阪急阪神ホールディングス株式会社のロゴ

    阪急阪神ホールディングス株式会社

    ノリノリで笑い放題! 「神戸電鉄×喜楽館 笑い放題切符」を発売します

    神戸電鉄株式会社(本社:神戸市兵庫区、社長:寺田信彦)では、神戸電鉄各駅から湊川駅までの往復乗車券と神戸新開地・喜楽館の昼席入場予約券がセットになった「神戸電鉄×喜楽館 笑い放題切符」を発売します。神戸新開地・喜楽館が、鉄道会社とコラボレーションした乗車券の発売は初めてとなります。


    「神戸電鉄×喜楽館 笑い放題切符」は神戸新開地・喜楽館で上演される昼席公演(前売2,300円/当日2,800円)を、乗車券料金込の2,500円でお楽しみいただける大変お得な企画乗車券です。

    また、入場券のご提示で飲食等の割引サービスが受けられる特典付です。

    神戸新開地・喜楽館はコロナウイルスの対策に万全を期しています。大いに笑って免疫力アップ、ぜひ“喜楽”にお越しください。概要は次のとおりです。


    1.名称 「神戸電鉄×喜楽館 笑い放題切符」

    2.発売期間 2020年12月1日(火)~2021年5月24日(月)

    有効期間 2020年12月2日(水)~2021年5月31日(月)

    ※乗車当日1回限り有効

    3.有効区間 神鉄各駅(新開地を除く)から湊川駅までの往復

    4.発売額 2,500円(大人のみ)発売枚数限定

    5.発売場所 神鉄主要駅

    (湊川・鈴蘭台・谷上・有馬口・有馬温泉・岡場・横山・三田・志染ほか)、

    セブン‐イレブン各駅店(神鉄新開地・鈴蘭台・北鈴蘭台・谷上・岡場・西鈴蘭台)、委託発売所、企画乗車券自動販売機

    6.セット内容 神鉄乗車券2枚+喜楽館の昼席公演入場予約券(前日までの予約が必要です)

    +寄席めしマップ(飲食等割引サービス一覧)


    (ご参考)

    ■神戸新開地・喜楽館について

    神戸新開地・喜楽館は、上方落語の定席として毎日昼席を上演しています。

    1.昼席公演 開場時間(13時30分~)開演時間(14時から16時ごろ)

    2.所在地 神戸市兵庫区新開地2丁目4番13号(湊川駅下車、徒歩約5分)

    ※その他詳細については神戸新開地・喜楽館のホームページを確認ください。

    神戸新開地・喜楽館:https://kobe-kirakukan.jp/


    参考資料:https://www.atpress.ne.jp/releases/236413/att_236413_1.pdf



    神戸電鉄株式会社 http://www.shintetsu.co.jp/


    リリース https://www.shintetsu.co.jp/release/2020/201120.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1

    カテゴリ
    乗り物
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    阪急阪神ホールディングス株式会社

    阪急阪神ホールディングス株式会社