グローバルフェスタJAPAN2011実行委員会のロゴ

    グローバルフェスタJAPAN2011実行委員会

    藤原紀香・ルー大柴・モーニング娘。・サンドウィッチマン等も参加決定  「グローバルフェスタJAPAN2011」が開催!

    ~国際協力への理解と参加を呼びかけ、世界と日本の「絆」を考える~

    告知・募集
    2011年9月15日 15:30

    「グローバルフェスタJAPAN2011」(主催:グローバルフェスタJAPAN2011実行委員会、共催:外務省・独立行政法人国際協力機構[JICA]・(特活)国際協力NGOセンター[JANIC])が、「絆~私たちはつながっている 世界は日本とともに。日本は世界とともに。」をテーマに、2011年10月1日と2日の2日間、日比谷公園(東京都千代田区日比谷公園)にて開催されます。
    http://www.gfjapan.com


    <「グローバルフェスタJAPAN2011」について>
    今年のグローバルフェスタは、共催の外務省、JICA、JANICをはじめ、国際協力を実践する多くの団体(国際機関、大使館、NGOなどの機関・団体約250団体・昨年来場者数約105,000人)による展示、ステージイベント、ワークショップなど、実際に国際協力に携わる方々の生の声を直にお届けするイベントが満載です。
    また、東日本大震災の発生直後から、日本は、途上国を含め、同様に大きな困難に直面している国や地域からも多くの支援を受けました。大震災の経験と世界各国の支援を振り返り、国の垣根を越え、協力して問題に取り組むことの大切さ、世界と日本の「絆」を感じる内容を加味した2日間です。
    国際協力になじみのなかった方々にとって、本フェスタが国際協力への理解の最初の一歩となることも目的としております。


    <メインステージ>  ※下記はプログラムの一部
    ◆地球VOCE 藤原紀香トークショー(10月1日)
    ◆モーニング娘。と一緒に学ぶ国際協力(10月1日)
    ◆サンドウィッチマンも参加「やってみたい!ボランティア」(10月1日)
    ◆「道端ジェシカが出会ったネパール」トークショー(10月1日)
    ◆アンダーグラフ・LIVEステージ(10月1日)
    ◆第6回 UNHCR難民映画祭(10月2日)
    ◆地球VOCE ルー大柴トークショー(10月2日)
    ◆ゴスペルLIVE・歌声とリズムが心をつなぐ(10月2日)
    ◆地球のステージ(桑山紀彦・高柳恭子ら)(10月2日)
    ◆他に、「CSRグッド・プラクティス」「緊急レポート・アフリカの角は今」「チャリティラン閉会式」など、様々なステージイベントが行われます。


    <サブステージ>  ※下記はプログラムの一部
    ◆国際協力関係の仕事をしたい人のためのセミナー(両日)
    ◆青年海外協力隊OBによるイベント(両日)
    ◆国際協力を意欲的に進める大学生キャプテンによる「国際協力」ディスカッション(10月2日)
    ◆他に、参加団体・関連団体等による様々なステージイベントが行われます。


    <ワークショップ>
    NGO、国際機関、大使館等が、各々の国際協力活動を発表します。(両日)


    <フィールドイベント>
    「日比谷公園を「絆」の絵で埋め尽くそう!プロジェクト」が行なわれます。東日本大震災で世界中から届いた絵画やメッセージ、女川・飯館・野蒜そして東京の児童たちの絵画等が多数展示され、来場者の皆さんと一緒に「絆」を考えていくイベントです。「ありがとうを世界に伝えよう」コーナーでは、来場者の皆さんにメッセージを頂き、展示します。「絆」をつなぐテーマイベントです。
    また、国際協力活動を推進する協賛各社の展示、国際協力をテーマにした大学生による展示、各国の食文化を体験する「フードコーナー」など、楽しく参加・体験できるイベントが満載です。


    <グローバルフェスタJAPAN2011 概要>
    イベント名:グローバルフェスタJAPAN2011
    テーマ  :絆~私たちはつながっている 世界は日本とともに。日本は世界とともに。
    開催日  :2011年10月1日(土)・2日(日)
    開催場所 :日比谷公園(千代田区日比谷公園)
    入場料  :無料
    主催   :グローバルフェスタJAPAN2011実行委員会
    共催   :外務省・独立行政法人国際協力機構(JICA)
          (特活)国際協力NGOセンター(JANIC)
    後援(予定):内閣府・総務省・財務省・文部科学省・厚生労働省
          農林水産省・経済産業省・国土交通省・環境省・東京都
          (社)日本新聞協会・NHK・(社)日本民間放送連盟
          (社)青年海外協力協会・(社)日本経済団体連合会・千代田区

    詳細はオフィシャルサイト http://www.gfjapan.com にて順次更新公開中です。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    グローバルフェスタJAPAN2011実行委員会

    グローバルフェスタJAPAN2011実行委員会