簡単にたためる!しまえる! 収納式ベビーベッド「パタンII」新発売

    お部屋の移動もらくらく。子育ての空間が広がります。

    商品
    2020年11月12日 13:00

    創業96年の子ども用家具の専門メーカーである株式会社大和屋(本社:愛知県安城市、代表取締役:太田 啓一、以下 大和屋)は、使わない時には簡単に折りたため、動かすことができる、収納式ベビーベッド「パタンII 折りたたみミニベビーベッド」を2020年11月12日(木)に発売いたします。

    現代の限られた住環境に配慮し、子育ての空間を広くするために「しまいやすい家具」という発想でベビーベッドを作り上げました。


    パタンII イメージ


    ■「パタンII 折りたたみミニベビーベッド」開発の背景

    「ベビーベッド」=「乳幼児用ベッド」は消費生活用製品安全法第2条第3項で規定する「特別特定製品」に定められており、SG基準に基づき、適合性検査を受け合格したもののみ、PSC・SGマークを貼ることが許可され、販売することができます。その基準が、2020年11月15日(日)より改定されることとなり、それ以前の基準に基づいたベビーベッドは新たに製造することができなくなりました。


    大和屋はその基準を満たすだけでなく、安全性とともに、現代の住環境、子どもとの暮らし方やベビーベッドの在り方そのものを考え直しました。

    この度の「パタンII 折りたたみミニベビーベッド」をはじめ、2021年1月までに、合わせて3機種のベビーベッドを発売し、大和屋が考える安全性と、子どもとの暮らし方に合わせたベビーベッドのスタイルを新たに提案します。



    ■「パタンII 折りたたみミニベビーベッド」の商品特長

    使わない時には、簡単に折りたたむことができ、キャスターが付いているので、簡単に移動ができるベビーベッドです。

    寝室からリビングへの移動や、リビングなどで使わない時に部屋のすみへ収納することができ、子育ての空間を広く使うことができます。たたんだ時には、布団を一緒に収納することも可能です。


    リビングを広く使えます


    立ったままや、椅子などに座った状態、床に座った状態など、暮らしに合わせて、脚フレームの取り付け位置により、お世話がしやすい高さに調整することができます。

    短手(足元側)に開閉扉がついているので、おむつ替えなどのお世話もしやすい設計。

    赤ちゃんが寝る床板のサイズは90×60cmのミニサイズとなっており、使う時にも通常のベビーベッドサイズ(床板サイズ120×70cm)よりも場所をとりません。


    現代の住環境と子育てをする空間を考えた「しまいやすい家具」のベビーベッドです。



    ■製品概要

    商品名   : パタンII 折りたたみミニベビーベッド

    参考価格  : 28,600円(税込)

    サイズ   : 約幅103×奥行き65×高さ80、93、105cm

    折りたたみ時: 約幅47×奥行き65×高さ80、93、105cm

    本体重量  : 約19kg

    対象年齢  : 新生児~24か月以内

    カラー   : ナチュラル、ホワイト(2色)

    素材    : 天然木(パイン材)、化粧合板

    塗装    : ラッカー塗装

    生産国   : 中国

    発売日   : 2020年11月12日(木)

    URL     : https://www.shopyamatoya-jp.com/c/neru/pattan/154001

    動画URL   : https://youtu.be/i9f-CRJR0fY

    販売先   : 直営オンラインショップ、全国ベビー専門店、家具店、他


    暮らしに合わせて高さ調整





    ■会社概要

    社名    : 株式会社大和屋(やまとや)

    代表者   : 代表取締役 太田 啓一

    本社    : 〒446-0059 愛知県安城市三河安城本町2丁目8番地4

    創業    : 1924年7月

    主な事業内容: 子ども向け家具の企画・製造・販売

    URL     : https://www.yamatoya-jp.com

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社大和屋

    株式会社大和屋