インコム・ジャパン株式会社のロゴ

    インコム・ジャパン株式会社

    セブン&アイグループのスーパーマーケットへ バーコード決済サービスを導入

    企業動向
    2020年9月1日 15:00

    インコム・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:荒井 琢麿、以下 インコム・ジャパン)は、2020年9月10日(木)より順次、株式会社セブン&アイ・ホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:井阪 隆一)が展開するスーパーストア事業の「イトーヨーカドー」「ヨークマート」「ヨークフーズ」「ヨークプライス」「コンフォートマーケット」約237店舗(2020年7月末現在)のPOSレジ端末にて全9種類のバーコード決済サービスの取扱いを開始することをお知らせいたします



    ◇取扱いが開始されるサービス

    PayPay、d払い(R)、au PAY、楽天ペイ(アプリ決済)、LINE Pay、メルペイ、ゆうちょPay、Alipay、WeChat Pay


    昨今の新型コロナウイルス感染拡大により、日本国内ではソーシャルディスタンスが求められ、小売店での決済では人を介して受け渡しをしなければならない現金での決済に対して不安を感じる方が増えてきております。インコム・ジャパンではキャッシュレス決済であるQR/バーコード決済サービスを推進することで、お買い物をされるお客様にとって「便利」で「安全・安心」なサービスを提供いたします。



    ▼実施店舗と開始日は以下の通りとなります。

    9月10日(木):イトーヨーカドー

    9月16日(水):ヨークマート ヨークフーズ、ヨークプライス、

           コンフォートマーケット

    ※専門店ではご利用いただけない場合がございます。

    ※本プレスリリースに記載の社名・サービス名等は、各社の商標または登録商標です。



    <インコム・ジャパン株式会社について>

    米国アトランタに本社を置くPOSAカード流通事業者の日本法人です。POSAカードの特許技術を複数有しており、国内の総取扱店舗数は約65,000店舗、コンビニエンスストアやドラッグストア、家電量販店、スーパー、ディスカウントストア等、いずれも国内屈指の大手小売企業のPOSレジシステムと接続することでPOSA事業を展開しています。2017年1月に、POSA事業の技術とシステム資産を活用し、POSレジでのQR/バーコード決済のアクワイアリング事業に参入しました。今後、更なるラインナップと機能を加盟店に提供していく計画となっており、国内外の多くの決済事業者と調整しております。



    ◇会社概要

    設立   :2008年1月

    代表取締役:荒井 琢麿

    所在地  :東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル41F

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    インコム・ジャパン株式会社

    インコム・ジャパン株式会社