リシュモン ジャパン株式会社 モンブランのロゴ

    リシュモン ジャパン株式会社 モンブラン

    モンブラン銀座本店で若手アーティストの作品を展示  「MONTBLANC × The Chain Museum vol.2」を開催

    リシュモン ジャパン株式会社 モンブランは、モンブラン銀座本店で若手アーティストの作品を展示する「MONTBLANC × The Chain Museum vol.2」を2020年9月より開催いたしました。


    安井鷹之介さん作品「Horse head」「Michelangelo」


    土取郁香さん作品「I and You」



    ■ブティックがアートなコミュニケーション空間に

    The Chain Museumは、遠山正道×PARTYが新たに発信する 「アートの次のあり方をつくる」プロジェクト。ビジネスとテクノロジーを掛け合わせて、アートと個人の関係を変革させ、アートを更に自律したもの、自由なものにしていくことを標榜し、様々な活動を繰り広げ、アートと人間の新たな関係性を提案し続けています。このたび、110余年前より「筆記文化」をリードし続け、人と人との文字を通したコミュニケーションを作り上げてきたモンブランは、The Chain Museumの活動に深く共鳴し、日本における旗艦店であるモンブラン銀座本店を舞台に特別展を開催し、店舗が新たなコミュニケーション空間として輝きを放つことを目指します。

    今回、作品を展示するアーティストは、安井鷹之介さんと土取郁香さんのおふたりです。いずれも、今回のMONTBLANC × The Chain Museumのために、The Chain Museumが選出する新作を初展示いたします。また店舗内を彩るアート作品は、The Chain Museumが運営するアート・コミュニティプラットフォーム「ArtSticker」でも閲覧可能。作品の詳細情報を見られるだけでなく、気に入った作品を見つけたらアーティストへ直接支援やコメントを届け、コミュニケーションを取ることが出来ます。 https://artsticker.app/r/dl



    ■安井鷹之介さん

    1993年愛知県生まれ。2018年東京藝術大学美術学部彫刻科卒業。

    2017年、彫刻作品「What is your true happiness?」 で第4回CAF賞入選。

    伝統的な人物の彫刻を基本としながら、「Children of Today」という彫刻のシリーズ等で現代の若者の姿を表現しているほか、石膏等の素材を用いた独特の手法でのペインティングも製作。新しい彫刻表現を切り拓く若手アーティストとして今後の活躍が期待されている。

    Instagram: takanosuke_yasui


    安井鷹之介さん(C)Takanosuke Yasui Courtesy of MAHO KUBOTA GALLERY



    ■土取郁香さん

    1995年、兵庫県生まれ。

    2020年3月京都造形芸術大学 大学院 美術工芸領域修士課程 修了。2人の人物を描いた《I and You》、風景の中から色やかたちなどの要素を抽出した《a scene》の2つのシリーズを中心に絵画を制作。絵画を構成するものの物質性や虚構性とたわむれ、具象と抽象のあいだを揺れ動くようなイメージを特徴とする。主な展覧会に『骨と皮(火を灯す・薔薇をみつけて来なければ)』(WAITING ROOM)など。

    Instagram: fmk____mm


    土取郁香さん



    ■モンブランについて

    優れたクラフツマンシップとデザインの代名詞であるモンブランは、1906年に創業し、瞬く間に筆記文化に革命をもたらして以来、その革新性の境界線を押し広げて来ました。創意工夫とイマジネーションを原動力として、ラグジュアリーな筆記具や時計をはじめ、レザーグッズ、ニューテクノロジーやアクセサリーに至るまで、いずれのカテゴリーにおいても優れたクラフツマンシップの表現を進歩させています。大胆なアイデアとアルチザンのスキルから生み出されるラグジュアリーな“ビジネスライフスタイルパートナー”を作るという、果てしない使命を反映したモンブランの白い星形のエンブレムは、パフォーマンス、品質、洗練されたスタイルの象徴となっています。世界に足跡(そくせき)を残そうとする人々をサポートするという継続的な取り組みの一環として、モンブランは世界中の教育プログラムへの協賛と、人々に潜在能力を最大限に発揮させることを目的としたイニシアチブを継続的に実施しています。



    ■The Chain Museumについて

    「ビジネスとテクノロジーを掛け合わせてアートと個人の関係を変革させ、アートを更に自律したもの、自由なものにしていく」ことを目的として、アート・コミュニティプラットフォーム「ArtSticker」を運営するPLATFORM事業の他、世界中に小さくてユニークなミュージアムを展開させるMUSEUM事業、場所や施設ごとにアートをキュレーションするCONSULTING事業の3つの事業を展開している。



    ■ArtStickerについて

    アーティストを直接支援することで新たなお金の流れを生み出し、アートをよりひらかれたものにすることを目指すプラットフォーム。著名アーティストから注目の若手アーティストまで、多彩なジャンルの作品を収録しています。

    https://artsticker.app/r/dl



    【お問い合わせ先】

    モンブラン銀座本店

    03-5568-8881(11時~19時/無休)

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    リシュモン ジャパン株式会社 モンブラン

    リシュモン ジャパン株式会社 モンブラン

    ライフスタイルの新着

    世界初・人工視覚通電知覚技術の実装に成功 
群馬パース大学・木村 朗教授が米国公衆衛生学会で発表へ
~眼鏡型カメラ×AI×モールス通電信号で「新しい知覚」を実現~
~異例の2発表形式で障害者雇用と高齢化社会の課題解決を提言~
    世界初・人工視覚通電知覚技術の実装に成功 
群馬パース大学・木村 朗教授が米国公衆衛生学会で発表へ
~眼鏡型カメラ×AI×モールス通電信号で「新しい知覚」を実現~
~異例の2発表形式で障害者雇用と高齢化社会の課題解決を提言~

    世界初・人工視覚通電知覚技術の実装に成功  群馬パース大学・木村 朗教授が米国公衆衛生学会で発表へ ~眼鏡型カメラ×AI×モールス通電信号で「新しい知覚」を実現~ ~異例の2発表形式で障害者雇用と高齢化社会の課題解決を提言~

    群馬パース大学大学院 保健科学研究科 身体活動学研究室

    34分前

    「TOKYO結婚おうえんフェスタ」11月22日(土)有楽町で開催!
トークショー、セミナー、参加型コンテンツなどで楽しめる、
東京都主催イベント
    「TOKYO結婚おうえんフェスタ」11月22日(土)有楽町で開催!
トークショー、セミナー、参加型コンテンツなどで楽しめる、
東京都主催イベント

    「TOKYO結婚おうえんフェスタ」11月22日(土)有楽町で開催! トークショー、セミナー、参加型コンテンツなどで楽しめる、 東京都主催イベント

    TOKYO結婚おうえんイベント事務局

    34分前

    保護猫と革職人がつくる“ネコ型ショルダー”が話題に。大阪・平野区の工房から全国へ ― bri&gra(ブリ&グラ)
    保護猫と革職人がつくる“ネコ型ショルダー”が話題に。大阪・平野区の工房から全国へ ― bri&gra(ブリ&グラ)

    保護猫と革職人がつくる“ネコ型ショルダー”が話題に。大阪・平野区の工房から全国へ ― bri&gra(ブリ&グラ)

    株式会社ニシカゼ

    49分前

    【コラボ商品発売中!】エニタイムフィットネスのオリジナル商品「A PROP(ア プロップ)」“WIND AND SEA“を2025年10月1日AM10時から好評発売中!
    【コラボ商品発売中!】エニタイムフィットネスのオリジナル商品「A PROP(ア プロップ)」“WIND AND SEA“を2025年10月1日AM10時から好評発売中!

    【コラボ商品発売中!】エニタイムフィットネスのオリジナル商品「A PROP(ア プロップ)」“WIND AND SEA“を2025年10月1日AM10時から好評発売中!

    株式会社Fast Fitness Japan

    49分前

    コープ共済連が子育て家庭の医療費と自己負担に関する調査を実施 
乳幼児期の医療費“自己負担無し”は誤解?!
出産後二人に一人が公的助成でカバーができない
“想定外コスト”を経験
    コープ共済連が子育て家庭の医療費と自己負担に関する調査を実施 
乳幼児期の医療費“自己負担無し”は誤解?!
出産後二人に一人が公的助成でカバーができない
“想定外コスト”を経験

    コープ共済連が子育て家庭の医療費と自己負担に関する調査を実施  乳幼児期の医療費“自己負担無し”は誤解?! 出産後二人に一人が公的助成でカバーができない “想定外コスト”を経験

    日本コープ共済生活協同組合連合会

    1時間前

    世田谷発の交流会「BARニューウェーブ世田谷」、地域コミュニティと食の循環をテーマに10/28、「HOME WORK VILLAGE」内「Marked池尻」にて開催
    世田谷発の交流会「BARニューウェーブ世田谷」、地域コミュニティと食の循環をテーマに10/28、「HOME WORK VILLAGE」内「Marked池尻」にて開催

    世田谷発の交流会「BARニューウェーブ世田谷」、地域コミュニティと食の循環をテーマに10/28、「HOME WORK VILLAGE」内「Marked池尻」にて開催

    dot button company株式会社

    1時間前