株式会社ワールド・ワンのロゴ

    株式会社ワールド・ワン

    産地と顧客をつなぐ『ワールド・ワンモバイルアプリ』を 11月16日に提供開始!ポイント機能やお酒のコレクション機能搭載

    サービス
    2020年11月17日 18:00

    「日本の食文化で豊かな未来を創造する」という理念のもと、神戸を中心に大阪・東京で日本各地の郷土飲食店を展開する株式会社ワールド・ワン(本社:兵庫県神戸市中央区、代表取締役社長:河野 圭一)は、2020年11月16日、モバイルアプリの提供を開始します。


    モバイルアプリでは旧来のポイントカードにもある会計時のポイント付与・利用機能のみならず、店舗で利用できるクーポンの発行や郷土の旬な食材情報を配信する機能の他、消費者と郷土の接点を増やすことのできる機能を搭載しております。


    ワールドワン公式アプリ



    ■モバイルアプリについて

    【アプリの概要】

    名称 :ワールドワン公式アプリ

    対応OS:Android 5.0以上

        iOS 10以上

    URL  :Android・iOS共通URL… http://advs.jp/cp/appredir/worldone


    【主なアプリ機能の紹介】

    (1) セグメントされた情報配信

    アプリ会員様についての情報(年齢、性別、来店履歴、アンケート回答内容、お気に入り店舗等)を蓄積・分析し、会員様をセグメンテーションすることで、必要なときに必要な情報を配信します。


    (2) お酒のコレクション機能

    京都伏見「玉乃光酒造」監修の日本酒コレクション機能。消費者にとって郷土飲食店をより楽しめる機能を搭載。(2020年12月上旬運用予定)


    (3) アンケート機能(双方向コミュニケーション)

    各地方の自治体や生産者はアンケート機能で消費者の生の声を聞き、市場調査やブランディング、商品開発等に活用することが可能となります。


    (4) 自社通販サイトへの動線

    自社通販サイト「+郷土(プラスキョード)」への動線引くことで、店舗で食べた郷土の食材をすぐに通販で購入することが可能になり、よりたくさんの産地との接点を感じてもらうことができます。

    また今後、アプリ会員と「+郷土(プラスキョード)」との会員情報の連携により、さらにシームレスな購入を促進させていきます。



    既に2002年から会員サービス(入会金500円)としてポイントカードを発行し、約6万人の登録会員数を保持しています。まずはポイントカード会員からアプリ会員への移行を進めていくことで、アプリ会員の母集団を形成していきます。

    ワールド・ワンでは、より多くの消費者に対してアプリを利用していただき、郷土との接点を増加させることで、すこしでも多くの郷土の課題の解決に貢献したいと考えております。



    【会社概要】

    商号  : 株式会社ワールド・ワン

    代表者 : 代表取締役社長 河野 圭一

    所在地 : 兵庫県神戸市中央区下山手通2丁目13番3号 建創ビル7F

    設立  : 1996年6月28日

    事業内容: 地域連携事業、飲食店及び食品販売店の経営、

          食品加工、流通、輸出入及び販売

    資本金 : 50,000千円(資本準備金含む)

    URL   : http://www.world-one-group.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ワールド・ワン

    株式会社ワールド・ワン