初の海外配信も!歌舞伎役者が繰り広げる、全く新しい「朗読芝居」誕生。今後は各界著名人とのコラボで新作も続々。

    朗読芝居「声紬(こえつむぎ)」配信スタート

    サービス
    2020年12月16日 00:00
    FacebookTwitterLine
    朗読のアテレコにチャレンジする歌舞伎役者/成駒屋・中村芝のぶさん(左)・中村橋吾さん
    朗読のアテレコにチャレンジする歌舞伎役者/成駒屋・中村芝のぶさん(左)・中村橋吾さん

    コロナ禍で劇場に足を運ぶこともままならない中、演劇界では動画配信サービスが好調です。
    現代劇の動画配信はすでに多くのジャンル・コンテンツの配信サービスが利用されていますが、伝統芸能、中でも歌舞伎はまだ多くはありません。
    しかし、歌舞伎役者の人気は急上昇。コロナ禍中に放送されたテレビドラマやバラエティー番組にも毎日のように出演し、その演技力の高さと表情の豊かさで歌舞伎に興味がなかった層にも認知が広まっています。
    やはり閉塞した世の中をばっさりと切ってくれそうな勢いのある言動は、視る者を虜にさせるのかもしれません。

    そのような中、株式会社トランスヒューマンは歌舞伎役者・成駒屋の名題役者・中村芝のぶさん、中村橋吾さんと新しい試みをスタートいたしました。
    それは「朗読芝居」。というと歌舞伎の戯作をモチーフに音声で伝えるコンテンツ?と思われるかもしれませんが、この朗読芝居は全く異なります。
    「声紬(こえつむぎ)」と命名した朗読芝居、その第一弾は映画でも話題を呼んだ「みをつくし料理帖」の原作者、高田郁先生の作品「漆喰くい」を、ご本人から特別許可をいただいて独自に脚本化し、あたたかいタッチのアニメーションのような挿絵を用いながら、臨場感のある音声を組み合わせてつくりあげています。
    しかも、脚本・挿絵も中村芝のぶさんが手掛けたオリジナル作品です。

    すでに第一章は配信され、好評のもと12月25日には第二弾が配信予定です。
    視聴方法は下記の順序に従ってレンタルまたは購入を選択できます。

    歌舞伎関連の配信コンテンツでは珍しく、海外でのレンタル・購入視聴も可能。

    今後はさらに、現代演劇界や絵師、音楽家など異なる分野の第一人者ともコラボレーションした作品を続々配信していきます。


    当作品は有料配信作品です。
    ■レンタル 700円【3ヶ月間拝聴可能】
    ■購入  1000円【期限無しで拝聴可能】
    下記のURLより、漆喰くい一章の特設サイトページにお入りください。
    -URL-
    https://vimeo.com/ondemand/shikkuikui01
    ※vimeoの無料会員登録がお済みでないお客様は、先に会員登録の必要があります。

    https://vimeo.com/jp

    レンタル、購入いずれかをご選択いただくと、
    クレジットカード情報等を入力する画面が出てきます。

    添付画像を参考に、カード情報・やご入力くださいませ。

    無事に決済が完了すれば、ご視聴が可能となります。
    注意事項
    ※クレジットはJCBカードの利用が不可となります。
     JCBカードのみをお持ちのお客様は、大変お手数ですがPeyPalをご登録いただき決済をお願いいたします
    ※レンタルをご選択したお客様は、「決済後三ヶ月」の視聴制限がございます。あらかじめご了承ください。
    ※レンタルや購入のトラブルについては、弊社並びに役者ではご対応いたしかねます。
    以下のヘルプページより、vimeoへ直接お問い合わせくださいませ。
    https://vimeo.com/help/contact

    すべての画像

    朗読のアテレコにチャレンジする歌舞伎役者/成駒屋・中村芝のぶさん(左)・中村橋吾さん
    NNhjoW95uP3JeC0gt7Es.jpg?w=940&h=940
    dQn0Y4nlX7TQS8o1E43M.jpg?w=940&h=940
    JOKo3l4oR47ODykgYozp.jpg?w=940&h=940
    O9lOwDSszBjhTZjUOAEi.jpg?w=940&h=940
    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    初の海外配信も!歌舞伎役者が繰り広げる、全く新しい「朗読芝居」誕生。今後は各界著名人とのコラボで新作も続々。 | 株式会社トランスヒューマン