アミック、食品製造業向けHACCP対応機能を強化し 工程管理システム「Lite Factory」の最新バージョンを 今冬リリース予定

    企業動向
    2020年11月24日 10:00

    株式会社アミック(本社:静岡県浜松市中区板屋町111-2 浜松アクトタワー20階、代表取締役:田北 暁、以下 アミック)は、原価管理や品質管理、製造管理、HACCP対応に求められる正確な実績情報を記録収集する、LiteがコンセプトのMES(製造実行システム)に、食品製造業向けHACCP対応機能を強化して、今冬リリースすることを発表いたします。


    製造業向けERP「STRAMMIC」を開発・販売するアミックは、現場のリアルタイム情報を製造実績情報に統合し、生産性・収益性向上につなげる工程管理ソリューション「Lite Factory」を2017年にリリース、販売しています。

    従来の受払実績や作業記録の管理機能、秤量システムに加え、今回、新たに電子SOP(標準作業手順書)機能を標準装備して、記録作業の属人化を排除し、現場負担を抑え、製造現場の業務効率化や生産性向上を支援するためのソリューションを提供いたします。


    2020年11月25日(水)から27日(金)の3日間にわたって開催される、「第1回 フードテックジャパン」に出展いたします。また、11月25日(水)13:45から同会場の製品セミナーにて詳細を発表いたします。



    ■イベント概要

    イベント名: 第1回 フードテックジャパン

           ~食品製造の自動化・省人化のための商談展~

    URL    : https://www.foodtechjapan.jp/

    会期   : 2020年11月25日(水)~27日(金)

           10:00~17:00

    会場   : 幕張メッセ



    ■アミック出展概要

    展示内容  : DX時代の食品製造業向け工程管理「Lite Factory」

    ブース番号 : 8-34

    URL     : https://june2020.tems-system.com/exhiSearch/FTECH/jp/Details?id=F%2FFLfBHBOL4%3D&type=2



    ■製品セミナー概要

    タイトル  :DX時代の工程管理システム「Lite Factory」によるHACCP適用事例

    日時    :2020年11月25日(水)13:45~14:15

    会場    :セミナー会場:8



    ■DX時代を見据えた食品製造業向けシステム

    DX時代を見据えた食品製造業向けシステム


    ■会社概要

    商号  : 株式会社アミック

    代表者 : 代表取締役 田北 暁

    所在地 : 〒430-7720 静岡県浜松市中区板屋町111-2 浜松アクトタワー20階

    設立  : 1992年11月

    事業内容: 国内・海外における製造業の業務管理システムに関する

          1. パッケージ商品企画/開発

          2. 導入・運用に伴うコンサルティング・支援・教育

          3. 個別顧客向けソフトウエア開発

          4. システムインテグレーションサービス

          5. 関連コンピュータ、LAN・WAN機器販売

          6. システム保守、技術サポート

    資本金 : 9,050万円

    URL   : https://www.ammic.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社アミック

    株式会社アミック