少額×短期間×ミドルリターンの不動産小口投資 「下町の大家さん2号」が2021年2月1日(月)より発売

    商品
    2021年1月12日 09:00

    株式会社奥野住販(所在地:東京都足立区、代表取締役:奥野 賢次)は、不動産特定共同事業法に基づく不動産小口化商品「下町の大家さん2号」を2021年2月1日(月)より発売いたします。

    下町の大家さんHP


    株式会社奥野住販は2020年5月に足立区初の不動産特定共同事業者として免許を取得いたしました。

    2020年11月1日より発売しておりました「下町の大家さん1号」は、おかげさまで1ヶ月と経たずに完売。

    ご好評につき「下町の大家さん2号」の発売を決定いたしました。



    ■下町の大家さん1号と2号の比較

    <下町の大家さん1号アイディパレス渕江>

    運用期間  :3年

    分配率   :5.00%

    最低出資口数:3口30万円


    <下町の大家さん2号竹の塚スカイタウン>

    運用期間  :1年

    分配率   :5.50%

    最低出資口数:2口20万円


    「下町の大家さん2号」は

    (1) 運用期間を1年と短く設定し、

    (2) 最低出資口数を2口20万円からとする

    ことでより一層の「手頃さ」を実現いたしました。

    加えて、比較的利回りが高く、稼働率の安定している「竹の塚スカイタウン」を選定することで分配率5.5%と高い「収益性」確保いたしました。

    大変な時期ではありますが、今だからこそ将来を見据えた資産運用はいかがですか?

    手頃さと収益性を兼ね備えた「下町の大家さん2号」へのご参加をお待ちしております。


    また本商品を深くご理解していただくために、「初めての方の不動産小口投資セミナー」の開催を検討しております。

    今後のアナウンスをお待ちください。



    【下町の大家さん2号 商品詳細】

    竹の塚スカイタウン外観


    商品名   : 下町の大家さん2号

    対象物件  : 竹の塚スカイタウン(区分所有建物3部屋)

    最寄駅   : 東武スカイツリーライン「竹ノ塚」駅より徒歩約20分

    築年    : 昭和46年3月築

    出資総額  : 22,500,000円(株式会社奥野住販が4,500,000円を劣後出資)

    募集総額  : 18,000,000円

    一口出資金額: 100,000円(申込は2口200,000円から20口2,000,000円まで)

    運用期間  : 1年間(2021年4月16日~2022年4月15日)

    予定分配率 : 5.5%(税引前)

    配当サイクル: 2回(2021年12月・2022年6月)

    販売期間  : 2021年2月1日(土)から完売まで

            (2021年1月12日(火)より早期申込受付中です)

    募集方式  : 先着式

    その他詳細 : https://shitamachino-ooyasan.com/fund/fund-02



    【『下町の大家さん』はこんな人におすすめ】

    不動産や投資について、下記のようなお悩みに少しでも思い当たる節がある方は、お気軽に資料請求から詳細をご確認いただけます。


    ・不動産投資は敷居が高いな…

    ・普通預金のお金を増やせないかな…

    ・投資は興味があるけど、なにからすればいいの?

    ・リスクは低い方が良いけどリターンも低いのはちょっと…

    ・たまには贅沢したいけど、生活費は削れない…

    ・将来いくら貯金しておけばいいんだろう…


    一つでも当てはまった方。資料請求はこちらから

    https://shitamachino-ooyasan.com/info/contact/



    【会社概要】

    商号  :株式会社奥野住販

    代表  :代表取締役 奥野 賢次

    所在地 :〒121-0813 東京都足立区竹の塚1-33-3 OKUNOビル1F

    設立  :1997年1月

    資本金 :1億円

    事業内容:不動産売買/収益ビル企画/不動産仲介/中古物件仕入・販売/

         不動産企画/ビル・マンション建築請負/建築分譲及び販売/

         戸建住宅注文建築/リフォーム工事/不動産賃貸・管理/

         相続・債権債務・任意売却等法律相談/競売代理入札/

         不動産特定共同事業