近畿大学生物理工学部オープンキャンパスを開催 最先端の研究を紹介、入試に役立つ講演会も実施

    サービス
    2022年7月20日 11:00
    FacebookTwitterLine
    過去のオープンキャンパスの様子
    過去のオープンキャンパスの様子

    近畿大学生物理工学部(和歌山県紀の川市)は、令和4年(2022年)7月31日(日)にオープンキャンパスを開催します。新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から事前予約制として、イベントごとに人数制限を設けながら、対面とオンラインを併用して実施します。

    【本件のポイント】
    ●最先端の研究を行っている大学の研究実験室を受験生に公開
    ●入試に役立つ情報を講演会でわかりやすく解説
    ●模擬講義や進学相談コーナーなど一部オンライン併用で実施することで、コロナ禍でも大学の学びを体感できる

    【本件の内容】
    本イベントでは、生物理工学部の様々な研究に触れることができる研究実験室の公開をはじめ、入試に役立つ情報を提供する講演会や、実際の授業を体感できる模擬講義など多彩なプログラムを予定しています。模擬講義では、「コラーゲンが織りなす再生医療材料(遺伝子工学科)」や「目は口ほどにものを言う…の?~視線と心のサイエンス~(生命情報工学科)」、「ノイズキャンセリングをもっと広く・大きな空間へ(人間環境デザイン工学科)」など、各学科ごとのテーマで行います。また、個別の相談や質問に答える進学相談や、図書館ツアー、在学生が案内するキャンパスツアーなども実施します。さらには、学生・職員等によるボランティアで結成した、地域の消防活動に貢献団体「紀の川市消防団本部近畿大学部」の放水訓練の様子もご覧いただけます。一部イベントは対面とオンラインの併用により、コロナ禍で来場できない方もオンラインでの参加が可能です。

    【開催概要】
    日  時:令和4年(2022年)7月31日(日)10:00~16:00(9:30受付開始)
    場  所:近畿大学和歌山キャンパス
         (和歌山県紀の川市西三谷930、JR阪和線「紀伊駅」からバス約25分)
    対  象:高校生、受験生、保護者(事前予約制、入場無料)
         ※ イベントによって人数制限がある場合があります
    申込方法:近畿大学生物理工学部HP オープンキャンパス特設サイトから予約
         (当日まで予約可能、先着順、各時間枠が埋まり次第受付終了)
         https://www.waka.kindai.ac.jp/opencampus/
    お問合せ:近畿大学和歌山キャンパス学生センター
         TEL(0736)77-3888
         E-mail:bost-kym@waka.kindai.ac.jp

    【イベント内容】
    ・入試に役立つ講演会(人数制限あり、先着順)
    ・進学相談コーナー 対面(当日整理券配付)、オンライン(要事前予約)
    ・研究実験室公開(人数制限あり、当日整理券配付)
    ・模擬講義(人数制限あり、先着順)
    ・BOST Language Space 活動体験(人数制限あり、先着順)
    ・和歌山キャンパスツアー(予約不要)
    ・図書館ツアー(当日整理券配付)
    ・学生消防団放水訓練(予約不要)
    ※ イベントおよび実施形態は予定であり、新型コロナウイルス感染拡大状況によって、内容を変更する可能性があります。

    【関連リンク】
    生物理工学部
    https://www.kindai.ac.jp/bost/

    すべての画像

    過去のオープンキャンパスの様子
    近畿大学生物理工学部オープンキャンパスを開催 最先端の研究を紹介、入試に役立つ講演会も実施 | 学校法人近畿大学