アニエスベージャパン株式会社のロゴ

    アニエスベージャパン株式会社

    アニエスベー、 世界中でSDGsを推進する2020年Global Goals Weekに “アニエスベースタイルの「SUSTAINABILITY」活動”を実施

    企業動向
    2020年9月17日 17:00

    アニエスベーは、2020年9月18日(金)から9月26日(土)、世界中でSDGsを推進する“Global Goals Week”において、“アニエスベースタイル”のサステナビリティ活動を実施します。毎年9月末の国連総会の会期と合わせた1週間は、SDGsの推進と達成に向けて意識を高め、行動を喚起するGlobal Goals Weekです。


    アニエスベーにとって「サステナビリティ」(持続可能性)は、ブランド立ち上げ当初からブランドのDNAに深く根付いてきた基本理念です。この理念は現在では「SDGs(“Sustainable Development Goals”:持続可能な開発目標)として広く知られていますが、アニエスベーでは、ブランド立ち上げ当初から土台とされてきました。


    アニエスベー 1


    アニエスベーは独自のスタイルで17のSDGsのすべてに取り組んでいますが、特に3つの取り組み:社会貢献、“b. green”環境保護活動、海洋環境活動であるスクーナー船タラ号プロジェクトに焦点を当てています。

    これら3つの取り組みを中心に環境・社会への責任を果たすことで経済的責任を果たすことにもつながり、アニエスベーらしい“アニエスベースタイル”でSDGsの全領域をカバーしています。

    アニエスベー公式ブランドサイト内「SUSTAINABILITY」ページ( https://www.agnesb.co.jp/brand/sustainability/ )ではブランド立ち上げ当初からの取り組みをご紹介しています。



    【Global Goals Week に向けたアニエスベーの「SUSTAINABILITY」活動】

    ■UPCYCLE BAG の販売

    廃棄された自動車のエアバッグとシートベルトを使い、アップサイクルしたバッグ。

    軽くて丈夫な素材の特徴を生かしてつくられており、生地従来のシワや色合いなど、オンリーワンを見つけていただけるトートバッグです。

    アニエスベー 2


    トートバッグ 各9,000円(税抜)



    ■agnes b.×TARA×ROYAL MER 新作ニット発売

    タラ号プロジェクトは、アニエスベーフランス本社のCEOであり、Tara Ocean財団共同創設者兼会長であるエティエンヌ・ブルゴワが、アニエスベーと共に支援しているプロジェクトです。科学探査船タラ号は世界中を航海し、海が直面する環境的脅威や気候変化の影響を調査しています。

    アニエスベーでは、科学探査船タラ号とのコラボレーション商品を販売しています。新作として登場するのは、アニエスベー×タラ号×ロワイヤルメールとのコラボレーションニット。


    アニエスベー 3


    ロワイヤルメールは、フランス国内の産業を守るためにフランスでの生産を続けているアニエスベーとパートナーシップを結んでいます。

    1975年、ブルターニュに創業したロワイヤルメール ブルターニュ社は、今日のフレンチ・スタイル・エレガンスの代名詞となっています。

    ハイクオリティで洗練された、そしてオリジナルな製品づくりは世界中を魅了し、2012年からアニエスベーのメンズ・レディースコレクションのプルオーバーの生産を担っています。



    ■アニエスベー アンファンのショップにてポスターをプレゼント

    9月16日(水)より、全国のアニエスベー アンファンショップでは、ご来店いただいたお客様に先着で、2020年3月から6月にオンラインで開催された、「アニエスベー×TARA タラ号ポスターコンクール」の応募作品をコラージュしたポスターをプレゼントいたします。

    このポスターは、「適切に管理された森林」に由来する製品であることが保証されたFSC認証紙を使用しています。


    アニエスベー 4


    タラ号ポスターコンクールは、ラファミーユ アニエスべー(親子で楽しむアニエスベー)の活動として、日本のこども達に科学探査船タラ号の活動を伝え、地球環境や海洋環境問題へより関心を持ってもらうことを目指して開催した、親子で参加するオンラインコンクールです。

    優秀賞はタラ号のサポーターで現代美術家の日比野 克彦氏に選考いただきました。(※2020年3月27日~6月10日 応募期間終了)



    ■ブランドブック「agnes b. etc…! vol.2」の刊行

    アニエスベーの世界をつくる、ブランドのDNAを紹介するブランドブックの第2弾を刊行します。今回はサステナビリティにフォーカスした内容となっており、ブランド立ち上げ当初からコミットメントをつづけてきたアニエスベー自身の想い、アニエスベーのサステナビリティに関する取り組みの数々をご紹介します。


    アニエスベー 5


    「agnes b. etc…! vol.2」

    9月19日(土)(予定)より、全国のアニエスベーショップにて配布



    ■b. greenポイントプレゼント

    アニエスベー 6


    2020年2月19日より、全国のアニエスベーショップでは、環境活動の一環として資源の使用を減らすため、ご購入時にショッピングバッグご不要の意思を表示いただいたお客様を対象に、ご賛同への感謝の気持ちを込めてアニエスベーメンバーシップのポイントを30ポイント付与させていただく“b. green ポイント制度”を実施しています。

    9月16日(水)から10月20日(火)までの期間中は、さらに、アニエスベーのサステナビリティ活動にご賛同いただいた御礼として、サステナビリティ関連の対象商品をお買い上げいただいたお客様に、アニエスベーメンバーシップのポイントを対象商品1点ごとに30ポイント付与させていただきます。



    昔から持続可能な取り組みにコミットしています

    “engages…depuis longtemps”



    agnes b. 「SUSTAINABILITY」ページ

    https://www.agnesb.co.jp/brand/sustainability/



    【アニエスベー】

    ブランド名   : アニエスベー あるいは agnes b.

    読者お問い合わせ: アニエスベー 03-6229-5800

    Twitter     : @agnes_b_PR

    Instagram    : @agnesb_officiel

    Facebook    : @agnesb.enfant.jp

    HP       : https://www.agnesb.co.jp

    公式通販サイト : https://shop.agnesb.co.jp/



    【Tara Ocean(タラ オセアン)財団】

    Twitter   : @TaraOcean_

    Instagram  : @fondationtaraocean

    タラ号公式HP: http://fondationtaraocean.org/jp/



    ※ agnes b.の正式表記は「agnes」の“e”の上に`(アクサン・グラーブ)

    ※ Tara Oceanの正式表記は「Ocean」の“e”の上に`(アクサン・グラーブ)

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    アニエスベージャパン株式会社

    アニエスベージャパン株式会社