熱田区内のお寺を巡って“幸福の亀”を救い出そう! 『熱田 謎解きタートルクエスト』配信開始

    ~2020年11月24日(火)よりゲームブックとアプリでスタート~

    サービス
    2020年11月24日 10:00

     愛知県名古屋市熱田区 地域力推進室(所在地:愛知県名古屋市熱田区 区長:木村俊幸)は、2020年11月24日(火)より名古屋市熱田区のお寺をめぐって謎解きに挑戦できる企画『熱田 謎解きタートルクエスト』(参加無料)をゲームブックとアプリで配信スタートいたします。

     熱田区が企画する『熱田 謎解きタートルクエスト』は、熱田区の10か所のお寺を巡り、用意された謎を解き、幸福の亀を救出する参加型企画です。
    熱田区役所や名古屋駅構内名古屋観光案内所等で手に入るゲームブックやアプリ「なごや歴史探検」をダウンロードする2つの参加方法があり、指定された熱田区内の10か所のお寺を巡りながら謎解きに挑戦します。全部のお寺を巡ったら、ゲームブックでの参加は熱田区役所で答え合わせを行い、正解数に応じて賞品をGET。アプリでの参加は、オリジナル壁紙をGETできる謎解き企画です。

     熱田区には、年間700万人の来訪者がいる熱田神宮をはじめ歴史的資産となる多くの寺社が存在しますが、一般的にはあまり知られていないのが現状です。この『熱田 謎解きタートルクエスト』を機に熱田区の魅力を区内外に発信できればと考えております。

    〈『熱田 謎解きタートルクエスト』企画概要〉

    ■名称 :熱田 謎解きタートルクエスト
    ■参加費   :無料
    ■期間 :2020年11月24日(火)~2021年3月31日(水)※ゲームブックは無くなるまで継続
    ■URL :http://geoalpha.jp/nagoya/event/turtle_quest.html
    ■参加方法 :①ゲームブックで参加  / ②アプリで参加

    ゲームブックで参加

    ①熱田区役所/名古屋駅内名古屋観光案内所等にてゲームブックを配布。
    ※ゲームブックには数に限りがございます。なくなり次第終了となります。

    ②名古屋市熱田区に行って10のお寺を巡り、
    謎を解く。

    ③熱田区役所で正解数に応じて賞品プレゼント
    ※賞品には数に限りがございます。なくなり次第終了となります。

    アプリで参加

    ①「なごや歴史探検アプリ」をダウンロード。
    ※愛知県名古屋市の歴史に触れたり、文化遺産や観光スポットなどの情報を知ることができる名古屋市観光アプリです。

    ②名古屋市熱田区に行って10のお寺を巡り、
    謎を解く。

    ③10のお寺すべてを巡れば壁紙プレゼント

    ■賞品
    【ゲームブック】:幸福の八十亀ちゃんエコバッグ(全問正解)/幸福の八十亀ちゃんクリアファイル(9問以下正解)

    ※各先着1,000名様 ※お1人様1つまで ※なくなり次第終了とさせていただきます。

    【アプリ】 :オリジナル壁紙(2種)

    すべての画像

    rPS9vZyXHv7kiUYDORQV.jpg?w=940&h=940
    JcAcgPR6A4skah6Mlb15.jpg?w=940&h=940
    2LlUXYpo8EKvyJT8WE7J.jpg?w=940&h=940
    eGXdkiipz9lzTga21Rwi.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    熱田区内のお寺を巡って“幸福の亀”を救い出そう! 『熱田 謎解きタートルクエスト』配信開始 | 名古屋市熱田区