服薬フォローアップ研究会ホームページ開設のご案内

    サービス
    2022年12月8日 10:00
    FacebookTwitterLine

    服用後のフォローアップやオンライン服薬指導に関するノウハウ共有を目的に、2022年より活動を開始した任意団体「服薬フォローアップ研究会」が、この度ホームページを開設しました。


    http://fukuyaku-followup.com/
    http://fukuyaku-followup.com/

    服薬フォローアップ研究会設立の経緯

    服薬期間中のフォローアップが義務化

    2020年に薬機法が改正され、服用期間中のフォローアップ(以下、フォローアップ)が義務化されました。投薬後に電話やメールなどを利用して患者様と連絡を取り、服用期間中の体調の変化や治療効果、副作用や相互作用、使用方法などをモニタリングし、その結果を必要に応じて処方医にフィードバックするという新しい役割が生まれました。しかしそれは同時に薬剤師のタスク増でもあり、現場では「電話をかけてもつながらない」「連絡するタイミングを常に気にしなければならない」といった負担にもなっています。

    服薬期間中のフォローアップに関するお悩みを解決!

    フォローアップ業務を浸透させることを目的に、フォローアップ業務を基礎から学び、全国の好事例を共有し、薬剤師のコミュニティを構築するための任意団体「服薬フォローアップ研究会」を2021年12月に立ち上げました。これまで4回のオンラインセミナーの開催、研究会会員からの事例の共有、フォローアップ業務の実態調査などの活動を行っております。

    服薬フォローアップ研究会紹介

    <主な活動内容>

    ・3か月に1度 オンラインセミナーを開催
    (過去のセミナー内容:服薬フォローアップの具体的なタイミングや方法のレクチャー、会員による実際のフォローアップ事例の紹介など)
    ・会員限定のLINEオープンチャットによる意見交換
    ・会員限定の服薬フォローアップに関する調査研究の実施

    世話人(敬称略 順不同)

    佐藤 ユリ 株式会社KTSプラン 代表取締役
    佐藤 ユリ 株式会社KTSプラン 代表取締役
    染谷 光洋 株式会社ナカジマ薬局 薬局事業部課長
    染谷 光洋 株式会社ナカジマ薬局 薬局事業部課長
    堀 里子 慶応義塾大学薬学部 医薬品情報学講座 教授
    堀 里子 慶応義塾大学薬学部 医薬品情報学講座 教授

    ホームページについて

    より多くの研究会の活動を広めることを目的に、ホームページを設立しました。本ホームページでは、研究会の活動を紹介するとともに、入会のお申し込み・最新セミナーへの参加登録も可能です。ぜひ一度HPをご覧ください。
    https://fukuyaku-followup.com/
    研究会の会員も募集中です。登録料や年会費などは一切かかりません。LINEのオープンチャット、事例投稿・閲覧、調査研究への参加、セミナー資料のダウンロードなどの会員特典がありますので、ぜひ上記URLから会員登録をお願いいたします。

    研究会へのお問い合わせ先

    服薬フォローアップ研究会事務局
    株式会社グッドサイクルシステム 開発部開発企画課 大川 ちひろ
    〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-7-5
    TEL:03-5469-6221 FAX:03-5469-6231 
    Mail:chihiro-okawa@goodcycle.net

    服薬フォローアップ研究会
    服薬フォローアップ研究会

    株式会社グッドサイクルシステムの概要

    名 称 株式会社グッドサイクルシステム
    所在地 東京都渋谷区渋谷2-7-5
    代表者 代表取締役 遠藤 朝朗
    事業内容 保険薬局支援システム事業、製薬会社向け患者支援事業
    https://goodcycle.net/

    ■本リリースに関するお問い合わせ先
    株式会社グットサイクルシステム マーケティング企画課
    E-mail: info@goodcycle.net
    東京都渋谷区渋谷2-7-5

    すべての画像

    http://fukuyaku-followup.com/
    佐藤 ユリ 株式会社KTSプラン 代表取締役
    染谷 光洋 株式会社ナカジマ薬局 薬局事業部課長
    堀 里子 慶応義塾大学薬学部 医薬品情報学講座 教授
    服薬フォローアップ研究会
    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    服薬フォローアップ研究会ホームページ開設のご案内 | 株式会社グッドサイクルシステム