ふるさと納税でもらえる帆立(ホタテ)量コスパランキング|寄付額1万円あたり3キロ超も

    【ふるさと納税ガイド】お気に入りの寄付先とお礼の品が見つかるサイト

    サービス
    2020年10月2日 08:40

    これから年末にかけて、人気上昇が予測される返礼品「帆立(ホタテ)」。

    解凍してお刺身で食べたりバター焼きににして食べても美味しいですし、色んな野菜と合うので炒め物にするのもおすすめです。
    ふるさと納税でもらえるホタテのコスパランキング(今回は同じ金額で、どれだけ多くの量をもらえるか)をお届けします。

    特集名とURL  

    ふるさと納税 帆立(ホタテ)量コスパランキング|寄付1万円で3キロ超も

    https://furu-sato.com/magazine/13665/

    ふるさと納税 おすすめの帆立(ホタテ)ランキング

    コスパ1位:ボイルベビーほたて(生食用)1kg×4P

    ・自治体:北海道 根室市
    ・寄付金額:12,000円
    ・1万円あたりの量:3.33kg

    解凍してそのまま食べることも出来る、ボイル済のホタテです。
    カレーや炊き込みご飯など、色々な料理で活躍します。

    https://furu-sato.com/hokkaido/223/11106580

    コスパ2位:高村商店のボイルベビーホタテ 3kg

    ・自治体:北海道 鹿部町
    ・寄付金額:9,000円~
    ・1万円あたりの量:3kg~3.33kg

    北海道で捕れた鮮度抜群のホタテを、スチームボイルして急速冷凍しています。
    こちらは加熱が必要ですがシーフードカレーや炒め物など、幅広い料理で活躍すると、利用者の満足度も非常に高い返礼品です。
    SSサイズ~Mサイズの中から選ぶことが出来ます。

    https://furu-sato.com/hokkaido/343/11255699/11255699

    コスパ3位:オホーツク産ホタテ 1.5kg

    ・自治体:北海道 紋別市
    ・寄付金額:10,000円
    ・1万円あたりの量:1.5kg

    小粒で不揃いではありますが、オホーツク海産のホタテが通常の1.2kgから1.5kgに増量中です。
    1万円の寄附でこの量をもらえるのは、非常にコスパ良し。
    格別な甘みとプリプリな食感をお楽しみください。

    https://furu-sato.com/hokkaido/219/11298913

    9大サイト横断 ふるさと納税「帆立(ホタテ)」量コスパランキング

    もっとホタテの返礼品を見たい方は、特集ページをご覧ください。

    https://furu-sato.com/magazine/13665/

    ふるさと納税ガイドとは

    大手9のふるさと納税サイトを横断比較できる「ふるさと納税ガイド」。
    各ポータルサイトの徹底比較や解説記事に加えて、人気順や還元率順の返礼品ランキングもご用意。
    限度額計算シミュレーションやお金に関する記事は税理士が監修しています。

    誰もがふるさと納税をもっと身近に感じ、もっと楽しんでもらえることを、そして魅力ある自治体の財源確保につながることを目指します。

    ふるさと納税でもらえる帆立(ホタテ)量コスパランキング|寄付額1万円あたり3キロ超も | ふるさと納税ガイド