春の淀川を代表するマラソン大会「なにわ淀川マラソン2021」  2021年3月27日(土)-28日(日)に開催決定! 日本最長?“720(なにわ)kmオンラインマラソン”を同時開催

    イベント
    2020年11月20日 17:45

    年間2,000以上の参加型イベントを企画・運営する株式会社スポーツワン(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:武田 利也)は、毎年約7,000名のランナーが参加する「なにわ淀川マラソン」を、今年もさらにスケールアップして開催いたします。


    「なにわ淀川マラソン2021」 開催決定!


    (1)「なにわ」にちなんだ“720(なにわ)kmオンラインマラソン”を同時開催!

    (2)「30km」カテゴリーも追加!さらにスケールアップ!

    (3)コロナ影響で中止の場合にも安心の参加費返金保証!


    今大会では、新たに「なにわ」にちなんだ“720(なにわ)kmオンラインマラソン”を開催予定。2021年元旦から大会当日までの期間において720kmを走破したランナーをランキング化することで、コロナ禍でも可能なランニングを後押し、なにわ淀川マラソン本大会に向けたランニングムードの盛り上がりも醸成します。また、毎年多くのランナーにエントリーいただくフルマラソン、ハーフマラソンに加えて、新たに「30kmマラソン」のカテゴリーを追加。さらに充実したラインナップでランナーの皆様をお迎えし、春の淀川を盛り上げます。


    本大会についても、新型コロナウイルス対策を施したニューノーマル対応を適用。新型コロナウイルスの影響により本大会を中止とした場合、参加費を全額返金いたします。また、参加者の皆様に安心して大会に参加いただけるよう、入場時の検温やスタッフのマスク・ポリ手袋着用、消毒対応、三密防止などの安全対策を実施したうえで開催いたします。


    スポーツワンは、ランニングイベントや各種スポーツイベントの企画・実施を通じて、健康増進の機会を提供し、日本全体の活力向上に貢献してまいります。



    【なにわ淀川マラソン2021概要】

    <大会名>

    なにわ淀川マラソン2021


    <開催日時>

    ▼2021年3月27日(土)

    07:30~ 受付開始

    08:30~ 開会式(1)

    08:45~ 5kmマラソンの部スタート

    09:30~ 開会式(2)

    10:00~ ハーフマラソンの部スタート

    11:30~ 30kmマラソンの部スタート


    ▼2021年3月28日(日)

    07:30~ 受付開始

    08:15~ 開会式

    08:30~ 2kmファミリーランの部スタート

    09:00~ 10kmマラソンの部スタート

    10:15~ フルマラソンの部スタート


    ※スケジュールは予告なく変更になる場合がございます。

    ※ウェーブスタート制になります。申告タイム順にスタート時刻にウェーブ1がスタートとなり、ウェーブ2以降のスタートはスタート時刻から5分おきに順次スタートする予定です。


    <開催場所>

    大阪 淀川河川公園


    <種目>

    ▼2021年3月27日(土)開催

    30kmマラソン(男性の部・女性の部) :定員1,500名 【NEW】

    ハーフマラソン(男性の部・女性の部):定員6,000名

    5kmマラソン(男性の部・女性の部)  :定員1,000名


    ▼2021年3月28日(日)開催

    フルマラソン(男性の部・女性の部) :定員5,500名

    10kmマラソン(男性の部・女性の部) :定員2,000名

    2kmファミリーラン         :定員1,000名


    ▼オンライン開催

    720kmオンラインマラソン(男性の部・女性の部) 【NEW】


    <エントリー期間>

    早割:2020年11月27日(金)~2021年2月8日(月)

    通常:2021年2月9日(火)~2021年3月7日(日)


    <参加費用>

    フルマラソン      :(早割)6,000円 (通常)6,500円

    30kmマラソン      :(早割)5,000円 (通常)5,500円

    ハーフマラソン     :(早割)4,500円 (通常)5,000円

    10kmマラソン      :(早割)3,600円 (通常)4,100円

    5kmマラソン      :(早割)2,800円 (通常)3,300円

    2kmファミリーラン   :(早割)800円 (通常)1,300円

    720kmオンラインマラソン:別途公開予定


    ※Tシャツ購入オプション1,200円

    ※事前郵送オプション1,000円


    <公式HP>

    https://sportsone.jp/naniwa/2021/


    <企画・主催>

    株式会社スポーツワン


    <お問い合わせ先>

    なにわ淀川マラソン2021運営事務局(株式会社スポーツワン内)

    MAIL: run@sportsone.co.jp



    【今大会の感染症拡大予防措置について】

    感染症拡大予防措置1

    アルコール消毒の設置

    更衣室の換気

    スタッフのマスク着用

    感染症拡大予防措置2

    スタート時2m幅の確保

    ウェーブスタートの実施

    感染症拡大予防措置3

    大会会場で検温実施

    37.5度以上の方参加お断り


    <事前の対策>

    ・2日間の開催にすることで、参加者が1日に集中しない措置をとります。

    ・ゼッケン(ICチップ)やオプション購入品などの事前郵送対応を実施します。

    ・大会当日にマスク着用でご来場いただくことや、会場更衣室が混雑しないよう予め更衣を済ませていただくことなどを事前に呼びかけます。


    <ご来場をお止めいただく事項>

    以下に該当する方のご来場をお止めいただきます。

    ・大会当日に検温し37.5度以上の場合

    ・体調がよくない場合 (例:発熱・咳・咽頭痛、倦怠感、息苦しさ、味覚や嗅覚の異常などの症状がある場合)

    ・同居家族や身近な知人に感染者、もしくは感染が疑われる方がいる場合

    ・過去14日以内に発熱や感冒症状で受診や服薬等をされた場合

    ・過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触がある場合


    <イベント当日の主な対策>

    ・入場時に検温し、37.5度以上は参加をお断りさせていただきます。

    ・運営スタッフはマスクとポリ手袋を着用します。

    ・会場各所に手指消毒剤を設置し、こまめな消毒を呼びかけます。

    ・受付窓口等をアクリル板、透明ビニールカーテン等で遮蔽いたします。

    ・参加者が距離をおいて並べる目印の設置や更衣室の換気等、イベント会場内で三密を避ける対策を実施します。

    ・参加の受付、着替え、表彰式等の運動・スポーツを行っていない間については、マスクの着用を呼びかけます。

    ・ウェーブスタート制を採用し、スタート時に2mの間隔を確保します。走行中も2m以上間隔を開けることを推奨します。


    ※上記に記載の感染症拡大予防措置に関しましては、逐次見直すことがございます。



    【会社概要】

    社名   :株式会社スポーツワン

    所在地  :本社   神奈川県横浜市都筑区池辺町3984-1

          大阪支社 大阪府大阪市中央区谷町1-3-5 アンフィニィ天満橋ビル4F

    設立   :2001年7月6日

    代表取締役:武田 利也


    年間2,000以上のスポーツイベント企画制作を手がける、スポーツマーケティング&ヘルスケアカンパニー。日本最大級の企業対抗駅伝をはじめ、ランニング、フットサル、バスケ、ヨガなど様々なアマチュアスポーツイベントを年間通じて開催している。また、法人向けヘルスケアサービスや社内スポーツ大会の制作、「バブルラン」や「ウォーリーラン」など若年層向けにいわゆる「ファンラン」も自主事業とし多数開催。さらにスポーツポータルサイト「SPORTSONE」を運営し、スポーツマーケティングの視点から人々の健康づくりとスポーツライフを多角的に支援している。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社スポーツワン

    株式会社スポーツワン