有限会社ボンサンスコスメティクスのロゴ

    有限会社ボンサンスコスメティクス

    世界初!予め“シミ・シワ”の発生傾向がわかる肌質診断システム

    サービス
    2004年11月29日 09:30

    報道関係者各位                     2004年11月29日

    バーコード
    プレスリリース            有限会社ボンサンスコスメティクス
    □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

      あなたの肌は「シミができやすい? それとも、シワができやすい?」

                  世界で初めて!
       遺伝的特性から“シミ・シワ”の発生傾向を予め知る事ができる
            ≪肌質診断システム【お肌の未来予想図】≫
              = http://www.ohada.co.jp/
       2004年11月24日 PC・モバイル 両サイトでスタート致しました。

    ===================================

    有限会社ボンサンスコスメティクス(東京都港区、代表取締役:大澤 収)は、
    遺伝的にそれぞれの肌がもつ“シミ・シワ”等、肌コンプレックスの発生傾向
    を、どなたでも簡単に、しかも発生前に確かめる事ができる肌質診断システム
    【お肌の未来予想図】を、PC・モバイルそれぞれに開設し、有料コンテンツ
    としてサービスを開始致しました。         ≪一回¥315税込み≫

    ◆本コンテンツの内容
    全て最新皮膚医学のデータに基づいた情報、診断結果です。
    肌に関する医学的な情報を、一般の方々にもわかりやすいように整理し、簡単
    な6つの問診項目にチェックするだけで回答されるシステムにする事で、ター
    ゲット層である10代後半~20代・30代の女性の最も身近にある携帯電話を、
    ツールとしての利用を可能にしました。

    この誰にでもおきる老化現象には、それぞれの肌がもつ遺伝的素因により、発
    生傾向に明らかな偏りがあります。その発生傾向の偏りをカウンセリングする
    のが【お肌の未来予想図】です。


    本コンテンツでは、代表的に以下のようなスキンタイプの診断が行われます。
       =============================
     * 日焼け直後にできるシミの発生傾向が特に高いスキンタイプ
     * 30代前後以降に突然現れるシミの発生傾向に注意が必要なスキンタイプ
     * 20代半ば以降からできはじめるシミの発生傾向が特に高いスキンタイプ
     * 衣服や下着の擦れだけでもシミができやすいスキンタイプ
     * シワの発生傾向には特に注意すべきスキンタイプ・・・etc
       =============================

       ◆傾向と対策=肌の弱点を知る事で、予防の精度を高める◆
     シミができやすい肌なのか? シワが出来やすい肌なのか?
     それとも、どちらの発生傾向も高くない肌なのか。また、シミの中でも
     どのようなシミの発生傾向が高いのか。
     肌診断によって、そんな自分だけのスキンケア情報を、事前に確かめる
     ことができるのです。

    ===================================
    ■どうして、予め“シミ・シワ”の発生傾向を確かめることができるのか?

    医学的に、それぞれの人種の肌の特性からスキンタイプは6つに区分されます。
    それは、遺伝的にそれぞれの肌がもっている紫外線暴露に対する感受性反応の
    特徴で区分される肌質区分です。その本来の目的は、紫外線暴露によりみられ
    る肌の作用反応・紫外線に対する肌の耐用度、更に紫外線暴露により誘発され
    る様々な皮膚疾患の発生傾向や予防措置を知るためにあります。
    この肌質は各人種を対象に全6タイプに区分されていますが、1986年、日本人
    研究者(医師等)により、日本人独自の肌質をJ-1 J-2 J-3 の3タイプ
    に区分されました。

    紫外線の影響による健康被害がますます深刻化している今、健康促進の観点か
    ら、自分自身の肌質区分を知る事の重要性が医学界で警鐘されていますが、実
    は自分自身の肌質区分を知る事で、将来、自分の肌にできようとする“シミ・
    シワ”の発生傾向を事前に確かめることができるのです。
    その肌質区分を、どなたでも簡単に確かめられるようにしたのが、本コンテン
    ツである【お肌の未来予想図】です。

    ===================================
    ■『美容』という観点から非常に重要なことです。
    事前に肌の弱点を(シミ・シワの発生傾向)を確かめることができれば、より
    予防の確実性を高めることができ、的確な予防を現実のものにできるからです。

    予防の大切さは、恐らく全ての女性が認識されていることでしょう。
    しかし、現状の肌に“シミやシワ”ができていなければ、リアリティーを感じ
    ることがなく、つい予防に対する意識が薄れてしまうのが現実のようです。

    でも例えば、「自分自身の肌には極めて“シミ”ができやすい」という遺伝的
    傾向を事前に知ることになれば、その肌に適したスキンケアを十分に意識する
    ようになるでしょう。
    まさにそれが【お肌の未来予想図】の一つの大きな役割になるのです。

    ===================================
    ◆【お肌の未来予想図】サイトアクセス≫  http://www.ohada.co.jp/
     *対応 キャリア  NTTドコモ、au、vodafone
     *決済方法
      ウエブマネー  … プリペイド式電子マネー(全国コンビニその他で購入)
      イーキャッシュ … 少額クレジットカ-ド決済(VISA、MASTER、JCB)
     ※ボーダホンについては、毎月の請求と合算請求(12月中旬から)


    【本リリースに関するお問い合わせは下記の通りです】

    (有)ボンサンスコスメティクス  代表取締役 大澤 おさむ

                   TEL 03-5770-6462 FAX 03-5786-1970
                   e-mail : bonsonce@cameo.plala.or.jp

    ◆別途告知==============================
              子供のための肌質診断システム
      2005年2月 【キッズお肌】 http://www.kids-ohada.com/ スタート

    *特に5歳~15歳のお子様をもつ保護者の方々に知っていただきたい、
     子供のお肌の健康と美容をテーマにした情報提供サイトです。

    皮膚医学の理論を根幹に、大切なお子様の肌がもつ、紫外線暴露に対する遺伝
    的特性・将来的にその肌に懸念される美容的コンプレックスの発生傾向を診断
    します。
    ===================================
    □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
     

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    有限会社ボンサンスコスメティクス

    有限会社ボンサンスコスメティクス