インクリメントP株式会社のロゴ

    インクリメントP株式会社

    インクリメントP、ポイ活アプリ「トリマ」を正式リリース

    ~ “移動するだけ”で健康もマイルもUP、ハロウィン仕様でキャンペーン実施! ~

    サービス
    2020年10月13日 14:00

     インクリメントP株式会社(インクリメント・ピー、本社:東京都文京区:代表取締役社長 相木孝仁)は、“移動するだけ”でマイルが貯まる、ポイ活アプリ「トリマ(https://www.trip-mile.com/ )」を本日正式リリースいたしました。リリースを記念してフォロー&リツイートで抽選で100名様に10万マイルが当たる「#10万マイルプレゼントキャンペーン」を実施いたします。

     

     先立って公開しておりましたオープンβ版では、公開から僅か三か月で14万ダウンロードを突破。「トリマ」は歩数だけでなく移動距離に応じてマイルが貯まるため、通勤や通学、お仕事などで日常的に移動が多い方に最適なポイ活アプリです。一方でユーザーアンケートの結果、コロナ禍においてはあまり移動することができない主婦層を中心とした20代~30代の女性にも、ご好評いただいていることがわかりました。また、「トリマを使うようになって意識して歩くようになった」など、ユーザーの行動に変化をもたらし、コロナ禍における健康増進に貢献していることがわかりました。

     

     そのようなお客様からのご支持にお応えし、今回の正式版では散歩などの短い徒歩移動でもマイル獲得ができるよう、歩数によるマイル獲得チャンスを大幅UP。また移動や歩数、アンケート回答のほかにマイルが獲得できる機能として「ミッション」を追加するなど、ますますマイルが貯まりやすくなる改善を行いました。なお、オープンβ版をご利用のお客様はアップデートにより引き続きご利用いただけます。


     トリマのメインキャラクター「トリ丸」がハロウィンコスプレでお待ちしています。アプリの利用は無料ですので、  ”移動(Trip)がマイル(Mile)に変わる” 「トリマ」アプリで、ぜひ“ポイ活”をお楽しみください。

     

    --------------------------------------------------------------------------------------


    <<「#10万マイルプレゼントキャンペーン」概要>>

    Twitterにてフォロー&リツイートいただくと、抽選で100名様に10万マイルが当たります。

    ※応募方法詳細はキャンペーンサイトをご覧ください。

    キャンペーンサイト:https://www.trip-mile.com/campaign202010 

     

    <<正式版での機能の改善・追加点>>

    ●1日の歩数によるマイル獲得チャンスの拡大

    これまで3000歩、5000歩、8000歩の3回だった歩数によるマイル獲得チャンスを、1,000歩毎に10,000歩まで(最大10回)と大幅にUP。

    ●報酬マイルが獲得できる「ミッション」を追加

    従来の移動、歩数、アンケートによるマイル獲得に加え、トリマの「ミッション」で他社サービスの登録や利用をすることで報酬マイルが獲得できるようになりました。


    <<オープンβ版からの移行方法>>

    iPhoneの場合:App Storeにて「バージョン2.0.0」にアップデート

    Androidの場合:Google Playにて「バージョン2.0.0」にアップデート

    ※オープンβ版で獲得したマイルなどのデータはすべて正式版に引き継ぐことができます。

     

    <<トリマ(https://www.trip-mile.com/ )とは>>

    トリマは移動した距離に応じてマイルが貯まり、マイルはAmazonギフト券などの様々なポイントや、コンビニでコーヒーなどの商品に交換することができます。移動中にアプリを起動してなくてもマイルが貯まるので、通勤や通学、お仕事で日常的に移動が多い方はもちろん、主婦の方やコロナ禍で在宅勤務をされている方などにも、散歩のついでにできる“ポイ活”アプリとしてご好評いただいています。※「楽天ポイント」「Tポイント」をはじめ、合計39種に交換できます。

    --------------------------------------------------------------------------------------



    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    インクリメントP株式会社

    インクリメントP株式会社

    この企業のリリース

    モバイルの新着

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始
    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネス株式会社 NTT Com Asia Limited

    1時間前

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    1日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    2日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    2日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    2日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    3日前