一般社団法人AMH普及協会のロゴ

    一般社団法人AMH普及協会

    “妊活スタートのベストタイミング”を知る  無料Live配信による妊活セミナーを10月24日(土)に開催

    ~AMH(卵巣予備能)と年齢で考える妊活スタートのベストタイミング~

    イベント
    2020年10月2日 16:15

    一般社団法人AMH普及協会(本社:愛知県名古屋市、代表理事:衣川 智樹)は、10月24日(土)に無料Live配信による妊活セミナーを開催いたします。


    無料Live配信 妊活セミナー


    【セミナー要旨】

    いま日本では様々な要因から5.5組に1組の夫婦が不妊に悩んでいます。不妊症の不安があるけれど、何から始めたらよいのかわからないご夫婦は多いかもしれません。


    妊娠するために重要なポイントの一つが、体内に「卵子」のもとがどれくらい残っているかということと言われています。卵巣の中に残っている「卵子」の数の目安(卵巣予備能)と年齢から、妊活をスタートしたほうがよいタイミングをはじめ、妊活をするならぜひ知っておいてほしい知識を生殖医療専門医が解説します。



    【セミナー概要】

    テーマ: 「AMH(卵巣予備能)と年齢で考える妊活スタートのベストタイミング」

    開催日: 2020年10月24日(土)9:30~10:30

    講師 : 医療法人浅田レディースクリニック 理事長 浅田 義正先生

    参加費: 無料

    その他: Zoomを利用

    申込先: https://www.kokuchpro.com/event/amh1024/


    ★講師 浅田 義正先生への質問も募集!

    Twitterで「#質問」「@AMHseminar」を入れてツイート



    【講師プロフィール】

    浅田 義正(あさだ・よしまさ)

    医学博士、医療法人浅田レディースクリニック理事長。

    1954年愛知県生まれ。名古屋大学医学部卒。同大医学部産婦人科助手などを経て米国で顕微授精の研究に携わり、1995年、名古屋大学医学部附属病院分院にて精巣精子を用いたICSI(卵細胞質内精子注入法)による日本初の妊娠例を報告する。2004年に浅田レディース勝川クリニック、2010年には浅田レディース名古屋駅前クリニックを開院。2018年5月には東京・品川に3つ目のクリニックとなる浅田レディース品川クリニックを開院。

    日本生殖医学会認定 生殖医療専門医。



    ■団体概要

    商号  : 一般社団法人AMH普及協会

    代表者 : 代表理事 衣川 智樹

    所在地 : 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4-6-17

    設立  : 2015年8月

    事業内容: AMH検査の普及と卵子、妊娠に関する正しい知識の普及に関する活動

    URL   : http://www.amh.or.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般社団法人AMH普及協会

    一般社団法人AMH普及協会