ふらのWEBキャンペーン実行委員会のロゴ

    ふらのWEBキャンペーン実行委員会

    オール富良野で観光客をおもてなし  「Fからはじまるふらのありがとうキャンペーン」実施

    キャンペーン
    2020年11月5日 18:00

    ふらのWEBキャンペーン実行委員会は、新型コロナウイルス感染症拡散防止に取り組みつつ、オール富良野で観光のお客様をおもてなしするべく、「Fからはじまるふらのありがとうキャンペーン」と題し、誘客キャンペーンを実施いたします。今リリースでは冬季の各種誘客キャンペーンについて発信させていただきます。


    キャンペーンタイトル


    今冬の誘客キャンペーンコンセプト『FURANO SNOW FANTASY VILLAGE(フラノ スノー ファンタジー ヴィレッジ)』


    全体期間: 令和2年11月12日(木)~令和3年3月31日(水)

    開催場所: 富良野市内各所にて、テーマ別にコンテンツを組み上げた「村」を設置しお迎えする

        : ※コンセプト資料は次のURLよりダウンロードください

        : https://firestorage.jp/download/f3ad627765092b18cad5a831e29ca4eb47c17915

    主催  : ふらのWEBキャンペーン実行委員会

    問合先 :

    同事務局 一般社団法人ふらの観光協会

    TEL    0167-23-3388

    FAX    0167-39-1222

    メール  toiawase@furanotourism.com

    HP    Fからはじまるふらのありがとうキャンペーン 公式ウェブサイト

         https://f-furano.com/

    ※コンテンツ別の内容は以下を参照ください

    ※令和3年1月以降に実施するコンテンツについては、12月にあらためてリリースさせていただきます



    <一部コンテンツ紹介>

    ●満腹村『グルメdeふらのワインぶどう収穫感謝フェア』

    11月12日(木)~12月27日(日)

    秋の富良野といえば味覚の宝庫!農産物の収穫に新酒ワインの製造と楽しみがいっぱいです。

    ワイン工場と連携し、今年収穫したぶどうで製造した「新酒 富良野ロゼ2020」の解禁(11月18日)に合わせて、富良野産の食材で趣向を凝らした各店自慢の料理・おつまみ等の新メニューでみなさんをお迎えします。

    なお、スタートの3日間(11月12日~11月14日)については、「新酒 富良野ロゼ2020」を解禁前に該当メニュー注文で1杯無料サービスさせていただきます(数量限定)。

    ※詳細資料は次のURLよりダウンロードください

    https://firestorage.jp/download/3700948e1021ff62086dc0e1f3b2121454e36493


    ●FURANO SNOW FANTASY VILLAGE・富良野スキー場『オープニングイベント』

    11月21日(土)

    当キャンペーン全体像と、富良野スキー場のオープンを発信するべく、富良野スキー場ロープウェー山頂においてオープニングイベントを実施します。

    ゲストに、富良野観光親善大使を担っていただいている、シンガーソングライター 瀬川あやかさんと富良野スキー場にてスキースクールを開校されているプロスキーヤー 木村公宣さん(富良野 木村公宣スキースクール 代表)をお招きし、この冬の富良野の魅力を、スキーの楽しみ方のみならず、他の体験コンテンツや食、目で楽しむコンテンツ等、スキーリゾートと街が一体となって皆さまをお迎えするというコンセプトの発表をさせていただきます。


    『富良野スキー場 小学生リフト券無料』

    11月21日(土)~スキー場クローズまで

    富良野スキー場では、現在、小学生までの皆さまに気軽にスキーを楽しんでいただくために、リフト券をシーズン通して無料で提供させていただいています。このような取り組みは全道的にも特別な取り組みとして、当リリースに合わせて皆さまにお伝えさせていただきます。

    ※リフト券料金等は、富良野スキー場の公式ウェブサイトにてご確認ください。

    http://www.princehotels.co.jp/ski/furano/winter/


    ●宿泊者限定プレゼント企画『泊まるとワイン』

    12月14日(月)~先着宿泊1万組(現地チェックイン順)

    地元富良野で育ったぶどうで造った芳醇な味わいをもつ「ふらのワイン」を、市内宿泊施設(企画対象施設のみ)に泊まり富良野市のWebアンケートにお答えくださったお客さまに、1部屋につき、フルボトル1本をプレゼントいたします(現地対応順に1万組のため)。

    お泊りの宿泊施設フロントでチェックイン後、富良野市のWebアンケートにご協力をお願いします。アンケート回答後に、画面を提示いただくと「ふらのワイン」引換券をお渡しします。チェックアウトまでに引換えをいただき、お土産にお持ちください!

    ※近日中に、当キャンペーン公式ウェブサイト内へ対象宿泊施設一覧とプレゼント手順を公開します。


    ●この冬、富良野でスキーデビューを『お得なスキーレッスン&レンタルプラン』

    12月19日(土)~先着1,000名無料!(宿泊者限定)

    今シーズンの富良野は、この冬スキーデビューを考えている方に、スキーレッスンと用具一式レンタルを組み合わせたお得なプランを用意させていただきます。12月19日(土)から富良野市内にお泊りの方のうち北海道在住の先着1,000名の小学生以下のお子様に、『無料』でサービスを提供させていただきます。

    宿泊とセットのプランではなく、こちらのサービスを別途ご予約いただく必要がありますので、お客様ご自身でお早めにご予約願います。

    ※近日中に、当キャンペーン公式ウェブサイト内へ予約フォームを設置し公開します。


    ●幻想村『ロングラン花火大会』『花火ラフティング』

    12月23日(水)~3月2日(火)の内 毎週3~4日の打ち上げ

    この冬、富良野を訪れていただくお客様をお迎えするために、2日以上の連泊をすると1回は観賞していただけるように、毎週3~4回(日)のペースで夜空を彩る花火の打ち上げを実施いたします。

    これに合わせて、花火を見上げながらゆったりと川を下るラフティング体験のメニューもご用意。

    ※12月に、当キャンペーン公式ウェブサイト内へ実施カレンダー、体験料・予約方法を公開します。


    ●歓寒村『ふらの歓寒村~氷の森の雪遊び~』

    12月23日(水)~2月28日(日) 開場16時00分~20時00分

    森の中に創られるイルミネーションに彩られたファンタジーの世界。グループや家族でアフタースキーにおけるアクティビティを満喫したり、カップルでデートを楽しんだり。素敵な夜をお楽しみいただけます。

    ・アイスドーム(ソフトドリンク、アルコール提供あり)・スノーチュービング・雪像(撮影スポット)

    ・犬ぞり体験・スノーラフティング

    ※近日中に、当キャンペーン公式ウェブサイト内へ料金等詳細を公開します。


    ●遊雪村『ふらの遊雪村~北の峰雪遊び~』

    12月24日(木)~2月28日(日) 開場10時00分~15時30分

    スキー場の一角に現れる超ロングチュービングスライダー。その他、日中にお楽しみいただける体験コンテンツをご用意。ぜひスキー・スノーボードだけでなく、冬、北海道、富良野でなければ楽しめない雪遊びに熱中してください。

    (設置コンテンツ)・超ロングチュービングスライダー・子どもソリ滑り・スノーラフティング

    ※近日中に、当キャンペーン公式ウェブサイト内へ料金等詳細を公開します。


    ●フェアリーバス

    『空港間リゾートライナー』

    新千歳空港~富良野市内/旭川空港~富良野市内 12月19日(土)~3月21日(日)

    『モーニングシャトルバス』

    富良野スキー場~富良野市街 12月19日(土)~2月26日(金) 午前運行

    『イブニングシャトルバス』

    富良野スキー場~富良野市街 12月25日(金)~2月26日(金) 夕夜運行


    新千歳・旭川の両空港からのアクセスも、富良野市内での移動も、様々な手段をご用意しております。スキー場と市街地の近さも富良野の大きな特徴です。スキー・スノーボードやアクティビティを満喫した後の、街でのお食事のための移動にもご利用ください。上記以外に、路線バスもお気軽にご利用いただけます。

    ※近日中に、各路線運行表(時刻表)を公開します。



    【新北海道・ふらのスタイルで「安心宣言」】

    長期戦となるであろう「新型コロナウイルス」感染拡大防止に向けた取り組みを富良野全体で行うことにより、安心して富良野での消費活動を行ってもらい、停滞している経済活動を活性化し回復させる事を目的としています。


    内容・実践店舗施設ともに、ふらの観光協会ホームページにて紹介

    URL: http://www.furanotourism.com

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ふらのWEBキャンペーン実行委員会

    ふらのWEBキャンペーン実行委員会