パンの味と品質を長持ちさせる保存袋『パンおいしいまま』が 東京インターナショナル・ギフト・ショー併設 「グルメ&ダイニングスタイルショー」で「大賞」を受賞

    商品
    2020年10月15日 09:30

    機能素材株式会社(所在地:高知県高知市、代表取締役社長:岡村 岳尚)が開発したパン専用鮮度保持袋「パンおいしいまま」が第90回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2020併設、第28回グルメ&ダイニングスタイルショー秋2020の新商品コンテスト、キッチン・ダイニンググッズ部門で「大賞」に選ばれました。

    パンおいしいまま 外観


    「パンおいしいまま」はありそうでなかったパン専用鮮度保持袋です。

    新鮮なパンを入れると、香りと品質の劣化を抑えて味をキープしたまま長持ちさせることができます。

    さまざまなパンに使えて、常温でも冷凍でもお役立ちする保存袋。

    焼き立ての芳醇さを長持ちさせる「パンおいしいまま」でパンを保管してみてくださいね。



    ■各種URL

    紹介動画(YouTube) : https://youtu.be/Ee27SkkD20Q

    商品URL      : https://kinousozai.co.jp/bagforbread.html

    Makuakeプロジェクト: https://www.makuake.com/project/kinousozai/



    ■「パンおいしいまま」のおいしさを保つ仕組み

    高保香性:香りを濃厚且つ長期間保ちます。

    酸化防止:品質と味の劣化を防ぎます。

    霜の防止:霜を抑えて食感の低下を防ぎます。

    冷凍時、この三つの作用が良い効果をもたらしてパンの味をしっかり保存。

    カビ防止:常温ではカビが生えにくくなる効果があります。

    ※試験結果と条件はHP参照

    https://kinousozai.co.jp/bagforbread.html

    パンおいしいまま 効果


    ■ご使用方法

    パンを入れた後、口をクリップで止めてください。

    清潔にすればくり返しご使用が可能です。

    常温でもご使用が可能ですが、冷凍では味や香りを保ち、より長持ちさせます。

    冷凍後は袋に入れたまま解凍して下さい、焼き直さなくても美味しさが楽しめます。

    ※詳しくはHP参照

    https://kinousozai.co.jp/bagforbread.html

    パンおいしいまま 使用方法


    ■商品概要

    商品名  :パンおいしいまま

    発売日  :2020年10月12日

    内容   :袋3枚+クリップ3個

    製品サイズ:縦265mm×横120mm×厚14mm

    袋サイズ :縦420mm×横300mm

    JAN    :4582328830782

    ・食品衛生法に基づいて定められた「食品、添加物等の規格基準」に適合

     (厚生省公示第370号適合品)

    ・この袋は焼却しても塩化水素等の有毒ガスは発生しません。

    ・実用新案登録済

    ・日本製 Made in Japan



    ■取扱店舗

    ・店舗での販売はこれから徐々に開始します(募集中)。


    ・楽天ショップ「キャラポケ堂」

    https://item.rakuten.co.jp/kinousozai/panoishiimama3/


    ・Amazon

    (「パンおいしいまま」で検索してください)


    ・Makuake

    https://www.makuake.com/project/kinousozai/



    ■会社概要

    社名  : 機能素材株式会社

    所在地 : 高知県高知市廿代町6-13

    代表  : 代表取締役社長 岡村 岳尚

    設立  : 2009(平成21)年2月

    資本金 : 1,000万円

    営業内容: 機能製品の開発、製造、販売

    URL   : https://kinousozai.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    機能素材株式会社

    機能素材株式会社