アトム法律事務所弁護士法人

    【テレビ解説】ソファを運ぶバイクについてアトム法律事務所の弁護士が解説

    12月1日放送のテレビ朝日「スーパーJチャンネル」で、ソファを運ぶバイクについて弁護士が解説しました。

    サービス
    2020年12月3日 15:10

    アトム法律事務所弁護士法人(第二東京弁護士会、代表社員:岡野武志)は、交通事故、刑事事件、借金問題などを専門に扱う弁護士事務所です。交通違反についても、多くの実績があります。
    今回のテレビ朝日「スーパーJチャンネル」では、アトム法律事務所埼玉大宮支部の加藤弁護士が、当該バイクの走行について弁護士の立場から解説しました。

    事件の概要

    滋賀県愛知郡の片側1車線の一般道路を、ソファを運搬しながら走行する1台のバイクの映像が公開されました。
    後ろから見るとソファを支えている人物しか見えませんが、どのように運転しているのでしょうか。
    目撃者によると、ソファの前に運転者がおり2人乗りだったことが判明しますが、当該バイクの走行に問題はないでしょうか。

    弁護士による解説

    まず、当該バイクはナンバープレートが桃色ですので、排気量が91cc以上125cc以下の自動二輪車であり2人乗りが可能です。

    次に、ソファの運搬については、道路交通法施行令で積載物の長さ、幅、高さ、方法が定められています(第22条第3項・第4項)。
    バイクの場合、
    積載物の長さ:乗車装置または積載装置のプラス30cmまで
    積載物の幅:乗車装置または積載装置のプラス30cmまで
    積載物の高さ:積載した時に地上から2mまで
    積載方法:乗車装置または積載装置の前後30cm、左右15cmを超えないこと
    となりますので、ソファの大きさが問題になると思われます。

    アトム法律事務所とは

    アトム法律事務所は、2008年に東京永田町に設立された、交通事故、刑事事件、借金問題などを取り扱う全国7事務所体制(グループ11事務所)の弁護士法人です。
    「予測ができず、突然生じるトラブルである」「皆が大丈夫と思いながら、誰もが巻き込まれる可能性がある」事件に即座に対応し、ご依頼者様の悩みを解決するために年中無休24時間体制で活動を続けています。

    名称:アトム法律事務所弁護士法人
    所属:第二東京弁護士会
    代表:弁護士 岡野武志
    設立:2008年9月3日
    弁護士数:15名
    本社:東京都千代田区永田町1-11-28合人社東京永田町ビル9階
    事務所:永田町、新宿、埼玉大宮、横浜、名古屋、大阪、福岡(グループ事務所:市川、千葉、北千住、神戸)

    お問い合わせはこちら

    アトム法律事務所ホームページ:https://atomfirm.com/
    メールアドレス:info@atombengo.com
    電話番号:03-5532-1810
    担当者:原

    すべての画像

    qeXE9rmI6CCyJQghtxXv.jpg?w=940&h=940
    Gxu3Ps1acixyu8dni5va.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    【テレビ解説】ソファを運ぶバイクについてアトム法律事務所の弁護士が解説 | アトム法律事務所弁護士法人