株式会社エートゥジェイのロゴ

    株式会社エートゥジェイ

    クラウド型ECプラットフォーム「メルカート」が 広告運用自動化サービス「EC Booster」と 標準連携に向けて先行提供を開始  ~Google ショッピング広告との連動を強化~

    サービス
    2020年9月18日 11:00

    株式会社エートゥジェイ(本社:東京都港区、代表取締役社長:飯澤 満育、以下 AtoJ)が提供する SaaS型ECプラットフォーム「メルカート」は、株式会社フィードフォースが提供するGoogle ショッピング広告自動運用サービス「EC Booster」との標準連携に向けた先行提供を2020年9月18日より開始いたします。


    メルカート連携図


    【提供の背景】

    消費者の購買チャネルの多様化や新型コロナウイルスの蔓延により、EC市場の需要が高まっています。そのような中で、Googleの検索結果から商品ページに直接誘導できる「Google ショッピング広告」は、消費者に自社商品を訴求でき、購入率の向上にも有効です。

    この度、メルカートはGoogle ショッピング広告を最短5分で始められる広告運用自動化サービス「EC Booster」との標準連携を開始しました。SaaS型の強みを活かし、今後もこのような機能の自動更新を行っていきます。



    【「メルカート」のサービス概要】

    <特長>

    メルカートは、国内通販サイト構築実績12年連続シェア1位の「ecbeing」から生まれたSaaS型クラウドECプラットフォームです。

    ECサイト構築時の重要なポイントはカートシステム機能と思われがちですが、カートシステム機能は「集客・接客・追客」というECサイトの3つの役割の中で“接客”部分に当たり、要点の1つでしかありません。Web広告、SEO、ブランディングによる“集客”や、メールマガジンによるLTV(顧客生涯価値)を向上させる“追客”も非常に重要です。

    メルカートは、ecbeingの強みを生かした多彩な機能性やサポート力、万全のセキュリティ、システムの定期的な自動更新などを通じて、お客様のECサイトに対する課題を「集客・接客・追客」という視点から解決します。パッケージ版であるecbeingへも低コストで移行可能で、ECサイトの規模に合わせて柔軟にステージチェンジできるのも強みです。


    サービスサイト: https://mercart.jp/



    【「EC Booster」のサービス概要】

    <特長>

    「EC Booster」は、Google ショッピング広告の自動運用による自社EC自動集客サービスです。

    主要ECシステムと連携することで、Googleの検索結果画面に画像付きで自社商品を訴求することが可能となります。さらに、広告配信結果を簡単に把握できるダッシュボードを提供することで、EC運営者の意思決定を支援し、売上拡大に貢献します。


    サービスサイト: https://ecbooster.jp/


    <EC Boosterの申し込み>

    サポート窓口へお問い合わせ下さい。


    <メルカートへの問合せ>

    https://mercart.jp/inquiry



    ■株式会社エートゥジェイ 会社概要

    商号  : 株式会社エートゥジェイ

    代表者 : 代表取締役社長 飯澤 満育

    所在地 : 〒107-0062 東京都港区南青山2-2-8 南青山DFビル 8F

    設立  : 2007年3月

    事業内容: ECサイト構築・導入支援、コンテンツマーケティング支援、

          オウンドメディア導入支援

    資本金 : 132,375千円(資本準備金含む)※2018年4月27日現在

    URL   : https://www.atoj.co.jp/



    【本サービスに関するお客様からのお問い合わせ先】

    株式会社エートゥジェイ メルカート局

    TEL:03-5772-2581

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社エートゥジェイ

    株式会社エートゥジェイ