2025国際ロボット展」において、「Smart Cloth」を展示します。


    セーフティ人感知センサSmart Cloth(スマートクロス)エンジニアリングサンプル

    セーフティ人感知センサSmart Cloth(スマートクロス)エンジニアリングサンプル


    ※2024年6月12日「人協働ロボットなどに最適なセーフティ人感知センサ「Smart Cloth(スマートクロス)」を開発中6月19日より開催の「第36回 ものづくり ワールド [東京]」に出展」( https://corp.i-pex.com/ja/topics/developing-smart-cloth-a-safety-human-detection-sensor-ideal-for-human-collaborative-robots )



    ■「Smart Cloth」開発の背景

    I-PEXはこれまで、静電容量型トルクセンサ「ESTORQ(R)」によってロボットが人と接触した際に即座に停止するソリューションを提供してきました。一方でロボットメーカー様から「ロボットが人と接触する前に停止させたい」という要望をいただいており、市場に汎用性の高い近接センサが存在しないことが課題となっていました。

    そこでI-PEXでは、布素材の柔軟性と導電特性を兼ね備えた導電布に着目し、多様なロボットに適用可能な「Smart Cloth」の開発に至りました。



    ■「Smart Cloth」の特長

    「Smart Cloth」は導電布を素材とし、非接触方式で約15cmの近接を検知する近接センサです。布製であることから形状をフレキシブルに変更でき、さまざまな形状の対象ワークやロボット等の人との接触の恐れがある箇所に対して、容易に後付けすることが可能です。


    ●非接触方式のため、人が接触する前に最大15cmの近接を検知

    ●布製による柔軟性を活かして、対象箇所へ貼り付ける、巻き付けるなど後付けでの設置が容易

    ●産業ロボット、AMR/AGV、工作機械、サービスロボットなど、幅広い用途に使用可能


    「Smart Cloth」の使用用途例


    「Smart Cloth」の使用イメージ

    「Smart Cloth」の使用イメージ


    「Smart Cloth」を次のような箇所へ設置することで、接触回避や安全補助として使用可能です。


    ●人協働ロボットのエンドエフェクタ

    ●工作機械や半自動機(治具)、成形機などのドア部分

    ●AMR/AGVの筐体

    ●配膳・サービスロボットの筐体


    上記に加えて、アミューズメント・ゲーム、住宅設備、建設・ビルメンテナンス、介護機器・医療機器、シャッター、汎用センサとしてなど、多様な用途での活用を想定しています。



    ■「Smart Cloth」製品仕様

    製品名    :セーフティ人感知センサ「Smart Cloth(スマートクロス)」

    検出距離   :最大約15cm

    外形寸法   :120mm × 600mm

    重量     :約100g

    出力     :無電圧接点

    電源     :DC24V

    保護等級   :IP20

    使用温湿度範囲:0~50℃/0~95%(結露無き事)

    取得認証   :Safety2.0


    ※本製品はエンジニアリングサンプルのため、予告なく仕様を変更する可能性があります



    ■「2025国際ロボット展」への出展について

    I-PEXは2025年12月3日(水)から6日(土)に東京ビッグサイトにて開催される「2025国際ロボット展」において、「Smart Cloth」を出展します。


    会期   :2025年12月3日(水)~6日(土)

    会場   :東京ビッグサイト

    出展ブース:次のブースにて展示します。

          ・株式会社HCI社様ブース ブースNo.「W1-14」

          ・株式会社ヤナギハラメカックス様ブース ブースNo.「W1-50」

    出展内容 :「Smart Cloth」



    ■I-PEXのセンサ製品について

    I-PEXは独自のセンシング技術を開発し、ロボットなどと人との接触を検知するトルクセンサ「ESTORQ(R)」シリーズや非接触で近接を検知する「Smart Cloth」など協働・安全領域に貢献するセンサ群と、MEMS技術を活かして匂いを検知する「nose@MEMS(R)」「noseStick(R)」などニオイセンサを提供。産業分野から生活分野、モビリティなど、幅広い用途で、安全性と快適性に貢献する、従来にないソリューションを創出しています。


    センサ製品ウェブサイト: https://corp.i-pex.com/ja/product/sensor



    ■I-PEX株式会社について

    I-PEXは、グローバル市場で閃きや驚きという価値を提供する「ものづくりソリューションエキスパート」を意味します。1963年、精密金型メーカーの「第一精工」として誕生。以来、数々の世界初や独自の製品、ソリューションを産み出してきました。現在は「コネクタ」「製造受託(自動車部品及びエレクトロニクス機構部品)」「金型・設備」「MEMSファウンドリ」「エネルギーソリューション」の5つの事業分野を展開。「最・尖端を、世界へ」拡げることで、次代を切り拓く世界のあらゆるお客様とともに、デジタル社会の心躍る価値創造に貢献します。


    商号  :I-PEX株式会社

    代表者 :代表取締役社長 執行役員 小西 玲仁

    所在地 :〒612-8024 京都市伏見区桃山町根来12番地4

    設立  :1963年7月10日

    資本金 :99億6千8百万円(2025年11月10日時点)

    事業内容:・コネクタ事業

         ・製造受託事業(自動車部品及びエレクトロニクス機構部品)

         ・金型・設備事業

         ・MEMSファウンドリ事業

         ・エネルギーソリューション事業

    URL   : https://corp.i-pex.com/ja

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    I-PEX株式会社

    I-PEX株式会社