\はなやか!かわウマいい!テイクアウトで海鮮丼ランチ/  千葉県南房総市の道の駅ローズマリー公園内「はなまる市場」に 「おさかな丼屋とと丸」が10月27日(火)オープン!

    店舗
    2020年10月23日 13:30

    千葉県南房総市の「道の駅ローズマリー公園」内にある食のテーマパーク「はなまる市場」(運営:株式会社菜花の里、代表取締役:河越 康行)はこの度、軽食コーナーの「はなまるキッチン」を全面リニューアルし、海鮮丼の専門店「おさかな丼屋とと丸」を10月27日(火)にオープンいたします。

    コンセプトは『気軽に美味しく“はなまる”な海鮮ランチを!』。南房総で古くから親しまれてきた「くじら」のお刺身を使った「くじらめし」をはじめとする、「まぐろ」や「うに」、「いくら」などを使った、およそ12種類の海鮮丼がお召し上がりいただけます。

    集合写真


    ■南房総で古くから親しまれている「くじら」について

    南房総市は、関東で唯一の沿岸捕鯨基地のある和田港があり、毎年くじらが水揚げされる「くじらの町」であります。くじらが房総半島に近づく6月から9月に捕鯨が行われています。房総のくじら漁は江戸時代から庶民の味として親しまれ、肉のほかにも鯨油が農薬に、内臓や骨が肥料に利用されたと言われています。またくじら肉はビタミンAが豊富に含まれており、低カロリー、低脂肪、低コレステロール、高タンパクな食品として食べられています。くじらの食文化を受け継ぎ、地域の方や観光で来られた方にくじら肉を気軽にお召し上がりいただけるよう「くじらめし」を開発いたしました。



    ■「くじら肉」メニュー

    ・贅沢くじらめし 2,180円(税抜)

    贅沢くじらめし 2,180円(税抜)


    くじらの「赤身」「赤身の漬け」「さえずり(舌)」「鹿の子(あごの付け根)」の4種を盛り付けたとっても贅沢な「くじらめし」です。「赤身」の濃厚な旨みとやわらかな食感、食べ応えのあるもちっと弾力のある「さえずり」、「鹿の子」は鯨のアゴから頬にかけての脂が乗った希少部位です。程よい霜降りで噛むほどに旨みが口いっぱいに広がります。

    ※仕入れ状況により「鹿の子」は「尾の身」に変更する場合がございます。



    ・くじらめし 1,380円(税抜)

    くじらめし 1,380円(税抜)


    「赤身」と「赤身の漬け」の2種類が楽しめます。やわらかくスジが少ない「赤身」には濃厚な旨み。甘めの醤油だれをしみ込ませた「赤身の漬け」はごはんとの相性ぴったりです。



    ・くじらとまぐろ丼 1,180円(税抜)

    くじらとまぐろ丼 1,180円(税抜)


    くじらの赤身と南まぐろの赤身の夢の共演。ねっとりとした食感の南まぐろの赤身はしっかりと濃い味が特徴です。海の幸、2大赤身の食べ比べをお楽しみいただけます。



    ■まさに「海鮮ミルフィーユ!」

    ・海鮮かさね寿司 1,180円(税抜)

    海鮮かさね寿司 1,180円(税抜)


    ネタとごはんのミルフィーユと言わんばかりの海鮮かさね寿司。3段重ねのご飯の間にはお刺身を中心に合計12種類の具がたっぷりと入っています。とってもきれいで可愛い見た目なので上からも横からもお写真を忘れずに!ぜひ旅の思い出に太平洋の大海原を見ながら食べるのがおすすめです。



    ■トロけたあなたの笑顔が見たい

    ・トロとろとろ丼 1,280円(税抜)

    トロとろとろ丼 1,280円(税抜)


    ねぎとろ、びんとろ、中とろの3つのトロが盛り込まれた、トロとろとろ丼。さらに赤身と漬けまぐろを盛り付けた、まぐろの豪華5種盛りです。いろいろなまぐろのお味をお楽しみいただけます。



    ■おさしみのビッグ3 夢の共演

    ・房総で贅沢丼~ウニとろイクラ~ 2,780円(税抜)

    房総で贅沢丼~ウニとろイクラ~ 2,780円(税抜)


    贅沢シリーズの最高峰、お刺身のビッグ3(スリー)と言われる「うに」、「いくら」、「まぐろ中とろ」の夢の競演、贅沢3種盛りです。まぶしすぎて直視できない「旨さの終着駅」。濃厚な旨みのうに、旨みが弾けるいくら、甘くとろけるまぐろの中とろ・・・、どこを食べてもとろける食感と同時に、上品な磯の香りがふわっとお口いっぱいに広がります!数量限定商品です。



    ■最後に〆の魚介出汁で「出汁茶漬け」が出来ます

    ・〆の魚介出汁 ※写真はイメージです

    〆の魚介出汁


    ご飯とお刺身を一口残し、海鮮丼と良く合うアツアツの濃厚魚介出汁をお好みの量かけて〆の出汁茶漬けとしてお召し上がりいただけます。出汁の濃厚な旨みと、熱が加わることでお刺身の食感にも変化が!一度食べたらハマる事間違いなしのおすすめの食べ方です。



    ■気軽に海鮮丼ランチが楽しめます

    海鮮丼・店舗イメージ


    海鮮丼の器は全てテイクアウト用のプラ容器を使用しております。店内の席はもちろんの事、テラス席や公園内のベンチや、ちょっと歩けば太平洋の大海原のロケーションでアウトドア気分に浸りながら、また車内やお家でくつろぎながらお召し上がりください。テイクアウトできる海鮮丼なので、お好きな場所で、気軽に美味しく海鮮丼ランチをお楽しみください。



    ■リニューアル店舗パース

    店内窓口イメージ


    ■メニュー表

    メニュー表


    ■人気の軽食メニューも引き続き販売いたします

    軽食メニュー


    人気のびわソフトと地元のみよし牛乳を使用したソフトクリームや、くじらコロッケなど、海鮮丼と併せてお買い上げいただけます。



    【店舗概要】

    店舗名 : 道の駅ローズマリー公園 はなまる市場内 おさかな丼屋とと丸

    URL   : http://www.hanamaruichiba.com/

    所在地 : 〒299-2521 千葉県南房総市白子1501番地 ローズマリー公園内

    アクセス: 富津館山道路 冨浦ICより車で約20分

    電話番号: 0470-28-4030

    営業時間: 9:00~15:30(ラストオーダー)

    定休日 : 年中無休



    【会社概要】

    会社名  : 株式会社菜花の里 鴨川営業所

    所在地  : 〒296-0032 千葉県鴨川市花房107番地

    電話番号 : 047-092-5506

    代表取締役: 河越 康行

    事業内容 : 食のテーマパーク開発、農産物直売所、観光土産品の企画

           開発販売及び品質管理、通信販売事業の展開

    設立   : 1983年7月

    URL    : http://www.saikanosato.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社菜花の里

    株式会社菜花の里