【2020年12月】ふるさと納税「電動自転車」の還元率ランキングを発表!ブリヂストンが復活

    ふるさと納税でブリヂストンの電動自転車が3年ぶりに復活!今回は主要なふるさと納税ポータルサイトに掲載されている「電動自転車」の返礼品の還元率を、ふるさと納税ナビが調査しました。今回はその中から特に還元率の高かった「電動自転車」TOP5を発表します。

    <ふるさと納税ナビ>
    https://minatoku-time.com/

    ふるさと納税で「電動自転車」の還元率ランキング5!(2020年12月13日時点)

    【1位】還元率39%「ミヤタサイクル CRUISE(クルーズ)」
    寄付額:750,000円
    自治体:神奈川県中井町

    【2位】還元率38%「TOYO FRAME E-BIKE AEC」
    寄付額:1,320,000円
    自治体:大阪府柏原市

    【3位】還元率35%「ブリヂストン アシスタU スタンダード」
    寄付額:310,000円
    自治体:埼玉県上尾市

    【4位】還元率34%「TOYO FRAME E-BIKE AEC」
    寄付額:1,320,000円
    自治体:大阪府柏原市

    【5位】還元率31%「YAMAHA電動アシスト自転車PAS Babby un SP」
    寄付額:500,000円
    自治体:静岡県森町

    ■特集URL
    ランキングで紹介した返礼品の詳細は下記特集ページでご確認いただけます。
    https://minatoku-time.com/furusato-tax-recommend-goods/electric-bicycle/

    還元率の調査方法

    還元率(%)=市場価格÷寄付金額

    ふるさと納税ナビでは各返礼品の市場価格を徹底調査しています。例えば家電は価格.comでの最安値で見ています。牛肉などの食品は販売元のサイト、または楽天市場やAmazonから産地や部位などがなるべく近いリアルな値段を調査しています。

    ふるさと納税ナビとは?

    サイトをスタートさせた2016年3月から、日々移り変わるふるさと納税のより新鮮な情報をお届けするべく、ふるさと納税ナビは内田編集長を中心に編集部5名(2020年12月現在)で運営しています。

    主にふるさとチョイス、さとふる、楽天ふるさと納税、ふるなび、ふるさとプレミアムなど主要ふるさと納税サイトの中から「還元率が高い返礼品」「個数限定の返礼品」「期間限定の返礼品」「人気返礼品ランキング」などをチェックして、おすすめの返礼品のみをご紹介しています。

    <お問い合わせはこちら>
    問い合わせフォーム:
    https://minatoku-time.com/inquiry/
    公式Twitter:
    https://twitter.com/furusatotaxnav

    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    【2020年12月】ふるさと納税「電動自転車」の還元率ランキングを発表!ブリヂストンが復活 | ふるさと納税ナビ|家電情報に強いふるさと納税メディア