京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社、琵琶湖ホテルのロゴ

    京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社、琵琶湖ホテル

    湖国の恵みとイタリアンの融合が織りなす美食空間  開催日限定イベント、シェフズ・カウンター 「Carpe diem(カルぺ・ディエム)」  琵琶湖ホテルで、11月・12月の金曜日に4日間開催

    ホテル(所在地:滋賀県大津市浜町、総支配人:前田 義和)は、2020年11月20日(金)から12月11日(金)までの毎週金曜日、開催日限定でシェフズ・カウンター「Carpe diem(カルぺ・ディエム)」を開催いたします。


    シェフズ・カウンター「Carpe diem(カルぺ・ディエム)」

    オードブルイメージ

    肉料理イメージ

    本場イタリアはじめ、世界に名だたる星付きのレストランで腕を磨き、経験を重ねたシェフ・菱田。彼の自由な発想と感性と情熱が生み出す、独創的な料理を心ゆくまで味わっていただける、とっておきの美食カウンターです。琵琶湖ホテルが長年培ってきた「里山の食彩プロジェクト」の取り組みを継承し、食の宝庫“滋賀”の食材をふんだんに用い、そのおいしさを最大限に引き出した全8品。とりわけ、お客様の目の前で焼き上げ、仕上げる、伝統の薪ストーブ「スタンレー・クック・ストーブ」を使った料理は、薪窯の芳醇な香りとライブ感にあふれた絶品です。そして、料理一皿ごとにソムリエ日本一の称号を持つシェフソムリエ岩田がドリンクをペアリング。おいしさをさらに豊かに、魅力的に昇華します。シェフズ・カウンター「Carpe diem(カルペ・ディエム)」がオープンする“この瞬間”だけの食体験を、ぜひご堪能ください。

    ※「Carpe diem(カルペ・ディエム)」:ラテン語。「その瞬間を大切に」「その瞬間をたのしめ」という意味。



    ■シェフズ・カウンター「Carpe diem(カルぺ・ディエム)」コース内容

    <アミューズ> 琵琶鱒 紫蘇 キャビア

    <オードブル> 近江黒鶏 鮒鮨

    <パスタ>   自家製パスタ 滋賀県産卵を使ったラザニア

    <リゾット>  滋賀県産棚田米 近江牛のラグー トリュフ

    <魚料理>   鰻 近江あられ フォアグラ

    <肉料理>   バームクーヘン豚 百合根とバームクーヘンのピュレ

    <デザート(1)> モッツァレラチーズ ブランマンジェ アドベリー

    <デザート(2)> 無花果 ヨーグルト

    パン、コーヒー(ハンドドリップ)または紅茶


    リゾットイメージ

    魚料理イメージ

    デザートイメージ


    <スタンレー・クック・ストーブ>

    アイルランドで生まれ、アメリカ北部やカナダなどの家庭で100年近くにわたり親しまれてきた「スタンレー・クック・ストーブ」。信頼性の高い家庭用暖房器具としてはもちろん、調理システムとしても活躍する伝統の薪ストーブです。懐かしさが漂う力強いフォルム、使い勝手を配慮した機能的なレイアウト、そして何よりも強力な火力が特長。素朴なカントリーライフを思い起こされ、家族や友人との温かいふれあいと、自然の火で作る料理のたのしみを彷彿させます。ガスや電気で作る料理とは一味違う、幸せな“薫り”とおいしさをご満喫ください。


    スタンレー・クック・ストーブ


    ★追加オプション★

    シェフソムリエ岩田渉監修ペアリングコース お一人様¥6,000

    「ルイ・ロデレール・ブリュット・プルミエ」や「カレラ・ピノノワール・セントラルコースト」など、料理に合わせた6種類のワインをご用意。



    ■シェフズ・カウンター「Carpe diem(カルぺ・ディエム)」概要

    開催日 : 2020年11月20日(金)・27日(金)、

          12月4日(金)・11日(金)<全4日間の限定開催>

    開催時間: 18:30~

          ※みなさま一斉にお料理の提供を始めさせていただきます。

    開催場所: 琵琶湖ホテル2階「ダイニング 菜」内 カウンター席

    料金  : お一人様¥15,000

    定員  : 各日8名

          ※3日前までに要予約(ただし、定員になり次第受付終了)

          ※最少催行人数6名

    お問合せ: TEL.077-524-1225(レストラン予約/10:00〜18:00)

    詳細URL : https://www.keihanhotels-resorts.co.jp/biwakohotel/event/carpe-diem_2020/

    ★★★12月18日(金)にスペシャルイベント開催予定★★★



    ■菱田 雅己 Masaki Hishida

    <「Carpe diem(カルペ・ディエム)」シェフ>

    1983年生まれ。友人に恵まれた高校時代。進路によって離れ離れになっても自分が皆の帰る場所を作れたらと、飲食業界を志す。調理師専門学校卒業後、実際に料理人として働き出してみた結果、「料理のプロとして、その頂点を見たい」と26歳で渡伊、1つ星から3つ星まで研修含め様々なレストランで6年間腕を磨く。


    ※代表的な勤務レストラン

    ・Ristorante gualtiero marchesi リストランテ グアルティエロ マルケージ

    ・Ristorante Da Vittorio リストランテ ダ ヴィットリオ

    ・Ristorante La pergola リストランテ ラ ペルゴラ


    「ハインツ・ベック東京」出店と共に帰国。スーシェフとして勤務。2017年ミシュラン1つ星を獲得。2018年3月、長期休暇を利用してペルー研修へ。


    ※主な研修先

    ・Central セントラル

    ・Astrid y gaston アストリッド イ ガストン


    2018年8月に、京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社入社、THE THOUSAND KYOTO イタリアン「SCALAE」シェフを経て、現在に至る。



    ■岩田 渉 Wataru Iwata

    <THE THOUSAND KYOTO シェフソムリエ>

    1989年愛知県生まれ。同志社大学に在学中、留学先のニュージーランドでワインに魅了され、4年間ワインの勉強に没頭する。大学卒業後、2014年にソムリエ資格取得。同年京都のワインバー「Cave de K(カーヴ・ド・ケイ)」のソムリエに着任。2019年9月に現職、THE THOUSAND KYOTOシェフソムリエ就任。


    ※主な受賞歴

    2017年「第8回全日本最優秀ソムリエコンクール」優勝。

    2018年「第4回A.S.I.アジア・オセアニア最優秀ソムリエコンクール」優勝。

    2019年ベルギー開催「第16回A.S.I.世界最優秀ソムリエコンクール」では、アジア・オセアニア代表として出場し準決勝進出を果たす。


    日本で今最も注目されているソムリエの一人。田崎 真也氏以来の日本人「ソムリエ世界一」を目指すワイン界のホープ。



    ■新型コロナウイルス感染症に関する取り組み

    【新しい生活様式の中のホテルライフ お客様の安全・安心のために~STAY at HOTEL~】

    お客様の健康と安全を第一に考え、お客様に安心してご利用いただけるよう、「琵琶湖ホテル 安全・安心基本ポリシー」に基づき、営業しております。

    詳細URL: https://www.keihanhotels-resorts.co.jp/biwakohotel/biwakohotel_safety_security_policy/



    ※料金は、消費税・サービス料込 ※リリースに掲載している写真はすべてイメージです。

    ※仕入れなどの都合により、メニュー内容や食材が変更になる場合がございます。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社、琵琶湖ホテル

    京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社、琵琶湖ホテル

    この企業のリリース

    ホテルの味をそのままお届け 
琵琶湖ホテル「グルメ宅配便」2月1日(火)販売開始
    ホテルの味をそのままお届け 
琵琶湖ホテル「グルメ宅配便」2月1日(火)販売開始

    ホテルの味をそのままお届け  琵琶湖ホテル「グルメ宅配便」2月1日(火)販売開始

    京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社、琵琶湖ホテル

    2022年2月1日 14:00

    年末年始の宴を安全・安心に楽しむ 
琵琶湖ホテル『忘新年会プラン』を販売中 
和洋折衷コースなど選べるスタイルでホテル料理に舌鼓を
    年末年始の宴を安全・安心に楽しむ 
琵琶湖ホテル『忘新年会プラン』を販売中 
和洋折衷コースなど選べるスタイルでホテル料理に舌鼓を

    年末年始の宴を安全・安心に楽しむ  琵琶湖ホテル『忘新年会プラン』を販売中  和洋折衷コースなど選べるスタイルでホテル料理に舌鼓を

    京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社琵琶湖ホテル

    2021年12月9日 14:00

    滋賀県の酒造メーカーと7ホテルがタイアップ 
滋賀県産ブドウを使用し、ホテルソムリエがブレンドした
オリジナルワイン第13弾「2020浅柄野(あさがらの) Minori」
11月1日(月)販売開始
    滋賀県の酒造メーカーと7ホテルがタイアップ 
滋賀県産ブドウを使用し、ホテルソムリエがブレンドした
オリジナルワイン第13弾「2020浅柄野(あさがらの) Minori」
11月1日(月)販売開始

    滋賀県の酒造メーカーと7ホテルがタイアップ  滋賀県産ブドウを使用し、ホテルソムリエがブレンドした オリジナルワイン第13弾「2020浅柄野(あさがらの) Minori」 11月1日(月)販売開始

    琵琶湖ホテルクサツエストピアホテルびわ湖大津プリンスホテル彦根キャッスルリゾート&スパホテルニューオウミホテルボストンプラザ草津ロテルド比叡

    2021年10月26日 14:00

    琵琶湖ホテル
『レストラン ザ・ガーデン』のディナービュッフェ
“滋賀食材で彩る 冬のあったかフェア”
着席スタイルのオーダービュッフェで冬の味覚を満喫
    琵琶湖ホテル
『レストラン ザ・ガーデン』のディナービュッフェ
“滋賀食材で彩る 冬のあったかフェア”
着席スタイルのオーダービュッフェで冬の味覚を満喫

    琵琶湖ホテル 『レストラン ザ・ガーデン』のディナービュッフェ “滋賀食材で彩る 冬のあったかフェア” 着席スタイルのオーダービュッフェで冬の味覚を満喫

    京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社、琵琶湖ホテル

    2021年10月14日 14:00

    【小麦、卵、乳など特定原材料7品目を使用していないケーキ】
琵琶湖ホテルにて9月1日(水)より販売スタート
    【小麦、卵、乳など特定原材料7品目を使用していないケーキ】
琵琶湖ホテルにて9月1日(水)より販売スタート

    【小麦、卵、乳など特定原材料7品目を使用していないケーキ】 琵琶湖ホテルにて9月1日(水)より販売スタート

    京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社、琵琶湖ホテル

    2021年8月31日 14:00

    食欲の秋到来!
琵琶湖ホテル『秋の松茸祭り』メニュー販売開始 
手軽なランチから特別な会食まで、バリエーション豊富な松茸料理
    食欲の秋到来!
琵琶湖ホテル『秋の松茸祭り』メニュー販売開始 
手軽なランチから特別な会食まで、バリエーション豊富な松茸料理

    食欲の秋到来! 琵琶湖ホテル『秋の松茸祭り』メニュー販売開始  手軽なランチから特別な会食まで、バリエーション豊富な松茸料理

    京阪ホテルズ&リゾーツ、株式会社琵琶湖ホテル

    2021年8月18日 15:00