TOCOTOCO SQUARE運営管理事務所のロゴ

    TOCOTOCO SQUARE運営管理事務所

    埼玉県所沢市 地元で39年愛されてきた大型施設が 全面リニューアルしたトコトコスクエア(TOCOTOCO SQUARE)、 2020年12月18日(金)B1フロア続々オープン!

    所沢初出店!ニトリ、オーケー、MrMax(ミスターマックス)など注目店舗も連日大盛況

    店舗
    2020年12月18日 15:45

    ダイエー、イオンと形を変えて39年。地元・所沢の人々に長年愛されてきた大型施設が、2020年9月「トコトコスクエア(TOCOTOCO SQUARE)」として生まれ変わりました。

    ニトリ、MrMax(ミスターマックス)、オーケーなど所沢初出店の大型店舗がビルインに集結!

    他、各テナントが順次オープンする中、12月18日(金)、B1フロアを中心に新たに6店舗同時オープンいたしました。

    トコトコスクエア外観


    B1フロアにオープンする店舗



    ■39年の歴史を誇る商業施設がコロナ禍の中リニューアル!

    トコトコスクエアの前身となる「東栄ビル」は1981年11月に開業。

    当初の核店舗「ダイエー所沢店」は、2005年に1度閉鎖されたものの、所沢市や地元住民の署名活動を受けて、撤退を撤回。

    翌2006年3月には直営売り場の集約と有力専門店導入を目玉とする大規模リニューアルが行われました。

    その後、イオングループによる総合スーパー事業運営会社再編のため2016年3月にイオンリテールの「イオン所沢店」に転換。しかし、2019年9月には競争環境の変化もあり閉店。

    イオンの撤退後、2019年10月からはヤマダ電機やアニメイトなど一部専門店が1階に縮小移転して暫定営業を続けていましたが、改装工事のため2020年8月20日をもって残る全店舗が閉店しました。


    そんな…39年間、地元・所沢の人々に愛されてきた商業施設が、今年9月新たに生まれ変わりました。



    ■2021年も人気店が順次オープン!

    今後も人気店がオープン


    新型コロナウイルスに負けず、おウチ時間を豊かに過ごせるお店が段階的にオープン。

    アニメ・マンガ専門店「アニメイト」が2020年8月22日に先行開店。

    そのほか、家電量販店「YAMADAテックランド」、100円ショップ「Seria」、「ところ整骨院」が9月4日までに開店いたしました。

    10月30日には福岡にて創業の総合ディスカウントストア「MrMax(ミスターマックス)」、11月20日には「ニトリ」、そして12月1日には首都圏地盤のディスカウント・スーパーマーケット「オーケー」や「眼鏡市場」「ほけん百花」などが開店。再びスーパーを核とする商業施設として再生しました。

    さらに12月11日には「はま寿司」「お茶のはなさき」などがオープン。

    その後も、順次人気店のオープンを予定しています。



    ■所沢初出店!人気大型店舗がビルインに集結

    ロードサイド単独店が主力の大型店舗がビルインに集結!

    5階全面フロアには、ソファ・ベッドなどの大型家具から、カーテンや食器まで、暮らしを豊かにするアイテムが揃う「ニトリ」が登場!

    毎日が特売日、『高品質・Everyday Low Price』を経営方針に掲げるスーパーマーケット「オーケー」が所沢初出店!


    2階には、家電から生活雑貨、食品に至るまで、日常の暮らしを支える幅広い商品をお求めやすい価格で揃えるディスカウントストア「MrMax(ミスターマックス)」がオープン。

    はま寿司


    ニトリ


    オーケー


    MrMax(ミスターマックス)



    ■12月18日(金) B1フロアを中心に6店舗がオープン!

    12月18日(金)、B1フロアに「からあげ縁」「ジェラフル」「わくわく広場」「ママのリフォーム」「クリーニングプロフェッショナル ムサシノ」、3Fに「テルル」がオープン。


    さらに、来年以降も順次新店舗のオープンを予定しております。

    「キャンパルジャパン」・・・・・・・2021年2月開業予定

    「グラーノグラーノ」・・・・・・・・2021年2月開業予定

    「湘南パンケーキ」・・・・・・・・・2021年2月開業予定

    「スーパーセカンドストリート」・・・2021年2月開業予定

    「ベネッセビースタジオ」・・・・・・2021年4月開業予定

    「カードラボ」・・・・・・・・・・・2021年7月開業予定

    また、6階、7階、RFには大型アミューズメント施設のオープンを予定しております。



    ■大型店舗進出相次ぐ所沢、生活密着路線で差別化

    トコトコスクエア周辺では、2019年11月に西武所沢店が百貨店を核とする都市型ショッピングセンター「西武所沢S.C.」として業態転換。

    2020年9月には西武鉄道グループの駅ビル「グランエミオ所沢」が開業するなど、大型施設の相次ぐ開業や大規模リニューアルにより競争が激化しています。

    しかし、西武所沢S.C.やグランエミオは高級・高付加価値路線の施設。

    一方、TOCOTOCO SQUAREはデイリーニーズよりのテナント構成となっており差別化が出来ています。

    駅ビル、商店街、当施設が各自の特色を出すことにより、所沢への集客をより増加させることができると期待しています。



    ■トコトコスクエア(TOCOTOCO SQUARE)概要

    「トコトコスクエア」は旧イオン所沢店を活用した新しいショッピングセンターとなります。

    名称  :トコトコスクエア(TOCOTOCO SQUARE)

    所在地 :埼玉県所沢市東町5-22

    アクセス:西武鉄道「所沢」駅 徒歩6分

    駐車台数:489台

    敷地面積:23,778m2

    延床面積:51,335m2

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    TOCOTOCO SQUARE運営管理事務所

    TOCOTOCO SQUARE運営管理事務所