(株)キョードーメディアス

    ジョン・ローガン×君塚良一×辰巳雄大(ふぉ〜ゆ〜)『ネバー・ザ・シナー -魅かれ合う狂気-』上演決定!

    サービス
    2021年6月27日 10:00

    世界を震撼させた衝撃の「ローブとレオポルド事件」を題材にした『ネバー・ザ・シナー -魅かれ合う狂気-』を2021年9月に東京と大阪で上演することが決定しました。

    「ローブとレオポルド事件」とは、裕福な家庭に生まれ、互いに同性愛関係にあった天才と呼ばれていたユダヤ人の大学生二人が、同じく裕福なユダヤ人実業家の息子、ボビー・フランクスを誘拐して殺害し、終身刑プラス99年の懲役刑を受けた事件です。
    オフ・ブロードウェイで上演され、以降世界中で上演され続けている人気ミュージカル『スリル・ミー』。日本でも人気を博し、再演を重ねた『スリル・ミー』の題材がこの「ローブとレオポルド事件」です。実は、映画「グラディエイター」「ラストサムライ」などを手掛けたハリウッドの脚本家ジョン・ローガンが、それよりも前に「ローブとレオポルド事件」をベースに執筆した戯曲が、この「ネバー・ザ・シナー」なのです。『スリル・ミー』はローブとレオポルド二人のみでストーリーが展開していきますが、『ネバー・ザ・シナー』では法廷を舞台として事件をさらに広い視野でとらえて物語は進んでいきます。加えてローブとレオポルドの二人の容疑者をめぐってお互いの信念をぶつけあった弁護士と検事の法廷での闘争も、物語の見どころとなっています。
    そして今回、「ずっとあなたが好きだった」をはじめ、「踊る大捜査線」シリーズを世に送り出し、近年では「教場」「教場2」のヒットも記憶に新しい日本を代表する脚本家であり、映画監督の君塚良一が、『ネバー・ザ・シナー -魅かれ合う狂気-』で舞台の初演出に挑みます。
    物語の中心となるリチャード・ローブ役を、舞台のほか、TVなどへも活躍の場を広げる、ジャニーズ事務所の人気グループ「ふぉ〜ゆ〜」の辰巳雄大が主演します。
    さらにジャニーズ事務所の後輩で、舞台を中心に活躍する林翔太がネイサン・レオポルド役を演じます。二人は初の恋人役となります。
    もう一つの見どころとなる法廷闘争を担う弁護士と検事には、ロバート・クロウ(検事)役に姜暢雄、クラレンス・ダロウ(弁護士)役には磯部勉を迎え、白熱の論争を繰り広げます。
    さらに荒木健太朗、前島亜美、山岸拓生といった個性派俳優たちが複数の登場人物を演じ分けて脇を固め、物語に膨らみを持たせます。
    実際に起こった、歴史に残る猟奇的殺人事件。
    ローブとレオポルドに何が起こったのか?凶悪犯罪の裏に秘められた真実を君塚良一がどの様に魅せるのか?どうぞご期待ください。

    今回、上演決定にあたり、主演の辰巳雄大(ふぉ〜ゆ〜)と、共演の林翔太、そして演出の君塚良一よりコメントが到着!

    リチャード・ローブ役 辰巳雄大(ふぉ〜ゆ〜)

    今回、君塚さんに演出していただけるということで、非常に光栄ですし、今、僕にこのお話をいただけたということは、芝居の幅を広げられるチャンスだと思いました。「ローブとレオポルド事件」は非常に凶悪な事件であるにも関わらず、不思議と興味深いところがあります。「ネバー・ザ・シナー」は、ローブとレオポルドという役名が実名であることからも分かるように、いい意味で美化していない、人間のリアルな“粗(あら)”も描かれている作品です。観ている方に、犯罪者となってしまった2人の人間的な部分も感じていただけるように演じられたらと思います。
    今回の作品はなんといっても僕の演劇史上、一番エロティックな役です。
    必ずドキドキさせます!
    そして、恋人として翔ちゃん(林)は“あり”です(笑)

    ネイサン・レオポルド役 林翔太

    僕は台本を読んで初めて実話だと知り、衝撃を受けました。この二人がいったいどのように考え、どのように行動し、どのように出来上がったのか、これから調べて、しっかり自分の中に落とし込んで役作りしていきたいです。作品としてすごく面白いですし、僕は台本を読み終えた時、重たい後味が残ったわけではありませんでしたので、きっと観ていただいたら何かを感じ取っていただけると思います。映像中心に活躍されている君塚さんに、演劇で、しかもこの作品で芝居をつけていただけること、さらに辰巳くんという心強い存在もいるので、早く稽古したいです。
    そして、僕も辰巳くんには安心感しかないので、恋人として“めちゃくちゃあり”です(笑)

    演出 君塚良一

    台本を読んだら、とにかく面白かった。おそらく歴史上初のサイコパス殺人という非常に大変な事件を扱っているのに、テンポがよくて、ちょっと爽やかでキラキラしている彼ら二人の青春物語のようなところもあり、さらに、LGBTQに関しての問いかけや、死刑の是非についても触れている。きちんとテーマが問いかけられているので、非常に魅力的な物語だと僕は思います。
    辰巳さんも林さんもお二人ともすごく勘が良く、舞台に対する思いも真摯(しんし)で、まぶしいくらいだったので、これは大丈夫だと感じました。様々なテーマが詰まった、まさに息が詰まるほどかもしれませんが、濃密なお芝居を楽しんでいただけると思います。

    公演は9月2日〜12日まで東京、9月18日・19日は大阪にて上演いたします。
    詳細は公式サイト(http://www.nts-stage.jp)にてご確認ください。

    公演概要

    タイトル:『ネバー・ザ・シナー -魅かれ合う狂気-』
    作:ジョン・ローガン
    演出:君塚良一

    出演:
    辰巳雄大(ふぉ~ゆ~)
     
    林 翔太

    荒木健太朗
    前島亜美
    山岸拓生(拙者ムニエル)

    姜 暢雄
    磯部 勉

    公式サイト:http://www.nts-stage.jp
    公式Twitter:@nts_stage  ※ハッシュタグ : ♯ネバシナ

    <東京公演>
    日程:2021年9月2日(木)~12日(日)

    会場:品川プリンスホテル クラブeX
    JR山手線/東海道線/横須賀線/京浜東北線/京急線「品川駅」…高輪口より徒歩5分

    チケット料金:9,900円(全席指定・税込)

    チケット販売:一般販売 2021年8月21日(土)10:00~

    東京公演主催:ミックスゾーン
    【お問い合わせ】サンライズプロモーション東京 0570-00-3337 (平日12:00~15:00)

    <大阪公演>
    日程: 2021年9月18日(土)~19日(日)

    会場:COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール
    地下鉄中央線・長堀鶴見緑地線「森ノ宮駅」…1番出口、3-B番出口より徒歩5分
    JR環状線「大阪城公園駅」…徒歩6分
    JR環状線「森ノ宮駅」…徒歩7分

    チケット料金:9,900円 (全席指定・税込)

    チケット販売:一般販売 2021年8月21日(土)10:00~

    大阪公演主催:サンライズプロモーション東京、リバティ・コンサーツ
    【お問い合わせ】:キョードーインフォメーション 0570-200-888(月〜土11:00〜16:00)

    本公演は、政府および上演地の都道府県が定める新型コロナウイルス感染対策の方針に従って、公演の準備を行っております。最新の情報は公式サイト(http://www.nts-stage.jp)にてご確認ください。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    ジョン・ローガン×君塚良一×辰巳雄大(ふぉ〜ゆ〜)『ネバー・ザ・シナー -魅かれ合う狂気-』上演決定! | (株)キョードーメディアス