採用管理システム「RPM」、定期バージョンアップを1月末に実施  40項目近くの機能追加・機能改善をリリース

    サービス
    2021年1月22日 15:00
    FacebookTwitterLine

    株式会社ゼクウ(本社:東京都港区、代表取締役社長:当摩 武彦)は、人材派遣企業やコールセンターなど通年で多数の募集を行なう企業向けの採用管理システム「RPM」について、定期で行なっているシステムのバージョンアップを2021年1月末に実施いたします。


    約400社以上に導入されている採用管理システム



    【バージョンアップ実施の背景】

    派遣会社やコールセンター会社など約400社以上に導入されている採用管理システム「RPM」。より良いシステムを目指し、定期的にバージョンアップを実施しています。


    ユーザ企業からの要望をもとに、毎回、数十もの機能改善をリリース。今回は2021年1月末に実施し、40項目近くの機能追加・機能改善をリリースいたします。ユーザ企業には事前に内容をご案内し、順次対応してまいります。



    【バージョンアップ概要】

    <実装機能の例>

    ■案件情報、登録スタッフ情報インポート&エクスポートの自由形式設定

     → 運用事情に合わせた自由度の高い設定ができます。

    ■メールCC/BCC担当者にも新着メールを通知

     →メイン担当者のみが把握していることが多いメール対応を見える化できます。

    ■スカウトができる求人媒体の情報は、スカウト者と通常応募者を分け管理

     → 対応を変える必要がある応募ルート情報を逃さずキャッチします。

    ■アカウント権限の設定範囲を拡大。情報の出し分け設定がさらに広範囲で可能に。

     → 昨今のリモート体制の広がりにより、これまでクラウドシステムを利用していなかった社員の利用開始等に伴い「ユーザの立場に合わせた情報開示」のご相談を多くお聞きしています。もとよりご好評いただいている権限設定機能の対象範囲を広げ、細やかな設定を可能にしました。


    ほか、今回は40項目近くの機能追加・改善を実施いたします。



    今後も要望をいち早くキャッチし、可能な限り無償定期バージョンアップで製品に反映することで、ユーザ企業の業務改善と利益確保に貢献してまいります。



    【採用管理システム「RPM」概要】

    ■製品サイト: https://zeku.co.jp/product/rpm.html


    「採用管理システム RPM」は派遣・コールセンター業界を始めとする、常時多数採用を行う企業の導入実績No.1(※)の採用管理システムです。

    「国内最多、350以上の求人サイトからの応募者情報自動取得」「オンライン面談・録画面談」「SMS応募者一斉送信」「自動Web面接予約」「シナリオ別メール配信」「多数拠点へ応募者自動振り分け」「天気に基づく面接設定」「スタッフ採用RPA」「案件マッチング」など、採用に特化した100以上の画期的な機能と最新テクノロジーを自由に組み合わせ、採用活動を強力にサポートしています。


    ※派遣会社、コールセンター大手の90%以上の採用の現場で稼働中。(2020年時点)

    その他、医療・飲食・流通系、多業種多数の企業群で高いシェアを誇る採用支援システムです。



    【株式会社ゼクウ 会社概要】

    代表者 : 代表取締役社長 当摩 武彦

    本社  : 〒108-0074 東京都港区高輪3-19-26 SOC高輪ビル7F

    事業内容: 採用関連システムソリューション事業

          Webリクルーティングサービス事業

          採用マーケティングソリューション事業

    設立  : 2004年1月9日

    URL   : https://zeku.co.jp/



    ■本件に関するお客様からのお問い合わせ先

    お問い合わせフォーム: https://zeku.co.jp/product/rpm_contact/

    株式会社ゼクウ

    株式会社ゼクウ

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ