株式会社エイチアイ、株式会社アットマークテクノのロゴ

    株式会社エイチアイ、株式会社アットマークテクノ

    エイチアイとアットマークテクノ、「Armadillo-440」向けサービスで協力  エイチアイ開発のGUIデモコンテンツを本日配信開始

    株式会社エイチアイ(本社:目黒区東山、代表取締役社長:川端 一生、以下、エイチアイ)と株式会社アットマークテクノ(本社:札幌市中央区、代表取締役:実吉 智裕、以下、アットマークテクノ)は、アットマークテクノの省電力組込みプラットフォーム「Armadillo-440(アルマジロ-440)」向けに、エイチアイがGUI(グラフィカルユーザーインターフェース)の開発・提供を行うサービスに関して協力することを発表いたします。

    配信コンテンツデモイメージ(心電図)
    なお、アットマークテクノが運営する「Armadilloサイト( http://armadillo.atmark-techno.com/partner/hicorp )」にて、実機でご覧いただけるエイチアイ開発のGUIデモコンテンツを本日より配信開始いたします。


    アットマークテクノの「Armadillo-440」は、ARM9搭載の省電力組込みプラットフォームで、タッチパネル液晶インターフェースを搭載しています。Linuxを標準OSとしてプリインストールしている他、Google Android(TM)、Windows(R) Embeddedなど各種OSにも対応可能で、その使いやすさと機能性の高さから組込み機器業界で多くの採用実績を得ています。
    本サービスは、エイチアイの独自技術を「Armadillo-440」向けにチューニングして実現しました。お客様は、本サービスを利用することで、アニメーション機能などを駆使した携帯電話の画面のようなGUIをArmadillo-440上で実現することができます。
    昨今の組込み機器開発の現場では、開発期間の短縮に対する要請が強く、GUI開発にかける時間コストが削減されがちな傾向にあります。そこで本サービスでは、エイチアイの組込み機器向けUI開発における多くの経験とグラフィックスのノウハウにより、ハイクオリティなGUIを短期間で開発し、APIの仕様と併せて提供いたします。これにより、お客さまはGUI以外の開発に専念することができます。また、Adobe(R) Photoshop(R)などの一般的なデザインツールで加工したデータをそのままGUI画面に利用することができるため、お客さまの自社コンテンツを流用したGUI開発も可能です。


    エイチアイが作成したArmadillo-440で動作するGUIデモコンテンツは、本日よりArmadilloサイトにて配信開始されます。デモコンテンツの内容は、“視力検査”や“心電図”、“オーディオプレーヤーのイコライザー”をイメージしたGUIを表示するデモアプリケーションです。「Armadillo-440」にダウンロードしてすぐに実機で確認いただくことができます。

    また、このデモコンテンツは、2011年11月16日からパシフィコ横浜で開催される「Embedded Technology 2011(組込み総合技術展)」のアットマークテクノブースにて展示を行います。
    「Armadillo-440」上で高速動作するクオリティの高いGUIをぜひ直接ご覧ください。


    【デモコンテンツイメージ】
    ・心電図
    http://www.atpress.ne.jp/releases/23632/1_1.jpg
    ・イコライザー
    http://www.atpress.ne.jp/releases/23632/2_2.jpg
    ・ET2011 展示予定デモイメージ(電力管理)
    http://www.atpress.ne.jp/releases/23632/4_3.jpg


    〔Embedded Technology 2011 概要〕
    会期           : 2011年11月16日(水)~18日(金)
    開催時間         : 10:00~17:00 ※17日(木)は18:00まで
    会場           : パシフィコ横浜(横浜市西区みなとみらい1-1-1)
    ホームページ       : http://www.jasa.or.jp/et/ET2011
    アットマークテクノ出展位置: ブース番号「E-02」


    【アットマークテクノについて】
    株式会社アットマークテクノは、1997年11月に設立されたシステムハウスです。Linux対応、省電力設計の組み込み機器向け小型ボードコンピュータの開発・製造・販売を行っています。自社ブランド製品として、ARM搭載・省電力設計のCPUボード「Armadillo(アルマジロ)」、Xilinx製FPGAを搭載したモジュール「SUZAKU(朱雀)」を提供しています。詳細は http://www.atmark-techno.com/ をご覧ください。


    【エイチアイについて】
    エイチアイは、組込み機器向けミドルウェア開発の分野で市場をリードする研究開発型企業です。
    主力製品のリアルタイム3D描画エンジン“マスコットカプセル(MascotCapsule(R))”は、国内携帯電話事業者5社をはじめ米国、韓国、中国など国内外のさまざまな携帯電話プラットフォームおよび大手携帯電話メーカーに採用され、その世界累計出荷台数は、2010年3月末時点で6億台を突破いたしました。
    また、マスコットカプセルを利用し、コンシューマーゲームのクオリティに劣らない多様な3Dコンテンツや3Dを利用したユーザーインターフェースなども、既に広く提供されています。
    詳細については、エイチアイのWebサイト( http://www.hicorp.co.jp )をご覧ください。


    * AndroidはGoogle Inc.の商標です。
    * Windowsは、米国 Microsoft Corporation の、米国、日本およびその他の国における登録商標または商標です。
    * Armadilloは、アットマークテクノの登録商標です。
    * MascotCapsuleは、エイチアイの日本における登録商標です。
    * その他の会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社エイチアイ、株式会社アットマークテクノ

    株式会社エイチアイ、株式会社アットマークテクノ