株式会社ライフコーポレーション

    ~国産農畜産物を食べて生産者を応援~ 特別企画「生産者応援フェア」を首都圏店舗で開催!

    サービス
    2020年10月16日 10:00

     “おいしい” “ワクワク” “ハッピー” をお届けするライフコーポレーションは、新型コロナウイルスの影響によって厳しい状況にある農畜産物の生産者を応援するため、10月21日(水)から23日(金)の3日間、全農フェア特別企画「生産者応援フェア」を首都圏の各店舗で開催いたします。
    新型コロナウイルスの影響により、外食向けや業務用の農畜産物の消費が低迷し、多くの生産者が大変苦労されています。このたび、そうした生産者を応援するためJA全農グループと協力して「生産者応援フェア」を開催し、店頭で国産農畜産物のPRを行うとともに、チラシでは産地・生産者をより身近に感じていただけるよう生産者の顔と声を掲載いたします。
    当社では、引き続き日本各地の魅力ある商品の販売を通じ生産者の支援をさせていただくとともに、お客様においしい商品をお楽しみいただけるよう取り組んでまいります。

    ■「生活者応援フェア」概要

     1.内容
        JA全農グループの国産農畜産物の販売およびPR

     2.開催期間
       2020年10月21日(水)~23日(金)の3日間
     
     3.開催店舗
       首都圏ライフ120店舗 ※一部店舗を除く
     
     4.商品(一例)

    「シルクスイート」
    <商品特徴・生産者の声>
     シルクのように滑らかな舌触りでしっとり甘く、スイーツのようなサツマイモです。病気に弱いため他の品種に比べて栽培が難しいですが、生産者とJAは、良品質のシルクスートを栽培するために講習会を開催し、試行錯誤しながら丹精込めて作っています。
     サツマイモは一定期間貯蔵することで甘味が増しますが、シルクスイートは掘った直後でも甘味があります。冷めても硬くなりにくいので焼き芋だけでなくさまざまな料理に適しており、とても使いやすい品種です。

    「会津コシヒカリ」
    <商品特徴・生産者の声>
     夏から秋にかけて、昼夜の気温差が大きい会津盆地は、米の成熟に最適な気象条件を満たしており、甘みのある良質な米が育まれます。
     均一で質の高い【会津米】が収穫できるのが、この地域の最大の特徴です。特に、会津のコシヒカリは、つやのある炊き上がりと豊潤な香り、噛めば噛むほど甘さが際立つのが特徴です。そのまま、白いご飯で召し上がっていただくのはもちろんですが、冷めても旨みが落ちないので、おにぎりやお弁当にも最適です。

    「農協牛乳」
    <商品特徴・生産者の声>
     農協牛乳はまじめにきちんと牛を育て、良質な生乳を生産し、お客様に喜んでいただきたいという「酪農生産者の想い」を込めた牛乳です。
    北関東の酪農家が1年365日、草づくりや牛の健康管理などにこだわり生産した生乳を使用しています。良質な生乳を原料に、低い温度でやさしく殺菌して、生乳本来のおいしさを実現しました。

    すべての画像

    O59RZwDuNZykMeaqmASy.png?w=940&h=940
    PJgyfCXf0JcUL76d2Cry.png?w=940&h=940
    OznRqRB05VKSpuRqyDqs.png?w=940&h=940
    1FJLDSd2YzLxCMwcrLNP.png?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    ~国産農畜産物を食べて生産者を応援~ 特別企画「生産者応援フェア」を首都圏店舗で開催! | 株式会社ライフコーポレーション