学校法人明治大学広報課のロゴ

    学校法人明治大学広報課

    9月23日(水)オンライン・シンポジウム 「ジェンダーと軍備管理・安全保障」 明治大学国際武器移転史研究所が共催

    イベント
    2020年9月1日 11:00

    明治大学国際武器移転史研究所は、9月23日(水)19時より開催されるオンライン・シンポジウム「ジェンダーと軍備管理・安全保障」を共催します。(参加費無料。事前申込有。)

    2000年の女性・平和・安全保障に関する安保理決議第1325号以降、安全保障をめぐる国際的な政策論議においてジェンダーの視点の重要性が強調され、軍縮・軍備管理の分野でもジェンダー主流化の動きが強まりました。

    このシンポジウムは、軍縮・軍備管理や安全保障分野の研究者や実務者らがこのテーマについて議論し、今後の研究や政策論議の展望を検討します。


    ■オンライン・シンポジウム「ジェンダーと軍備管理・安全保障」

    日時:2020年9月23日(水)19:00~21:00(18:40Zoom開場)

    言語:日本語

    主催:「武器と市民社会」研究会

    共催:明治大学国際武器移転史研究所

    後援:拓殖大学海外事情研究所

    参加方法:事前登録制です。2020年9月21日(月)までに、登録フォームからお申し込みください。

    登録フォーム https://bit.ly/GENDER0923

    司会:森山隆(「武器と市民社会」研究会 共同代表)

    報告:榎本珠良(明治大学 特任教授)、田中極子(防衛省防衛研究所 主任研究官)、和田賢治(武蔵野学院大学 准教授)

    討論:大治朋子(毎日新聞 編集委員)、 三牧聖子(高崎経済大学 准教授)

    ※詳細は明治大学国際武器移転史研究所ホームページをご覧ください。

    http://www.kisc.meiji.ac.jp/~transfer/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    学校法人明治大学広報課

    学校法人明治大学広報課