【茨城・参加者募集】筑波山の古民家で、着物を着て、秋を感じるイベント開催します。

    あきのひととき~和の暮らしを味わう~

    サービス
    2020年10月24日 21:00

    秋のひととき始まります。

    ■日時:11月29日 (日) 11:00 ~ 15:00

    筑波山の紅葉も見ごろを迎える11月下旬。山の中腹に佇む築120年の古民家【旧小林邸ひととき】で、秋の和の楽しみをぎゅっ、と詰めた「ひととき」を一緒に過ごしませんか?食べ物、お庭や家屋、暮らしと文化。さまざまな秋の楽しみにたっぷり浸かれるイベントを開催します。

    季節を感じる着物を纏い、お庭の紅葉を眺めながらお点前を楽しむ。心地よい秋の風を感じながら、三味線の音色に耳を傾け、生け花を眺める。お腹がすいてきたら、筑波山名物のみよこの七味をかけた豚汁と炊きたての栗ご飯で舌鼓。張りのある声で語られる講談を聞きながら、日本の伝統芸能に親しむ。

    忙しい日常から少しだけ離れて、ちょっと特別な時間を過ごしませんか。
    筑波山の古民家、旧小林邸ひとときでお待ちしています。

    お申込みはこちら

    ■古民家でたっぷり秋を味わう企画をご用意

    ・秋のレンタルお着物(入場料+2000円)
    着付けのプロが、美しく着付けをさせていただきます。お着物初めてな方も大歓迎。
    お洋服の上から気軽に着られますので、当日は手ぶらでご参加いただけます。
    (※長襦袢を着ないでお洋服の上から直接着物を着ていただきます)

    ・お点前と和菓子(入場料金に含まれる)
    ひとときでのお点前は、難しいルールはありません。お茶の先生と一緒に、和の文化を楽しんでみませんか。雪見障子からみえるお庭の景色はごちそうです。

    ・和のハーバリュウム (入場料金に含まれる)
    お手入れしなくても気軽に楽しめるお花、ハーバリュウム。今回はお花の先生と一緒に、和風のハーバリュウムを作ります。世界で一つのオリジナルアイテムを、ぜひお土産にどうぞ。

    ・三味線の生演奏(入場料金に含まれる)
    日本の伝統的な楽器である三味線。なかなか聴く機会はありませんよね。日本の伝統楽器の音色をお楽しみください。

    ・みよこの七味と、豚汁&栗ごはん(入場料金に含まれる)
    知る人ぞ知る筑波山名物「みよこの七味」のレシピはみよこだけの秘密!?今回は特別に神橋亭の若女将が、みよこの七味を目の前で作ってくださいます!できたての七味を、ぜひ豚汁にかけてお召し上がりください。ひとときの栗で炊いた栗ご飯も一緒にどうぞ。

    ・古民家の懐かし焼き芋(入場料金に含まれる)
    秋のおやつといったら焼き芋。しかも今回は古民家の庭で作る、懐かしさあふれる一品。ちょっと小腹がすいてきたら、ぜひぜひ頬張ってみてください。

    ・講談 (入場料金に含まれる)
    「講談」って!? 机を小気味よく張り扇で叩いて、怪談や軍記物などの歴史を語る伝統芸能。
    実は落語よりも歌舞伎よりも深い歴史を持っていることはあまり知られていません。
    当日は「筑波山大好き❤︎」と公言し、茨城県南に伝わる伝説や民話で創作講談を作る
    「似非講談師 微笑亭 福悦」が一席ご披露申し上げます。

    ■シャッターを切らずにいられない!おすすめ写真ポイント

    ・水面に浮かぶ美しい紅葉
    ひとときの自慢の庭の池に紅葉を浮かべます。幻想的な美しい写真スポットを作ります。

    ・床の間の素敵な生け花
    落ち着いた和の空間に、お花の先生がとっておきのお花を生けてくださいます。どんなお花かは、来てみてのお楽しみ。

    ■和雑貨の販売

    作家さんオリジナルの和雑貨の販売を行います。素敵な作品が多くて、あれも、これもと迷ってしまうこと間違いなし。着物に似合うお気に入りの一品を見つけてみてくださいね。

    ■高秋のブロマイド(入場料+3000円)

    フォトグラファーユニット「たのしい写真じごく」が撮影するブロマイド(お写真)。
    ばっちり決めた着物で写ってよし、いつも通りの格好で写ってよし。
    小林邸ですごしたひとときを、大切な思い出として残します。
    ※事前予約が必要です(写真料金を含むチケットをお買い求めください)。
    ※おひとり様1枚。撮影・加工仕上げを経て、データでお渡しします。
    写真は、ゆかたの時のイメージです。

    ■参加費

    事前予約券
    ・入場料:大人5000円 
    (入場料にはごはん代(豚汁・栗ご飯・焼き芋)、お点前代、ハーバリウム代、みよこの七味のお土産代、三味線演奏、講談の料金を含む)
    子供2000円(ハーバリュウム 、みよこの七味のお土産はつきません) 
    幼稚園児以下無料
    ・入場料+着付け:7000円(レンタル着物代を含む。足袋・お草履はご持参ください)
    ・入場料+写真:8000円
    ・入場料+着付け+写真:10000円
    当日券
    ・入場料:大人6000円 
    (入場料にはごはん代(豚汁・栗ご飯・焼き芋)、お点前代、ハーバリウム代、みよこの七味のお土産代を含む)
    子供2000円(ハーバリュウム 、みよこの七味のお土産はつきません)
    幼稚園児以下無料
    ・入場料+着付け:8000円(レンタル着物代を含む。足袋・お草履はご持参ください)

    ■会場 場所 旧小林邸ひととき

    〒300-4352 茨城県つくば市筑波937

    →バスでいらっしゃる方は、
    つくば駅から筑波山シャトルバス
    筑波山神社入口下車 徒歩7分

    つくば市筑波937

    ■送迎 集合場所・駐車場等 飯田医院
    茨城県つくば市沼田101  の駐車場をご利用ください。
    9時~11時

    こちらで受付後、スタッフの車でひとときまでお送りいたします。

    つくば市沼田101

    お申し込みはこちら

    すべての画像

    pzYAEND0RwlUldEObA64.jpg?w=940&h=940
    ilaWqTAoFZ6okU4YeiCH.jpg?w=940&h=940
    HqhNwEyLxWmmXuT1pXMl.jpg?w=940&h=940
    5LTYZR6ws8HNKwrrgcUs.jpg?w=940&h=940
    CZJAxCfN9CGOka47RPFF.jpg?w=940&h=940
    lk6RpU8CdogDYuMPSwvh.jpg?w=940&h=940
    mG3JstAAkERTQ0A9pP8l.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    【茨城・参加者募集】筑波山の古民家で、着物を着て、秋を感じるイベント開催します。 | 株式会社GoUp