株式会社モンドデザインのロゴ

    株式会社モンドデザイン

    廃タイヤチューブを再利用したバッグ・小物・シューズ類を扱う 「SEAL」ブランドが、初の直営店を表参道にオープン!

    ~未発表製品の展示やオープニング記念として購入者へのプレゼントも実施~

    サービス
    2011年11月2日 11:00

    株式会社モンドデザイン(本社:東京都港区、代表取締役:堀池 洋平)は、日本初の廃タイヤチューブをリユースしたバッグ・小物・シューズ等の製品をそろえた「SEAL」ブランドの発信拠点となる初の直営店『SEAL表参道本店』を、2011年11月3日(木)にオープンいたします。

    店内風景1

    『SEAL表参道本店』では、60アイテム以上の「SEAL」製品を揃えており、また使用素材であるタイヤチューブの原型の展示や、未発表製品などの参考展示も実施しています。

    廃材を利用しているため、一点一点異なる表情を持つ製品を直接手にとる事ができるのはもちろんの事、数多くの製品の中よりお客様のご要望にあわせた製品のご提案を行い、より的確な製品のアピールとお客様との深いコミュニケーションを実現致します。

    またオープニング記念として、『SEAL表参道本店』にてご購入頂いた方先着100名様を対象に、オリジナルのキーケースをプレゼント致します。

    ■『SEAL表参道本店』の概要
    所在地 : 〒107-0062 東京都港区南青山5-17-12 リオン南青山1階
    アクセス: 地下鉄 表参道駅 B1出口より徒歩7分
    営業時間: 12:00~20:00
    定休日 : 毎週火曜日・年末年始
    電話番号: 03-6419-7362
    URL   : http://www.seal-store.net/?mode=f45

    <取り扱い商品>
    ビジネスバッグ、ショルダーバッグ、トートバッグ、リュック・デイバッグ、モバイルケース、ボストンバッグ、クラッチバッグ、財布・小物・ベルト類、ウエストバッグ・ボディバッグ、スニーカー・シューズ・サンダル

    ■「SEAL」製品・ブランドについて
    ◇廃タイヤチューブを再利用
    現在は使われなくなった大型トラック用の使用済みタイヤチューブを再利用しています。表面に使用している廃タイヤチューブは、素材の粉砕などの特殊な加工はせず、素材そのままの状態を保ちながら使用しており、素材自体の特徴である弾力性、耐久性や防水性を活かしています。

    ◇ハンドメイド IN JAPAN
    作業工程を全て国内の職人が手作業で行う事により実現したハンドメイド IN JAPANの製品となります。日本国内の高い技術を最大限活かす事により、地域の活性化を目指し、海外でも指示される高品質の製品を目指します。

    ◇環境貢献活動
    「SEAL」ブランドでは、CO2削減・地球温暖化など、環境への意識がますます高まる中、学生との渋谷区のゴミ拾い活動の他、環境保護団体への寄付、製品を1つご購入いただくと1本の苗木を寄付するという取り組みなどを通じ、ユーザーがより取り組み易いエコ活動としてさらなる環境意識の拡大を目指します。

    URL: http://www.seal-brand.com/

    <オフィシャルオンラインストア>
    URL      : http://www.seal-store.net/
    フリーダイヤル: 0120-225020(受付:10:00~18:00 月~金曜日)
    開発・販売  : 株式会社モンドデザイン

    ■株式会社モンドデザインの概要
    本社住所 : 〒107-0062 東京都港区南青山5-17-12 リオン南青山1階
    設立   : 2006年11月17日
    資本金  : 1,000万円
    代表者  : 代表取締役 堀池 洋平
    URL    : http://www.mondodesign.jp/
    Twitterアカウント:seal_brand1

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社モンドデザイン

    株式会社モンドデザイン