株式会社ワールド・ワンのロゴ

    株式会社ワールド・ワン

    生ドーナツ専門店「.donut(ドットドーナツ)」に 「丹波篠山産ほうじ茶」を使用した3商品が新登場!

    『KOBE new WORLD』1階にて販売開始

    商品
    2023年6月21日 15:45

    神戸を中心に大阪・東京で日本各地の郷土飲食店を展開する株式会社ワールド・ワン(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:河野 圭一)は、生ドーナツ専門店「.donut(ドットドーナツ)」にて丹波篠山茶を使用した「ほうじ茶ドーナツ」3商品を販売開始いたしました。


    ほうじ茶ドーナツ3種イメージ


    【ほんのり香ばしい和テイスト生ドーナツ】

    丹波篠山市は日本最古の茶葉産地の一つで、1200年の歴史があります。丹波篠山は昼夜の寒暖差が激しく、濃い霧に覆われることがあるため日当たりが程よく、しなやかで旨みの凝縮された茶に育ちます。

    ほうじ茶ドーナツは、丹波篠山茶のほうじ茶パウダーを生地に練りこみました。一口食べると、香ばしいほうじ茶の風味がたのしめる和テイストのドーナツです。

    丹波大納言小豆の粒あんをつかったクリームドーナツなど3種類のフレーバーをご用意しています。



    【商品概要】

    商品名  : ほうじ茶(220円)

           ほうじ茶きな粉(230円)

           ほうじ茶あんクリーム(380円)

           ※価格はすべて税込み

    発売日  : 2023年6月13日(火)

    販売場所 : KOBE new WORLD 1階

          (神戸市中央区北長狭通1-1 阪急神戸三宮駅西口改札すぐ)

    URL   : https://www.world-one-group.co.jp/brand_detail/dot-donut/

    Instagram: https://www.instagram.com/dot_donut_kobe/



    【「.donut(ドットドーナツ)」が提供する生ドーナツとは】

    生ドーナツとはエアリー×もっちりの軽い食感を追求した、丸いふっくらした形のドーナツ。兵庫県産小麦と神戸市北区産の牛乳を使用して、店舗で生地から手づくりしています。

    商品開発は、「新しいのにどこか懐かしさを感じる、何気ない日常を大切にする神戸の人々の日常に溶け込む、もう一度食べたくなるドーナツ」を目指しました。

    また、ブランド名は、丸いドーナツが「.(ドット)」の形に似ていることから、ドット記号のように日常に溢れて生活に溶け込んでいるようなドーナツになってほしいという想いを込めて「.donut(ドットドーナツ)」としました。


    ドーナツイメージ

    .donutのドーナツ


    【株式会社ワールド・ワン】

    代表者  : 代表取締役社長 河野 圭一

    設立   : 1996年6月

    所在地  : 兵庫県神戸市中央区下山手通2丁目13番3号 建創ビル7F

    資本金  : 50,000千円

    事業内容 : 地域連携事業、飲食店及び食品販売店の経営、

           食品加工、流通、輸出入及び販売

    ブランド : 土佐清水ワールド/山陰・隠岐の島ワールド/

           青森ねぶたワールド/沖縄料理 金魚/

           地魚大衆酒場 金八/郷土料理 からす/沖縄とアジア リュウキン

           三宮高架下酒場 茶々/かき小屋 ニューワールド/

           熊本火の国ワールド/明石ニューワールド/

           あら りんご。/ひょうご五国ワールド/KOBEニューワールド/

           open air/ひつじ小屋/OIRASE BEER/純米酒粕 玉乃光

    出店状況 : 国内30店舗(2023年6月時点)

    企業サイト: https://www.world-one-group.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ワールド・ワン

    株式会社ワールド・ワン