北海道の海の幸を贅沢に使った「海鮮おせち」の販売を開始

    商品
    2020年9月8日 09:30

    北海道の食全般を幅広くブランディングする株式会社レブニーズ(本社:北海道札幌市、代表取締役:鹿内 茂光)は、北海道各地の素材を活かした海鮮おせちの販売を開始しました。


    海鮮おせち あつもり


    海鮮おせちの種類は全部で6種類。昨年より種類を絞り、お客様評価の高いおせちをより洗練させ、多くのお客様に満足いただけるものに仕上げました。ご利用人数に応じて最適な大きさや量をお選びいただけるバリエーションを取り揃えております。特に海鮮おせち「あつもり」は具材の品質が高いことで多くのお客様から最もご満足を頂いております。


    「あつもり」には礼文島で水揚げされたウニを自社工場で加工した一夜漬や新千歳空港店で人気のサーモン昆布重ね巻、ズワイガニの剥き身といった弊社が太鼓判を押す美味の数々が詰まっております。また、北海道ならではの数の子松前漬や北海道産のわかさぎ佃煮など、郷土色豊かな海鮮具材を取り揃えました。



    ■「海鮮おせち あつもり」の概要

    商品名 :島の人 海鮮おせち あつもり

    販売価格:19,990円(税込価格:21,589円)

    内容量 :3段重 48品目

    販売期間:2020年9月4日(金)~12月24日(木)予定

         ※完売次第、販売終了となります



    ■販売チャネル

    ・直営店

     島の人 礼文島本店

     島の人 新千歳空港店

     島の人 新千歳空港ゲートラウンジ店


    ・オンラインショップ

     島の人 オンラインショップ

    https://shop.rebun.jp/

     島の人 楽天市場店

    https://www.rakuten.ne.jp/gold/rebun/

     島の人 Yahoo!ショッピング店

    https://shopping.geocities.jp/rebun/

     島の人 Amazon店

    https://www.amazon.co.jp/stores/page/8581AB3D-F656-441C-AD0D-66160900B39E



    ■株式会社レブニーズについて

    レブニーズは、北海道の食の魅力を発掘し、価値を向上させながら当社オリジナルブランド「島の人」を創造し、北海道の食全般を幅広くブランディングする、北海道プロデュースカンパニーを目指しています。

    北海道の食といえば、水産、農産、畜産、またその加工品など大変優れた魅力をもっており、こうした魅力は北海道や日本のみならず、世界各地からも注目されていて、日本を代表する観光資源といっても過言ではありません。しかしながら、埋もれたままのものが多いのが実情。

    そうした北海道の隠れた魅力を発掘し、世の中へプロモーションしていくような企業を北海道プロデュースカンパニーと定め、将来の目標にしていきたいと考えています。


    北海道に本社を構える地域密着企業ならではの取り組みを活かしながら、北海道の各産地やメーカー様と連携し、北海道ブランドのさらなる価値向上に挑戦しながらオリジナルブランド「島の人」の開発を進めております。

    そして、北海道に生まれ育ち、北海道を最も愛する人間がこれまでの常識にとらわれないクリエイティブな発想をもとに行動することで、近い将来、「北海道の食といえば、レブニーズ」といっていただけるような、北海道ナンバーワン企業を目指し、挑戦を続けて参ります。



    ■会社概要

    商号  : 株式会社レブニーズ

    代表者 : 代表取締役 鹿内 茂光

    所在地 : 〒060-0809 北海道札幌市北区北9条西3丁目19-1 ノルテプラザ5階

    設立  : 2006年1月

    事業内容: 北海道・礼文島を拠点に、北海道の食と観光を通じて北海道を活性化する

          「北海道プロデュースカンパニー」を目指しています。

    URL   : https://www.rebun.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社レブニーズ

    株式会社レブニーズ

    ビジネスの新着