宮島醤油、「減塩ビーフカレー」などの減塩シリーズ3品に 「かるしお認定マーク」を付けて9月1日にリニューアル発売!

    商品
    2020年8月26日 13:00

    宮島醤油株式会社(本社:佐賀県唐津市、代表取締役社長:宮島 清一)は2020年9月より当社商品「減塩ビーフカレー」「減塩ステーキスパイス」「減塩うどんそばストレートスープ」に「かるしお認定マーク」を付けてリニューアル発売します。


    減塩ビーフカレー

    減塩ステーキスパイス


    減塩うどんそばストレートスープ


    近年、消費者の健康志向や高齢化の進展に伴い、塩分の過剰摂取のリスクに対する意識が向上しています。このニーズの高まりにお応えすべく、宮島醤油株式会社では健康をテーマに掲げた商品開発を進めており、「減塩」に着目した商品シリーズ【減塩シリーズ】を発売してまいりました。



    ◆かるしお認定マーク

    このたび、そのうちの3品「減塩ビーフカレー」「減塩ステーキスパイス」「減塩うどんそばストレートスープ」が国立循環器病研究センターの認定する「かるしお」の審査を通過し、「かるしお認定商品」として認められたことから、これら3品に「かるしお認定マーク」を付けて販売することとなりました。いずれの商品も、他社商品も含め該当カテゴリーでは初となる「かるしお認定商品」となります。


    かるしお認定マーク


    ◆かるしおについて

    「かるしお」とは国立循環器病研究センターが推奨する「塩をかるく使って美味しさを引き出す」という減塩の新しい考え方です。

    かるしおに関する取り組みの一つに、かるしお認定制度があります。これは「かるしお認定基準」に基づいて食品事業者から申請のあった商品の審査を実施し、美味しさと栄養バランスを兼ね備えた商品に対して「かるしお認定マーク」の表示を認める制度です。認定を受けるには設けられた基準をクリアするとともに、官能評価による「おいしさ」も審査されます。



    ◆「減塩ビーフカレー」の特徴

    減塩商品に対しては「味が薄そう」といったイメージをお持ちの消費者も多いことから、「減塩ビーフカレー」では配合を工夫し、減塩しつつも旨味・コクがしっかり感じられる味わいを実現しました。


    1. 塩分を30%カット 1人分(180g)当たりの食塩相当量は1.3g

      日本食品標準成分表2015年版(七訂)記載の「ビーフレトルトカレー」に比較して、塩分を30%カットしました。


    2. 減塩による物足りなさを感じさせない味付け

      豆乳クリームなどをうまく組み合わせ、食塩を添加せずにコク深い味わいを実現しました。



    ◆商品概要

    商品名   :減塩ビーフカレー

    内容量   :180g

    賞味期間  :1年6ヶ月

    希望小売価格:300円(税抜)

    発売時期  :2020年3月

           (2020年9月より順次かるしお認定マーク記載)

    発売地区  :全国

    原材料名  :牛肉(オーストラリア)、ソテーオニオン、小麦粉、

           豆乳クリーム、ブイヨン、カレー粉、中濃ソース、

           ポークエキス、トマトペースト、異性化液糖、ラード、

           チャツネ、ワイン、生姜、おろしにんにく加工品、

           ビーフ調味エキス、マーガリン、砂糖、脱脂粉乳、

           発酵調味料、りんご果汁、チキン調味エキス、香辛料、

           酵母エキス、蛋白加水分解物/増粘剤(加工澱粉)、

           調味料(無機塩等)、着色料(カラメル、アナトー)、

           香辛料抽出物、香料、

           (一部に小麦・乳成分・牛肉・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・

           りんご・ゼラチンを含む)

    食塩相当量 :1.3g [1食分の使用量(180g)当たり]



    ◆「減塩ステーキスパイス」の特徴

    1. 塩分を30%カット

      当社の既存のステーキスパイスに比べて、塩分を30%カットしました。


    2. 減塩なのに、減塩を感じさせない味付け

     ・味にパンチを出すために

      胡椒、唐辛子、乾燥オニオン、ガーリックを既存品に比べて増量しました。


     ・コクを出すために

      ローストしたオニオンとすりごまを配合しました。


     ・見た目をカラフルに

      バジル、パセリ、唐辛子を当社既存の「ステーキスパイス」より多く配合しました。


    3. カリウムの直接添加を行わずに減塩

      塩味を補強する手法としてはカリウムを添加する場合もありますが、

      後味が特徴的で好みがわかれることや、カリウムの摂取を制限されている

      方もいらっしゃることから、本製品にはカリウムの直接添加を行っておりません。


    4. 宮島醤油ならではの、顆粒化した自社醤油を使用



    ◆商品概要

    商品名   :減塩ステーキスパイス

    内容量   :45g

    賞味期間  :1年

    希望小売価格:400円(税抜)

    発売時期  :2020年3月

           (2020年9月より順次かるしお認定マーク記載)

    発売地区  :全国

    原材料名  :食塩(国内製造)、胡椒、胡麻、乾燥オニオン、

           ローストオニオン、ガーリック、レッドベルペッパー、醤油、

           唐辛子、フライドガーリック、パセリ、バジル、

           コリアンダー、グリーンベルペッパー、パプリカ、オレガノ、

           マジョラム、オニオン粉末/調味料(アミノ酸等)、

           (一部に小麦・ごま・大豆を含む)

    食塩相当量 :0.4g[1食分の使用量(1g)当たり]



    ◆「減塩うどんそばストレートスープ」の特徴

    1. 塩分50%カット

      当社の既存のうどんそばスープに比べて、塩分を50%カットしました。


    2. 宮島醤油ならではの自社醤油を使った味付け

      食塩を加えず、宮島醤油の濃口醤油で塩味をつけています。


    3. 減塩しつつも、深みのある味わいを追求

      鰹節と比べて濃い香りと深みのあるうるめ削り節からだしをとり使っています。


    4. 素材のおいしさを保つ工夫

      無菌充填製法を用いることにより、素材の持つ味と香りが生きたストレートスープを実現しました。



    ◆商品概要

    商品名   :減塩うどんそばストレートスープ

    内容量   :300g

    賞味期間  :6ヶ月

    希望小売価格:110円(税抜)

    発売時期  :2016年9月

           (2020年9月より順次かるしお認定マーク記載)

    発売地区  :全国

    原材料名  :蛋白加水分解物(国内製造)、しょうゆ、煮干調味エキス、

           米発酵調味料、砂糖、うるめ削り節、かつおエキス、

           昆布エキス、調味エキス/調味料(アミノ酸等)、

           (一部に小麦・大豆・ゼラチンを含む)

    食塩相当量 :2.1g[1食分の使用量(300g)当たり]



    ◆会社概要

    商号  : 宮島醤油株式会社

    代表者 : 代表取締役社長 宮島 清一

    所在地 : 〒847-0062 佐賀県唐津市船宮町2318番地

    創業  : 明治15年(1882年)6月

    設立  : 昭和25年(1950年)5月

    事業内容: 各種調味料・加工食品類の製造・販売

          (醤油・味噌・食酢・各種ソース・粉末スープ・液体スープ・

          焼肉のたれ・めんつゆ・ドレッシング・スパイス・缶詰・

          レトルト食品・冷凍食品・みりん・料理酒等)

    URL   : https://www.miyajima-soy.co.jp/