敬老の日の贈りものとして、「箸タイム」をご提案  ~箸を使ったゲームで、ご自宅で1人でも家族でも楽しめる~

    商品
    2020年9月3日 09:30

    コミー株式会社(所在地:埼玉県川口市、代表取締役:小宮山 栄)は、9月21日の敬老の日にあわせ、感染予防で会いに行けないおじいちゃん、おばあちゃんへの贈りものとして、ご自宅で1人でも家族でも楽しめる「箸タイム」をご提案いたします。


    敬老の日の贈りものに「箸タイム」


    ■今年の敬老の日は、いつもと違ったプレゼントを贈ろう。

    「毎年、食べ物やお花を贈っているけれど変わり映えしないなぁ。たまにはちょっと変わったものを贈りたい」と悩んでいる方に、「箸タイム」をお勧めいたします。

    「箸タイム」はお箸を使ったゲームです。お箸を使うことは、指先のトレーニングにもなります。おじいちゃん、おばあちゃんに元気でいて欲しい…そんな気持ちを「箸タイム」に込めていただけます。



    ■1人でもみんなとでも楽しめます!

    お箸は毎日使うもの。だから、子供から大人まで誰でもすぐに遊ぶことができます。

    また今年は外出を控え、LINEやZoomなどのビデオ通話で交流されてるご家庭も多いかと思います。「箸タイム」のゲーム時間は1回1分なので、気軽にリモート対戦に誘うことができます。例えば、お孫さんに箸の使い方を教えたり、ゲームで競ったり、新しい遊び方を一緒に考えたり。楽しいおうち時間を「箸タイム」と一緒に過ごしていただけます。



    ■「箸タイム」は1箱で2つのゲームが楽しめます。

    ・箸ピー:ピーナッツ(レプリカ)を時間内に何個移動できるかを競うゲームです。

    ・箸リン:5種類の箸使いで5つのリングの移動数を競うゲームです。



    ■商品概要

    商品名(品番): 箸タイム

    品番    : HA001

    総重量(g)  : 180.5

    価格(税別) : ¥3,500


    <セット内容>

    ・ゲーム箸(プラスチック)

    ・レプリカピーナッツ(プラスチック)

     ※万が一の誤飲に備え、穴があいています。

    ・ゲーム台紙(撥水紙)

    ・リング(プラスチック)



    ■会社概要

    商号 : コミー株式会社

    所在地: 〒332-0034 埼玉県川口市並木1-5-13

    代表 : 代表取締役 小宮山 栄

    設立 : 昭和48年4月12日(創業昭和42年)

    URL  : https://www.hashiwaza.jp/